麻山崇
banner
preonpopopo.bsky.social
麻山崇
@preonpopopo.bsky.social
買ったものとか行った所とか作ったのもとか、ただの自慢話。
アクションゲームはド下手の極み。
映画や本の感想は基本ネタバレ、、、なのか?
⭐︎見なくていいと思う
⭐︎⭐︎見ても見なくても
⭐︎⭐︎⭐︎あー見て欲しいなぁ
スーパー耐久見てきたよ。
1日居たので疲れました。爆音で耳が疲れましたよ。
艦これコラボしてて驚いたが、パネルの子達、誰も知らんかった。
November 16, 2025 at 10:25 AM
今年のクリスマスツリーもちいかわにした。開いたら中にサンタ居た!
November 8, 2025 at 7:19 AM
ミスドのポケモンコラボ、ブランケット良いなと思って土曜に予約してあるケド、帰りにミスド寄って売れ行き確認しよって思ったら、まだ残ってたんで追加で買ってしまった。まぁ今回はブランケット1000円で買うって感じでお得感無いからなのかな?
November 5, 2025 at 9:10 AM
モビショー連れて来られた人なので、ロボットが一番面白かったわけですが、ちっさ可愛い車も良かったです。街乗りにちっさい車欲しいわ。
November 3, 2025 at 7:36 AM
ザ・キンクス3巻発売〜👏
榎本漫画どうしても受け付けないので他のは読んでないんですが、これは大好き。
webでも読んでるけど、やっぱ紙で欲しい。ちょいちょい読み返してる。
剛造さんの息子かわいいな。24話のアイモ・ソーリーが好き。
October 23, 2025 at 12:09 PM
夢の島の植物園、すぐ周り切っちゃうケド250円だし、ギュっと詰まってる感じで見応えある。とは言え自分は30分以上見てた。熱帯植物園だから、中はちょっと蒸し暑い。通路が狭いので混んでるとじっくり見づらいかもだな。外はハーブが有って匂い嗅げるし座るとこも有って良い。
園内カフェの営業が停止中だけど、ご自由にお座り下さいで、無料の給水機有るし、コーヒーやアイスが売ってるから、安く休めて助かる。
October 18, 2025 at 10:04 PM
夢の島に行った時の写真。
公園とかグランドとか植物園とか。緑!って感じ。
金曜だったせいかあんまり人に会わなかった。
October 18, 2025 at 9:44 PM
カツパラ応援上映のタイムスケジュール、某イオンと某TOHO。
TOHOはリピーター逃してる感じがするが、ガチオタとキッズがかち合わない為の配慮かも?いや、観にくるリアタイキッズは現在立派なオタな気もするが。
イオンはTHX民はお昼休憩してまた来てね。って感じがして、オタへの配慮がすごいと思った。
October 18, 2025 at 8:28 AM
30ミニッツ、とりあえず安いの買ってきて作ってみた。道具なしでパチパチ組めちゃう。バリが爪で擦って取れちゃうくらいに取りやすい。稼働優先で作りたかったので最低限のパーツで。干渉部分でちょっと削りたいかも。関節が硬いので、ガシガシ動かしてると、いつか根本を折っちゃいそう。気をつけてポーズつけないと。硬いから物持ってもしっかり保持してエライ。
October 7, 2025 at 4:21 AM
家の近くに大発生(と言うか、朝見ると大量に死んでいる)虫が気になって調べたらチュウゴクアミガサハゴロモって言うらしい。去年までは見たことなかったケド、割と最近増えた害虫らしい。沢山死んでるから、夜中に見たらもっと居るのかな😨
この辺り、農家あんま無いけど山が近いから、そこから来てるんじゃろか?
