プー子
banner
puko32.bsky.social
プー子
@puko32.bsky.social
TESが大好きなネレヴァル激ラブのネレヴァル信者(FtX JP)
XboxとPCでTESをゆるーくプレイ中🎮
I love TES! I’m a Nerevar believer who deeply loves Nerevar💕🌙⭐️💕

生成AIは使用しません。
無断転載禁止。無断学習禁止。No Gen AI🚫
Do not reupload my art🚫
Do not use my art for AI training🚫
声使いにシャウトを使わせない…そういえば、ドヴァキンとおなじようにシャウト使える西尾(日本人がつけたウルフリックの愛称)とのファーストコンタクトが、西尾が猿轡されている姿なのを思い出しちゃった。
November 16, 2025 at 4:08 AM
November 15, 2025 at 2:17 PM
今日のモロの旅はこれにて。
闇の一党(ATM)がそろそろ来てほしいです。(商才スキルを上げたいのだ)
November 14, 2025 at 3:44 PM
セイダ・ニーンの拠点にて。
なんつーもんを飾ってんだと思われそうですが、ラシくんは体現者ネレヴァリンではなく、ネレヴァルの輪廻転生者──つまりネレヴァル本人設定なので、いいんです。飾っとかないとヴォリンが悲しみで泣いちゃうでしょ?
November 14, 2025 at 3:42 PM
夜のバルモラで。連行されているようにしか見えない。
November 14, 2025 at 3:40 PM
今回は良いアイテムがとれました日でした!
スキルを頑張ってあげていますが、まだまだ先は遠いです(あと初の病気にかかってしまって慌てて九大神に治療してもらいました😂
November 14, 2025 at 3:39 PM
雨のなかのディドラ遺跡。(フラ・オード付近のディドラ遺跡です)
フラ・オードはESOヴァーデンフェルには存在していませんが、集落となる場所にサランダの小屋があります。
赤の年で破壊されてしまった可能性が高く、第四紀には廃墟となっている可能性が高い場所です。
November 14, 2025 at 3:35 PM
久しぶり!悪いノルドのおっちゃん!

悪ノルおじ:貴重品を身に着けるのは危ないから、むしろ、金貨を俺に渡した方が良いぞ。100セプティムほどか?そうすれば道中がずっと安全になるぜ。

ラシ:頑張って貯めた100Gを誰が払うか!

悪ノルおじ:じゃあ力ずくだ!

数分後、ラシ君に倒され、鎧を資金源にされるおじ。
November 14, 2025 at 3:28 PM
カイウスの頼みごとをまだ聞いていないラシ。スキル上げに周辺散策していたら難破船を発見。
探索したら、見つけるにはまだ早すぎるヤバイ物をさっそく発見してしまうラシ君。やはり運命なのか……
November 14, 2025 at 3:20 PM
今日のモロ。後ろのこの者に墓荒らしをさせられるラシ君。
一枚目はルレラン家の墳墓。
二枚目はサマリズ家の墳墓。
三枚目はヘラン家の墳墓。
四枚目はサリス家の墳墓。
November 14, 2025 at 3:16 PM
ヴァーデンフェルで尊敬されている30家の名家もあり。
アラーノ家は、その1つであり、州の政治家として活躍していた名家。
TES3では、スランの西あたりにアラーノ農園を所有しいる。五大家のフラール家に所属だったが、TES5ではアラーノ家のマー、エイドリルさんはレドラン家に所属している(説明は不要)
なので「フラール家のやり方」を痛いほど知っていたと思われる。

ちなみにアラーノ家は、TES3、TES4、TES5、ESOに登場しているほぼ皆勤賞の名家。
November 14, 2025 at 6:32 AM
ご贔屓さんからいただいたアッシュヤム。
冗談はおいといて、ご贔屓さんからいただいたこの立派な里芋、煮物か唐揚げにしようかなと🤤
November 12, 2025 at 10:21 AM
今回の旅はここまでです。
レベル3になりましたが、まだまだ、か弱いラシくんです。
短剣の扱いは強いんだけど、斧や剣のスキルもあげなくちゃ、重鎧相手だと辛い。回復魔法は失敗ばかりですが、頑張って習得します。
November 11, 2025 at 4:04 PM
無法者や山賊を倒しては、戦利品を売りさばいています。
が!無法者から奪った戦利品のなかにスクゥーマがあったことに気づかずに、戦利品を買ってくれるアリールさんに話しかけたら叱られました😂
慌ててチェストにスクゥーマをぶちこんで、話しかけた状態がこの画像。
TES3では、ムーンシュガーやスクゥーマ携帯した状態だと、商人は取引してくれません。もれなく叱られます😂(カジートの商人しか取引してくんないのよ)

