倉下忠憲
rashita.bsky.social
倉下忠憲
@rashita.bsky.social
物書きです。
見返しの点でいうと、見出しが付いていた方がやりやすい感じがありますね。
November 12, 2025 at 4:24 AM
妻に、上は読めるけど下は暗号だと言われた買い物メモです。
November 9, 2025 at 7:32 AM
すごく咲いてます。
November 7, 2025 at 6:34 AM
お昼を忘れていたので、ありあわせチャーハン。半球状に盛ればよかった感。
November 6, 2025 at 5:32 AM
有益ブックでした。
November 5, 2025 at 12:34 PM
僕のメモはほんとうに思いつきが並んでいて、でもこうしてメモしておけば明日(あるいはn日後)にもう一度目に触れる可能性が生まれます。たぶんそこが肝です。役に立つ立たないという即決から距離を取り、少し様子をうかがうこと。
November 4, 2025 at 1:33 PM
買いました。
November 4, 2025 at 7:06 AM
見に行くだけ、気分転換に古本屋さんを見に行くだけ、の結果がこれ。
November 2, 2025 at 5:30 AM
すいません。どうせB級だろうとなめておりました。ふつーにおいしいです。食べたことのない味。
October 31, 2025 at 2:37 AM
あまりに寒いのでコメダに来ました。
October 28, 2025 at 10:27 PM
第三弾。筆の使い方がちょっとだけわかりました。
October 27, 2025 at 5:28 AM
スマホとの距離を置く月間なので、手書きでいろいろ書くことをやっています。最初はペン選びから。
October 24, 2025 at 8:47 AM
いい天気です。
October 23, 2025 at 7:13 AM
引き続き論文を書く予定はありませんが買いました。
October 22, 2025 at 2:45 AM
カードをデジタル化していきます。
October 19, 2025 at 10:48 AM
カチッと噛み合った感じがします。走り書きしたので明日の僕にら読めそうもありませんが。
October 17, 2025 at 8:05 AM
最近はB6のカードを挟んだものを持ち歩いてノートがわりにしています。ノートというかメモかな。
October 15, 2025 at 9:56 AM
自作ツールで、蔵書リストをカード型からリスト型に切り替えられるようにしました。
October 12, 2025 at 1:41 AM
僕のiPhoneのミュージックをランダムで流すと、かなりのカオスを体験できます(いまは、Radioheadが流れてます)。
October 7, 2025 at 12:37 PM
『他人の手帳は「密」の味』を買いました。
October 1, 2025 at 7:23 AM
ひとまずはこんなイメージで。
September 29, 2025 at 1:23 AM
TextBoxの大改造計画です。
September 28, 2025 at 10:12 AM
個別の思索の流れをアウトライン構造でつかまえる、という実験です。
September 26, 2025 at 2:00 AM
さすがの完成度。
September 23, 2025 at 2:18 PM
散歩しやすい気温になってきました。
September 22, 2025 at 12:40 AM