TZR50→TW200→SR400(3型)→冬眠→現在CT125とSR400FE
うーんお昼まで待つか
うーんお昼まで待つか
気温8℃でも寒すぎる
冷えた体にラーメン注入して、デブ活終了
気温8℃でも寒すぎる
冷えた体にラーメン注入して、デブ活終了
2時間かけてラーメン屋まで行って本日終了の看板が!
近くのカップラーメンにもなってる超有名店へ行ってみるも14時で30人以上の行列・・・結局山岡家でラーメン食いました、美味かった(小並感
2時間かけてラーメン屋まで行って本日終了の看板が!
近くのカップラーメンにもなってる超有名店へ行ってみるも14時で30人以上の行列・・・結局山岡家でラーメン食いました、美味かった(小並感
音質はシムズクラフトに近く、音量はデイトナキャブ用より大きめで、小音でも90db以上ありそう。
とにかく歯切れが良く回して楽しい!
若けりゃ中音仕様でもいいけど、おじさんには小音で充分大満足。
ほとんど中古で出回らないのが分かります。
これは待った甲斐がありました。
音質はシムズクラフトに近く、音量はデイトナキャブ用より大きめで、小音でも90db以上ありそう。
とにかく歯切れが良く回して楽しい!
若けりゃ中音仕様でもいいけど、おじさんには小音で充分大満足。
ほとんど中古で出回らないのが分かります。
これは待った甲斐がありました。
で、マフラー注文して待つ事4ヶ月、やっと届いた!
で、マフラー注文して待つ事4ヶ月、やっと届いた!
SRの純正ヘッドライトはデカすぎる、けどナメック星人みたいなライトも好みじゃないしベーツライトは小さ過ぎるって訳で、CHERRYの160mmをチョイスしてみました。ライト小型化にあたりメーターステーもフリークスピリット製へ。
SRの純正ヘッドライトはデカすぎる、けどナメック星人みたいなライトも好みじゃないしベーツライトは小さ過ぎるって訳で、CHERRYの160mmをチョイスしてみました。ライト小型化にあたりメーターステーもフリークスピリット製へ。
まずナンバー。納車時から少しヒビ入ってましたが1年で裂けました、SRあるあるですね。
自分で陸運局行って1000円ちょっとでした。
まずナンバー。納車時から少しヒビ入ってましたが1年で裂けました、SRあるあるですね。
自分で陸運局行って1000円ちょっとでした。
クッソ寒かったけどやはりバイクはいい。
クッソ寒かったけどやはりバイクはいい。
デイトナのFIキャブトンはタダで貰ったとはいえ静かすぎたので、デイトナのキャブ用をアマゾンで購入。FI用の半額で買えます、安い!
シムズはドドドド、キャブ用はボボボボ、FI用はタカタカタカ
FI用はお返しして、シムズとデイトナのキャブ用でいこう。
雪さえなけりゃ走れるんだけどなー。
デイトナのFIキャブトンはタダで貰ったとはいえ静かすぎたので、デイトナのキャブ用をアマゾンで購入。FI用の半額で買えます、安い!
シムズはドドドド、キャブ用はボボボボ、FI用はタカタカタカ
FI用はお返しして、シムズとデイトナのキャブ用でいこう。
雪さえなけりゃ走れるんだけどなー。
ワンオフのローパスバッフル注文してるけど、半年経っても来にゃい・・・
ワンオフのローパスバッフル注文してるけど、半年経っても来にゃい・・・
今シーズンラストかも?で、チョイ乗り100㌔
やっぱバイクはいいですね
今シーズンラストかも?で、チョイ乗り100㌔
やっぱバイクはいいですね
北海道行きたいなー。
北海道行きたいなー。
ほーん、SRですかぁ・・・(ニチャァ)はよくあるけれども
ほーん、SRですかぁ・・・(ニチャァ)はよくあるけれども
キレイになるとキモチイイ!
キレイになるとキモチイイ!
残念ながら改修工事中で足場かけてた
残念ながら改修工事中で足場かけてた
急加速やノッキングが起きる程の低回転走行、信号待ちでのスロットル微開閉等いろんな負荷を掛けて実験した結果、全くエンストしなくなった、快調そのものw
やっぱノーマルはいじらない前提なんだね
急加速やノッキングが起きる程の低回転走行、信号待ちでのスロットル微開閉等いろんな負荷を掛けて実験した結果、全くエンストしなくなった、快調そのものw
やっぱノーマルはいじらない前提なんだね
AISを試験的にキャンセルしてみる
FEの変更点はパワーボックスとトラディショナルメガホンマフラーのみ
キャンセルプレート取り付けましたって記事は多いんだけど、その後のレビューが少ないので自作してやってみる!(1個目失敗したw)
AISを試験的にキャンセルしてみる
FEの変更点はパワーボックスとトラディショナルメガホンマフラーのみ
キャンセルプレート取り付けましたって記事は多いんだけど、その後のレビューが少ないので自作してやってみる!(1個目失敗したw)