パン一斤
banner
punyape.bsky.social
パン一斤
@punyape.bsky.social
成人済・ 半斤(パン一斤) ギャグ日ペルソナ、おそ松、クレしん(映画メイン)比較的ネタバレをします。ミュート&ブロック推奨 https://xfolio.jp/portfolio/panikkin/works ←絵はクロスフォリオ最近はウルフばかり(R指定絵はパス制 相互さんはDM下されば教えます)
Reposted by パン一斤
『ハズビン・ホテル』も『羅小黒戦記』も、作中で描かれる天国/地獄の構造とか妖精/人間の関係とかを、マジでそのまま一対一で現実の何か(パレスチナとか中国政治とか)になぞらえようとすれば、当然あかん感じになるのは間違いない、ので現実の悲惨さをそのまま知りたければむろん現実をそのまま見るかせめてノンフィクションを見るなり本を読むなりしたほうがいいんだけど、でもフィクションの役割として、どうしようもなく強固な現実に呼応する形で「嘘」を作り上げることで、光の乱反射や屈折が生み出す虚像が人目を強く引くこともあるように、嘘の力でかえって現実に強く目を向けさせたり考えを促すこともあるんだよな、など思うのだった
November 12, 2025 at 2:52 PM
本当に終わるのなら期日より先に配布してしまおうと思っていたので安心した
November 11, 2025 at 8:41 AM
だから単純に技術として見ればすごいとは思うけど、使いこなせるほど人間社会は成熟していない(し、そもそも人と相容れない)から不可能かつ、世に出てしまった以上無かったことにも出来ず、せめて社会上で脅かされる人間を守るための運動が必要で、それが整うまでの防御策も必要で、その最中の問題が山積されている状態だと思ってるんだけど、全体がわからないまま生きてる

教えて賢い人…
November 11, 2025 at 3:10 AM
人間の手に負えないというのは、人間社会の経済や社会構造等を破壊するのを企業だけでは制御しきれないという意味
November 11, 2025 at 2:54 AM