ringorayasu.bsky.social
@ringorayasu.bsky.social
むかしごらくやすらぎ室というサークルで、ファントム無頼の同人誌を出していました。神栗、腐です。
ダグオンでは青×赤を読ませていただきました。描かれた方が戦隊でも赤受けの傾向のある方で、ダグオンでもそうでらした記憶。でも私の根っこは多分逆なのでしょう
November 17, 2025 at 1:44 PM
らくがき含むわたしの趣味のことは、日々過ごすうちで最下位なのです。あきらめて寝る日々が圧倒的です。
ジェイデッカーはたまたま聴いた主題歌がお気に入りです
November 17, 2025 at 1:41 PM
神田派とはいっても、もちろん栗原さんだって大好きで、でもこれはサビなので何度でも申し上げますが、神田さんが主人公なのは譲れません。やはり神田さんは皆勤賞ですから
November 15, 2025 at 4:22 PM
ハピエンと言ってもふたりが逢えた(そこに神田さんはいない)ってだけと言われればそうな感じで…でもまあ、逢えなくなって逢えないままよりはいいかなという程度です
November 15, 2025 at 6:13 AM
ゆるい派閥という表現でまた過日亡くなられたを思い出しました…
November 14, 2025 at 1:14 PM
この『神田派』は『神田さんのしあわせを追求している』ということです。特にそれで7号で栗原さんが苦しめられることに…とはいえゆるい派閥ですし、栗原さんが嫌いではなくむしろ大好き、でも主人公は神田さんなのは譲れません(皆勤賞)
November 14, 2025 at 1:12 PM
記憶通り、ここたまではなかったですね。ここふし(実質ここたま4号)と、号外でした。短さを求めるなら8号9号もありなのかな?
November 14, 2025 at 12:47 PM
2本あって、伊達栗→神栗と、ハッピーっぽい伊達栗です。両方は無理ですが、どうしたものでしょうね
November 14, 2025 at 12:45 PM
あの当時読ませていただいた健小次の方の消息は、おひとり旧Twitterにいらっしゃるのは存じ上げてますが、他の方々は全然存じ上げません。お元気でいらっしゃるのでしょうか
November 13, 2025 at 8:27 AM
確かに男同士のカップリングということで、やおい、いまで言うBLには違いないのですが、R18は書かれない方でした。手に取った当時はR18を求める感性がまだ自分にもあったのですが、なくてもそれはそれで、物足りないとは思いませんでした
November 13, 2025 at 5:50 AM
神栗もいまならば逆は逆でそれはそれで理解しますが、無論(?)逆はわたしには書けません
November 12, 2025 at 10:10 AM
これはコピックで描いてますね。コピックも処分してしまいましたけど。原画はどこかにあるのかな…
November 11, 2025 at 3:49 PM
同軸の話でカップルは乱立せず、それぞれ別軸での話なのですが、右にも左にもいることのあるジュニアはかなり特殊なケースですけど、わたしの中には存在してます。ジュニア大好き!
November 11, 2025 at 3:46 PM
3412でうつじゅに、スカじゅに、じゅにけーかな、妄想カップリングは。3412は逆はわかるけど書けません。うつじゅに…じゅにうつはむかしさらっと書いた気がします。スカじゅにとじゅにけーは逆はわたしには無理です
November 11, 2025 at 3:43 PM