らりゅ
raryu-trader.bsky.social
らりゅ
@raryu-trader.bsky.social
トプステ2/10〜
polygon (coming soon) とかdatabentoも最近になって個人用の先物のデータ用のプランを新しく出している
大元CMEのデータ取り扱い規約が変わった?
databento.com/blog/introdu...
polygon.io/pricing?prod...
Introducing new CME pricing plans | Databento Blog
We’ve launched new subscription plans for our [CME Globex MDP 3.0 service](https://databento.com/catalog/cme/GLBX.MDP3). - The new **Standard** plan ($179/month) provides a cost-effective option that ...
databento.com
May 12, 2025 at 5:47 AM
APIの波がすごい
まずリスク量管理とlot管理のルールを徹底するためのトレードinterfaceを作ってみて触りをみよう
May 12, 2025 at 5:28 AM
XLY, XLCが強いな
AMZN決算はそんなに怖くないんか
May 1, 2025 at 2:53 PM
takeが買ってるけど価格は均衡している状態
どっちが先に音を上げるか

現物はそんなに買われてない
May 1, 2025 at 2:24 PM
上位足見ると、この程度の指標なら何も変わらずで売りたい位置なので、5560からの強い売りを見てshort in
April 29, 2025 at 2:22 PM
VIXがVXX, VXの出来高を伴いながら下げ、指数上げ
ヘッジ解除風味
April 29, 2025 at 2:06 PM
短期的にショートの捕まりの影響が少なくなったのと指標で時間切れ利食い
April 29, 2025 at 1:58 PM
5560手前でピークだったのか?賞味期限、時間切れが近い
April 29, 2025 at 1:55 PM
VIX25
April 29, 2025 at 1:48 PM
take short捕まりながら上がってる
April 29, 2025 at 1:47 PM
インジを作ったおかげで、イン条件を明確に絞れるようになった
利確は色々考えたけどよくわからない
April 28, 2025 at 4:12 PM
NVDAに買いが
ここから上がっていけるか?
April 28, 2025 at 3:52 PM
NVDA, MSFT, AAPLあたりが強くなってきた
April 28, 2025 at 3:40 PM
XLU, XLPが強くなってきた
April 28, 2025 at 2:57 PM
5558の感じを見て利食い、、もう少しはやく抜けたかった
April 28, 2025 at 2:41 PM
23:00と同じ位置で強い買いがあったのでES買ってみた
行けるか?
April 28, 2025 at 2:35 PM
VXXに大きい出来高
ボラ売り?
April 28, 2025 at 2:11 PM
ESに強買いが入ったので抜けた
April 28, 2025 at 2:05 PM
XLF強かったのでMES即利確して強いtake売りが入ったのを見た後にMNQ売り
オレインジ的には先物take buy捕まってそう
April 28, 2025 at 2:00 PM
ナスよわ
April 28, 2025 at 1:34 PM
とりあえずES5565, VIX25まで待ちたい
April 28, 2025 at 1:28 PM
今週は相場を横目で見ながらインジケータを作って過去のデータと突き合わせてました
takeとmakeのやり合いをできるだけ客観的に数値化して表示したいみたいな思想で
来週はこいつを使ってみたい
April 25, 2025 at 6:48 PM
ドル建てニッケーが一足先に高値レンジに戻ろうとしている
April 17, 2025 at 6:48 PM
> かといって次のセッションを見越したFOMO逆張り
> は絶対やってはいけません。

相場はこれをしたくなるような動きをする
理由は単純で、セッション終わりで利確する動き、出来高の細りによる平均回帰によって逆張りセットアップが見かけ上発現するから
でも逆に強く行く動きが出るとは限らない

こんなときほど絶好の場所でポジションを持てる形になる気がする (後で狩られるけど)
多分形上反転だけど誰もそんなに急いでないからポジを作りやすくなるんだと思う

書いてて思うけど
逆指値エントリーの強みと、ビタビタに天底で入ろうとする人がなぜか死ぬのと同じ話だな
April 17, 2025 at 12:18 PM
150k combineを破壊しました。
反省して出直します。
April 16, 2025 at 5:46 PM