20↑ 🇯🇵
Unauthorized reproduction 🙅♀️
にこにこ→ http://www.nicovideo.jp/mylist/67101659
完結二次クロスフォリオ→ https://xfolio.jp/portfolio/quand8
更新中ぽたにじ小説→ https://syosetu.org/novel/319895/
絶えず変化する生命体を感じられる世界観、その中を生きながら変化する人間と、移り変わる人間関係が好きで二次創作を主にやっている人間です
創作までいかない壁打ちに終始することもまま
2年くらい憧れてたけどずっと出遅れて買えなくて......やっと......バルベーロのミニキャンドゥイオッティも買った(おいしそう)
www.c7h8n4o2.com?pid=179082449
2年くらい憧れてたけどずっと出遅れて買えなくて......やっと......バルベーロのミニキャンドゥイオッティも買った(おいしそう)
www.c7h8n4o2.com?pid=179082449
通訳のシステム面にこれでいいんか感が強くて、高市さん個人の失敗以前に日本の外交が心配になるクオリティだったんだけど
高市さんは個人間の挨拶でもちょっとイタイことをなぜ外交でやるのか意味がわからない
通訳のシステム面にこれでいいんか感が強くて、高市さん個人の失敗以前に日本の外交が心配になるクオリティだったんだけど
高市さんは個人間の挨拶でもちょっとイタイことをなぜ外交でやるのか意味がわからない
「エビアン行くの楽しみ〜」と子供じみた口調で話すだけで側の通訳の人のことなど一顧だにしない我が国の首相と比べてしまって、もうさ、国際政治の経験ある無しの前に教育というか人としての一般常識の問題なんじゃないかという気がしてくる。
「エビアン行くの楽しみ〜」と子供じみた口調で話すだけで側の通訳の人のことなど一顧だにしない我が国の首相と比べてしまって、もうさ、国際政治の経験ある無しの前に教育というか人としての一般常識の問題なんじゃないかという気がしてくる。
私もお会い出来て嬉しいですとかそちらはいかがですか?でもなくいきなり
「昨日は寝れたので元気です」って変わった人だなぁ。。
私もお会い出来て嬉しいですとかそちらはいかがですか?でもなくいきなり
「昨日は寝れたので元気です」って変わった人だなぁ。。
Fisong
応募動画見始めでウオオてなったのが27AMで
みんな順当に評価を得たけどKee Roozはなぜか辞退しちゃったしFisongは正直通って欲しかったんだけどHoodでおちちゃった
27AMは経験値ないけどマイクトライアウトからの修正力もあったし、サイファーぶっつけで組み替えなし特攻決める肝の太さもあるので優勝きつくてもFinal行って欲しいんだよ
大舞台を一回経験しとくってデカくね
Fisong
応募動画見始めでウオオてなったのが27AMで
みんな順当に評価を得たけどKee Roozはなぜか辞退しちゃったしFisongは正直通って欲しかったんだけどHoodでおちちゃった
27AMは経験値ないけどマイクトライアウトからの修正力もあったし、サイファーぶっつけで組み替えなし特攻決める肝の太さもあるので優勝きつくてもFinal行って欲しいんだよ
大舞台を一回経験しとくってデカくね
歴的にも「今マシだと思ってるもの」が今の27AMのスタイルであって、Passoが9月に飛び出てきてるように伸びしろありまくり
Ryuzoいいこと言うわ
歴的にも「今マシだと思ってるもの」が今の27AMのスタイルであって、Passoが9月に飛び出てきてるように伸びしろありまくり
Ryuzoいいこと言うわ
Alif Wolfの歌詞あたりであれ?キャンプって結構最近?Hoodの評価って本人たちいつ聞かされたの?てなって
キャンプでの映像的に10月撮ってるけどそこでHoodリアクション初見な感じなんで、全然見ないでフックある曲勝手に作ってたのが一番おもろい
Alif Wolfの歌詞あたりであれ?キャンプって結構最近?Hoodの評価って本人たちいつ聞かされたの?てなって
キャンプでの映像的に10月撮ってるけどそこでHoodリアクション初見な感じなんで、全然見ないでフックある曲勝手に作ってたのが一番おもろい
たしかに27AM、ミックスの人どうしよみたいな投稿してた気が
じわじわ動いてる
がんばれ
たしかに27AM、ミックスの人どうしよみたいな投稿してた気が
じわじわ動いてる
がんばれ
Ryuzoも都会的な〜て言ってたので、ラッパーの中でもふんわりとそういう雰囲気ジャンルがあるのは分かるんだけどね
shortに入ってないだいぶ序盤の歌詞で
誰っぽいとか言う奴は黙っと見とけBitch
俺が見てもお前ら全員まとめてほぼ同じ
書いてたやん...みたいな
Ryuzoも都会的な〜て言ってたので、ラッパーの中でもふんわりとそういう雰囲気ジャンルがあるのは分かるんだけどね
shortに入ってないだいぶ序盤の歌詞で
誰っぽいとか言う奴は黙っと見とけBitch
俺が見てもお前ら全員まとめてほぼ同じ
書いてたやん...みたいな
月、星、too corny(月並み)からのゆうこりん
夜一人で歩いてて、過去の影を振り切ってグッと踏み込んで加速してく感じ
これはこれでめちゃくちゃビートにあってると思うんだよ〜ZOTの掴みきれてないってコメントはマジで違うと思う
VTRで本人も苦手そうに言ってたから引っ張られるのは仕方ないけど、聞けば聞くほどビートにマッチしてビートとリリックの相乗効果で情景がバッと広がる
月、星、too corny(月並み)からのゆうこりん
夜一人で歩いてて、過去の影を振り切ってグッと踏み込んで加速してく感じ
これはこれでめちゃくちゃビートにあってると思うんだよ〜ZOTの掴みきれてないってコメントはマジで違うと思う
VTRで本人も苦手そうに言ってたから引っ張られるのは仕方ないけど、聞けば聞くほどビートにマッチしてビートとリリックの相乗効果で情景がバッと広がる
ゆうこりんたしかに一気にチョケてキャッチーだったけど、私はその後の
まだ世間の角の方で
ひっくり返しやすそうか見てるけど
答えはどう
がめっちゃ好き
youtube.com/shorts/4RGm8...
