ぽてぽて
banner
potepote.bsky.social
ぽてぽて
@potepote.bsky.social
NEC/SHARPの旧パソが好きな50代男性です。埼玉県在住。
寒いし、しっぽくうどん一択よね(⁠^⁠^⁠)
November 13, 2025 at 3:33 AM
November 12, 2025 at 3:13 AM
元のパーツ抜いてようやくケースの準備完了
i3-2120からCore2なのでグレードダウンだけど、FDD I/FもPCIスロットも無いので仕方ない(⁠^⁠^⁠)
そもそも性能求めるPCではないのでコレでイイのだ!
November 10, 2025 at 4:27 AM
ちなみに清掃前。
November 10, 2025 at 4:22 AM
昨日ハドフで2k円で拾ってきたAT機ケース(パーツ付き)
とんでもなく埃溜まってて3時間ぐらい清掃してたw
一通り綺麗にしてストレージ付けてWin7がインストールできることを確認。
November 10, 2025 at 4:21 AM
フードコートにて
November 8, 2025 at 5:42 AM
ツールのアカウントだけ潰されたみたいなので新アカ作るのは大丈夫なのでは?
とか思ったり。
November 6, 2025 at 8:17 AM
ひるる
November 5, 2025 at 3:33 AM
CF-J10、無事25H2へ移行完了
ドキドキしながら実行したけどあっという間に終わった(⁠^⁠^⁠)
November 4, 2025 at 1:19 AM
RvII26にDVDプレイヤーソフト入れるなど。
手持ちのPowerDVD7はインストできずだったのでDVD6。
設定に再生支援が見当たらないので対応してないのだろうけどCPU喰ってるなぁ・・・
ま、問題なく再生できてるのでヨシ!
November 3, 2025 at 8:51 AM
RvII26+PCIe GeForce7600GTで動作確認完了!
October 31, 2025 at 9:37 AM
ひるる
赤丸は数年ぶりに食べたけど、なんか塩っぱくなった?
October 31, 2025 at 5:26 AM
Ra266にDELTA350Wを持っていかれたRvII26、仕方ないのでクロシコ850Wを無理やり載せた。
ON/OFFスイッチついてるしインレット位置は合わないしRvII筐体のでっぱりはあるしもう不通に載せるとか無理なんで吊り下げ金具に屋外用両面テープ、落下防止に道糸3号で縛るw
板金加工して位置ずらせばいいのは分かってるけどメンドイヨ・・・
October 30, 2025 at 3:53 PM
FDD4台の9821でWin2k動かしたときドライブレターはどう振られるか…
まぁそうなるよね(⁠^⁠^⁠)
October 29, 2025 at 4:08 PM
夕焼けすごい。
冷えるのかなぁ
October 29, 2025 at 8:39 AM
インレットが干渉して一箇所しかネジ止めできないので吊るし金具を両面テープで装着…
October 28, 2025 at 8:34 AM
Ra266(タワー化済)に850W電源を装着
October 28, 2025 at 8:34 AM
ひるる
October 24, 2025 at 3:37 AM
ナルホド
October 22, 2025 at 2:07 PM
しかし、昔の350wより3.3V/5Vが小さいのよね
October 21, 2025 at 2:40 PM
買っちゃった(⁠^⁠^⁠)
October 21, 2025 at 2:02 PM
OneDriveをNullファイルで埋めておいた。
昔々のSkyDriveだった頃の容量UP特典のせいで40GBもの容量があったらしいw
October 21, 2025 at 10:13 AM
ひるる
October 21, 2025 at 3:59 AM
ひるる。
マルちゃん焼きそば2玉
October 20, 2025 at 3:35 AM
←20年前のRvII26
→現在のRvII26
October 19, 2025 at 12:53 PM