『驚きの世界史』(KADOKAWA)2019年
『「働き方改革」の人類史』(イースト・プレス)2022年
http://youtube.com/@rekilog
tamam010yuhei@gmail.com
日本人が英語できなくてよかったとこの時ばかりは思う。できてたら中国・韓国を貶める荒らししまくって大ひんしゅく買うのが容易に想像つく。
日本人が英語できなくてよかったとこの時ばかりは思う。できてたら中国・韓国を貶める荒らししまくって大ひんしゅく買うのが容易に想像つく。
アサヒグループはサイバー攻撃のせいで出荷量が通常の10%に落ち込みライバルビール各社がシェア奪取を狙っている - GIGAZINE
gigazine.net/news/2025111...
アサヒグループはサイバー攻撃のせいで出荷量が通常の10%に落ち込みライバルビール各社がシェア奪取を狙っている - GIGAZINE
gigazine.net/news/2025111...
個人的にはコッチのほうが難しい。
個人的にはコッチのほうが難しい。
軒先にズカズカと外国人が入ってくるような感覚があって、それが今の外国人への警戒心の高まりの一つにあるような気がする。
軒先にズカズカと外国人が入ってくるような感覚があって、それが今の外国人への警戒心の高まりの一つにあるような気がする。
『教祖の履歴書』11/12発売!!!
『教祖の履歴書』11/12発売!!!
是非は置いといて、価格はこんなもんかもね。
是非は置いといて、価格はこんなもんかもね。
間違ってはないし、外国から見たらめちゃくちゃ心配になると思うのだけど、少数与党だし色々バランスと妥協を取らざるを得ないので、おそらくバランス型の政治をすると思うのだけどね、、そうじゃないと困る。
間違ってはないし、外国から見たらめちゃくちゃ心配になると思うのだけど、少数与党だし色々バランスと妥協を取らざるを得ないので、おそらくバランス型の政治をすると思うのだけどね、、そうじゃないと困る。
「高市さんが総理になったほうが警察の人間としては嬉しい」
と言ってたんだが、これ?
官房副長官に露木前警察庁長官 高市氏が起用調整:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k...
「高市さんが総理になったほうが警察の人間としては嬉しい」
と言ってたんだが、これ?
官房副長官に露木前警察庁長官 高市氏が起用調整:時事ドットコム www.jiji.com/jc/article?k...
11/12に新刊が出ます!!
タイトルは『教祖の履歴書』(東洋経済新報社)です!!
教祖の履歴書 尾登 雄平(著) - 東洋経済新報社 | 版元ドットコム
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...
11/12に新刊が出ます!!
タイトルは『教祖の履歴書』(東洋経済新報社)です!!
教祖の履歴書 尾登 雄平(著) - 東洋経済新報社 | 版元ドットコム
www.hanmoto.com/bd/isbn/9784...