ゆうこりんたしかに一気にチョケてキャッチーだったけど、私はその後の
まだ世間の角の方で
ひっくり返しやすそうか見てるけど
答えはどう
がめっちゃ好き
youtube.com/shorts/4RGm8...
大変だと思う
大変だと思う
一番いいのは本人が使用できない応募動画(Abemaに著作権がいくとかだったはず)だし
あとたしかPassoとSeason1はタイプビートなので
営利利用とか再生数どれくらいを想定して購入してるかによってはライセンス買い直しとかが必要になっちゃうと思う
一番いいのは本人が使用できない応募動画(Abemaに著作権がいくとかだったはず)だし
あとたしかPassoとSeason1はタイプビートなので
営利利用とか再生数どれくらいを想定して購入してるかによってはライセンス買い直しとかが必要になっちゃうと思う
バイエルンファンがコメントでムシアラのときはドンナルンマにカード出てないのに!て喚いてるけど、なんならファウルすら取られてない50:50のチャレンジでの悲しい事故と、アフターだとわかってて無駄に後ろから(認識外から)チャレンジしたルイス・ディアスは話全く違うのよ
違うからこういう裁定になってるんでしょ🤷♀️
バイエルンファンがコメントでムシアラのときはドンナルンマにカード出てないのに!て喚いてるけど、なんならファウルすら取られてない50:50のチャレンジでの悲しい事故と、アフターだとわかってて無駄に後ろから(認識外から)チャレンジしたルイス・ディアスは話全く違うのよ
違うからこういう裁定になってるんでしょ🤷♀️
南野がんばれ
youtube.com/shorts/K5QY6...
南野がんばれ
youtube.com/shorts/K5QY6...
やっと周りにもラップやってる人がいて、比較ができる状態になって、それで「今みんなどうしてるのかな」ってなってたから
マジでこう、表面的にはビギナーなんだけど、内面に空虚さや諦観、そこから奮起と焦燥と〜みたいなのを併せ持ってるかんじがして
謎の哀愁が漂うんだよ
VTRだけじゃなくてそれがリリックからもプンプンするのが意味わからん
本当に才能だと思うそこは
やっと周りにもラップやってる人がいて、比較ができる状態になって、それで「今みんなどうしてるのかな」ってなってたから
マジでこう、表面的にはビギナーなんだけど、内面に空虚さや諦観、そこから奮起と焦燥と〜みたいなのを併せ持ってるかんじがして
謎の哀愁が漂うんだよ
VTRだけじゃなくてそれがリリックからもプンプンするのが意味わからん
本当に才能だと思うそこは
ベリスモのスタイルって背中を押したり頑張ってる感が満載で、あの若さで今だから出せる姿勢ではあるんだけど、ずっと聞くと疲れちゃう感じなの
ラップスタアの審査に文句はないけど、何回か聞いたら受け取り方が余計変わってきた
ベリスモのスタイルって背中を押したり頑張ってる感が満載で、あの若さで今だから出せる姿勢ではあるんだけど、ずっと聞くと疲れちゃう感じなの
ラップスタアの審査に文句はないけど、何回か聞いたら受け取り方が余計変わってきた
いざラッパーやる、ビート買うだけじゃなくてビートメイカーとやり取りしたりプロデューサーついてもらったり、Recも千利休ブースだけじゃなくてちゃんとした施設必要ってなってきて、結構大変そうなストーリーズ見た記憶もあるので
この機会でちゃんと良いプロデューサーと繋がってくれェ〜!みたいな祈りフェーズに入ってる
いざラッパーやる、ビート買うだけじゃなくてビートメイカーとやり取りしたりプロデューサーついてもらったり、Recも千利休ブースだけじゃなくてちゃんとした施設必要ってなってきて、結構大変そうなストーリーズ見た記憶もあるので
この機会でちゃんと良いプロデューサーと繋がってくれェ〜!みたいな祈りフェーズに入ってる
応募動画でこいついいじゃんてなってフォローしてくれたらしくてすごい
願わくばデトストビートで応募動画くらいの展開つけた曲も作ってほしい
応募動画でこいついいじゃんてなってフォローしてくれたらしくてすごい
願わくばデトストビートで応募動画くらいの展開つけた曲も作ってほしい
www.huffpost.com/entry/opt-ou...
www.huffpost.com/entry/opt-ou...
バイト飽きて飛びまくる本人のインタビューのサイコパスなイメージだけ先行してたんだよね27AM
本当にグレてなかった
周りの人たちがいい人たちなんだなってなんか
バイト飽きて飛びまくる本人のインタビューのサイコパスなイメージだけ先行してたんだよね27AM
本当にグレてなかった
周りの人たちがいい人たちなんだなってなんか