September 30, 2025 at 6:34 AM
「へそまがりの魔女」読んでほっこり。
登場人物が動物なんですが、絵も素敵だなと思いました。可愛いー。

何となく「異世界猫と不機嫌な魔女」を思い出し、魔女と猫繋がりで両方お勧めしたい。
September 29, 2025 at 12:11 PM
メガホビーーー2025に行ってきたよ。結構混んでますね。萌系は混んでて遠目に見るだけでしたが、他はゆっくり見られて良かったよ。
ポケモンゴジラ色々とカッコよかったです。アニメ全然見てなかったケド、サイバーフォーミュラ、カッコいいね。
September 27, 2025 at 6:55 AM
唐突にお気に入りのTしゃつを自慢するぜ。
昔、何かのゲームを調べててたどり着いた「インターネットラゲチカ」で買ったTシャツ。アブダクション柄。もう何年も大事に着てる。3メートルのTシャツも売ってた気がする。そっちも買っておけば良かったと、いつも後悔する。自分史上これを超えるTシャツが未だに出てこない。もう自分で作るしか無いのか。
September 26, 2025 at 9:58 AM
ショッピングモールとかでガラポンとかクジとかアンケートやってプレゼント貰えるよ!ってやつ、結局個人情報記入しないと貰えないって、最後に言ってくるやつを思い出す。
ネットでもイロイロ付き合ったあげく、終わり際に「〇〇と連携したら貰えます」ってヤツ、釣られた事に気付き悔しくなる😖。
時々こうゆうので「自分騙されやすい」と注意喚起されたと思う事にしよ。
September 20, 2025 at 10:13 AM
昨日貰った30ミニッツ作ってみた。サンプルだから関節動かないのか。製品は関節動くんだよね、多分。一個買って来ようかな。余りパーツ貰って付けてみたりで楽しい。うー、動かしたい。
September 14, 2025 at 1:21 AM
久々ホビーイベント。バンダイの30ミニッツのイベントやってるって言うんで見てきた。なんかお土産、豪華すぎないか?丸っと一体分プラモくれた。わー🙌
ガールズ系作りたい衝動。メカ系も細かくってカッコいい。バンダイのプラモって手が出しやすいから、買ってしまいそうになるが、、、いや買っとくか?カスタマイズ色々なんで沼りそうで怖いが、いっぱい見れて満足じゃ。明日もやってるんで、ぜひ。

bandai-hobby.net/site/30ML_Fe...
September 13, 2025 at 12:53 PM
今日はかはくで氷河期展見てきた。
展示数少なめながらも大型展示が迫力有って良かった。ネアンデルタール人(だったはず)が今にも動きそうな出来で「実はパフォーマーがやってるんでは?」としばらく観察してしまった。
科博のくじらカフェのナポリタン、見た目はナポリタンだけど焼きそばだったよ🫠
September 13, 2025 at 10:45 AM
クロツヤムシと言うらしい。
この夏は、前回のミヤマダイコクコガネムシといい、今まで見かけなかった虫を見かけるのに、今までよく見かけてた虫が来てない気がする。温暖化の影響なのかなぁ。
September 12, 2025 at 10:31 PM
折り紙を貰ったものの、なかなか折る機会も無く。メモ用紙にするのもなんだかなぁと適当に折ってみたが結構楽しめた。適当に折ったので、もう同じのは作れないな。
September 10, 2025 at 4:17 AM
ちっちゃいカブトムシだ!とびっくりしたけど、ミヤマダイコクコガネと言うらしい。初めて見た。
玄関の前が一晩中明るいせいか、ちょいちょい山に帰りそびれる昆虫がいますが、今年は暑すぎるのか、あんまり昆虫に遭遇してない気がする。
August 31, 2025 at 1:01 PM
アイプリのブースはタカラトミーは玩具、アーツは筐体って感じで別個に展示してたね。アイプリカード昼過ぎでも通路でばら撒いてたから、プレイしなくても貰えるよ。玩具の方ではネイル配ってたみたい。しかしアイプリは大人もチビっ子も痛バ持ってて改めて人気あるんだな〜と思った。おもちゃも種類多くて凄いな。
キッズカーがランドクルーザーまで来たか。バイクも有ってびっくりした。補助輪付いてた。
今年はスマホと感熱紙カメラが印象的でしたヨ。おもちゃらしいおもちゃ減ったな。
August 30, 2025 at 7:36 AM
おもちゃショー、今回は特にビビッとこなかった。残念。タカラトミーの実車展示の並べ方がとても良い!あとマイメロクロミのリカちゃんも良い。
バンダイはたまごっちキャラが良かったよー。ちょっと興味出た。
August 30, 2025 at 7:27 AM
空母を見に連れてこられた。
August 30, 2025 at 7:21 AM
なんか作りたいんだよー。って事で紙粘土買ってみたけど難しいね。
August 28, 2025 at 7:36 AM
今日は大洗のアクアワールドへ行った。水槽がキレイで見やすかった。サメいっぱい居た。急な雨でびしょ濡れになってしまったので、しろわにTシャツを買ってトイレで着替える事に。いつもお土産店で現地Tシャツ買うか迷って買わないんだけど、今日はそんなこんなで購入だけど、やっぱ現地Tシャツ、良いなぁ😊
下りの友部SAはご飯美味かった。でも、上りはぴんと来なくてトイレだけ寄ってスルー。上下で外観そっくりだけど、店が全然違った。
チラッとしか見えなっかったけどスカイツリーのライトアップを見ながら帰宅。キレイだね〜。
August 1, 2025 at 1:19 PM