TZR50→TW200→SR400(3型)→冬眠→現在CT125とSR400FE
気温8℃でも寒すぎる
冷えた体にラーメン注入して、デブ活終了
気温8℃でも寒すぎる
冷えた体にラーメン注入して、デブ活終了
音質はシムズクラフトに近く、音量はデイトナキャブ用より大きめで、小音でも90db以上ありそう。
とにかく歯切れが良く回して楽しい!
若けりゃ中音仕様でもいいけど、おじさんには小音で充分大満足。
ほとんど中古で出回らないのが分かります。
これは待った甲斐がありました。
音質はシムズクラフトに近く、音量はデイトナキャブ用より大きめで、小音でも90db以上ありそう。
とにかく歯切れが良く回して楽しい!
若けりゃ中音仕様でもいいけど、おじさんには小音で充分大満足。
ほとんど中古で出回らないのが分かります。
これは待った甲斐がありました。
まずナンバー。納車時から少しヒビ入ってましたが1年で裂けました、SRあるあるですね。
自分で陸運局行って1000円ちょっとでした。
まずナンバー。納車時から少しヒビ入ってましたが1年で裂けました、SRあるあるですね。
自分で陸運局行って1000円ちょっとでした。
今シーズンラストかも?で、チョイ乗り100㌔
やっぱバイクはいいですね
今シーズンラストかも?で、チョイ乗り100㌔
やっぱバイクはいいですね
北海道行きたいなー。
北海道行きたいなー。
キレイになるとキモチイイ!
キレイになるとキモチイイ!
残念ながら改修工事中で足場かけてた
残念ながら改修工事中で足場かけてた
AISを試験的にキャンセルしてみる
FEの変更点はパワーボックスとトラディショナルメガホンマフラーのみ
キャンセルプレート取り付けましたって記事は多いんだけど、その後のレビューが少ないので自作してやってみる!(1個目失敗したw)
AISを試験的にキャンセルしてみる
FEの変更点はパワーボックスとトラディショナルメガホンマフラーのみ
キャンセルプレート取り付けましたって記事は多いんだけど、その後のレビューが少ないので自作してやってみる!(1個目失敗したw)
オキツモの耐熱塗料をヒートガンでガンガンに焼いただけなんで、焼入れ足りないか不安だったけど、洗車しても全然剥がれないみたいで一安心
オキツモの耐熱塗料をヒートガンでガンガンに焼いただけなんで、焼入れ足りないか不安だったけど、洗車しても全然剥がれないみたいで一安心
まだ残雪あるし寒いけど快調!
すごいぞ自然
まだ残雪あるし寒いけど快調!
すごいぞ自然
普通の田舎の街の風景、でもここが好き
普通の田舎の街の風景、でもここが好き
石段が1000段もあり斜面も急、おっさんには厳しすぎる苦行
まわりは外国の方がとにかく多くアジア系よりもアングロサクソン多数、しかも楽しそうだしスタミナがヤバい
頂上には展望台があり、素晴らしい眺望
ええ、山しか見えませんが
石段が1000段もあり斜面も急、おっさんには厳しすぎる苦行
まわりは外国の方がとにかく多くアジア系よりもアングロサクソン多数、しかも楽しそうだしスタミナがヤバい
頂上には展望台があり、素晴らしい眺望
ええ、山しか見えませんが
今日は宝珠山立石寺、通称山寺へ
今日は宝珠山立石寺、通称山寺へ
あらかじめ用意しておいたパワーボックスとトラディショナルメガホンマフラーに即交換、バッフル有りでも十分な音量で大満足。
あらかじめ用意しておいたパワーボックスとトラディショナルメガホンマフラーに即交換、バッフル有りでも十分な音量で大満足。
鮎うんまー!
鮎うんまー!
全部自分でカスタムしようと思ったけど、サビ一つ無い極上車を探してもらったんでアップハンドルとテール、ウインカー、パフォーマンスダンパーもお願いしました
バイク屋さんにも金落とさないとね
全部自分でカスタムしようと思ったけど、サビ一つ無い極上車を探してもらったんでアップハンドルとテール、ウインカー、パフォーマンスダンパーもお願いしました
バイク屋さんにも金落とさないとね
50で店頭に出てたんだけど1週間で売れて草
50で店頭に出てたんだけど1週間で売れて草
途中護国神社に立ち寄って山道とか河川敷とかのんびりブラブラ、車とはまた違った視点で風景を楽しめた!
途中護国神社に立ち寄って山道とか河川敷とかのんびりブラブラ、車とはまた違った視点で風景を楽しめた!