アリール:スクゥーマは精製されたムーンシュガーから作られる違法な麻薬だ。犯罪者たちはこれを一種の通貨として使うのだ。速く強くはなるが、不器用で愚かになるという。もちろん、私は関わりたくない。
November 11, 2025 at 3:59 PM
バルモラ周辺をうろちょろしていたら。エルニさん……。
手紙を読んだら、いろいろと想像してしまうけど、とりあえず、もしツィヤを見つけたらパイプを渡しておこう(それまでセイダ・ニーンの拠点にチェストー)

手紙の内容
ツィヤ
これ、君の荷物だよ。
一緒にいられなくてごめんね。でも、いつもそばにいるのは、あまりよくないと思うんだ。わかるよね?
エルニ
November 11, 2025 at 3:51 PM
ヴィヴェク、ソーサ・シル、アルマレクシアの壁画。
スカイリムではメファーラ、アズラ、ボエシアになっていますね。
November 11, 2025 at 3:44 PM
なんだかんだで、バルモラのトリビュナル寺院を見学。トリビュナル寺院はこの旗が目印!アルマレクシア(アヤム)ヴィヴェク(ヴェク)ソーサ・シル(セト)を現すディドラ文字です。
なかはスカイリムのソルスセイム島レイブンロックの奪還したトリビュナル寺院と似た構造です。が、こちらはリムと違うのはディドラ文字や聖人の壁画などがある点かな?(三枚目は聖ヴェロスの出サマーセット島の壁画らしい)
November 11, 2025 at 3:42 PM
ATM……じゃなくて、闇の一党に寝込みを襲われたことを、フラール家の衛兵さんに話すと……

衛兵:暗殺者に襲われた?お前の説明と、見つけたあのダーツの感じからすると、闇の一党の仕業だろう。誰を怒らせたかは知らんが、俺には近づくな。
ただし正式に報告すべきだろうな。
この件についてはエボンハートのアペレス・マティウスに話せ。

近づくなって……おい……バルモラにも支部があるモラグ・トングの商売敵だぞ(まあ、黒き聖餐したヤツをすでに知っているから、たしかに近づくなって言われるよな)
November 11, 2025 at 3:32 PM
アイテム売買でお世話になっているドララサ・ニスリオンさんにも言われたw

ドララサ:おやまあ、ラシ。また戻ってきたのかい。今度は何の用?あなたみたいな異邦人に、モロウウィンドの伝承を少し教えてあげてもいいのよ?」

ラシ:ぜひ(あんまり歓迎されてないなあ)

ドララサ:モロウウィンドのダンマーの多くは、異郷のダンマーを好まないの。帝国のやり方で生まれ育ったダークエルフは、生まれも育ちもダンマーであることを理解できていないからさ。

それでも取引してくれるんだから、新手のツンデレか?
November 11, 2025 at 3:25 PM
なんだかんだで詳しく話してくれるバルモラ在住のダンマーさん(フラール家領地だからってのもある)

意訳ふくむ翻訳↓
「私たちダンマーは異邦人をあまり好まないの。 ダンマーは誇り高い民であり、他種族を嫌う正当な理由があるのよ。 それに、私たちは異国のダンマー――帝国の習慣に生まれ育ったダークエルフたちもあまり好きじゃないの。だって生粋のダンマーの本質を知らないから。
私たちのなかには異邦人に慣れている者もいるわ。なかには好意を抱き、大家に迎え入れる者さえいる。でもそれは容易ではないの。地元の信頼を得るには時間と労力が必要なのよ」
November 11, 2025 at 3:17 PM
オブリで見れるアーリエル。
リムで見れるカイネ。
November 10, 2025 at 11:12 AM
今回のラシくんの旅はここまで。
カイウスに手紙を渡したので、ここからバルモラを中心拠点として最初は『なんでも屋』でスキルあげとお金を貯めていこうと思います。

うんうん。可愛いラシ君はやっぱりこの格好だ(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪
November 9, 2025 at 7:33 AM
カイウスのベッドを借りて休んだら、レベル2になりました!
魅力は絶対に入れるので、あとのは力と速度と敏捷性の三つを中心にふりわけようかな?(魔法は巻物でなんとかなる)
November 9, 2025 at 7:30 AM
こちら、TES3で見ることができる良質のスクゥーマパイプです
November 9, 2025 at 7:28 AM
さあ、懐かしのカイウスのところへ行きましょう!
たのも~!や~!相変わらず半裸でのお出迎え!

小説でもラシくんとカイウスの邂逅を書いているので、懐かしさ倍増ですw
November 9, 2025 at 7:25 AM