我藤ぴえすで
banner
piesdegato.bsky.social
我藤ぴえすで
@piesdegato.bsky.social
よれたかも委員会
これが夫婦愛ってヤツかーーー
November 14, 2025 at 1:00 PM
続いてオットくん、見事一撃
November 14, 2025 at 12:19 PM
もはや絵面が笑える
November 14, 2025 at 9:43 AM
女道のムーブのトリッキーさはこれまでトライしたことのあるラインの中でも飛び抜けている。非常に特殊なホールディングが出てきて、調べたら13年前にトライした男性クライマーがその一手に泣かされて敗退した、という記録が出てきた。結構オンサイトの記録が多くてどういうことだよ、と思っていたが男道を馬鹿カチぢからで登ってるだけと思う。あのホールドを攻略せずしてこのラインを登れたと言えるのかどうか…13年前の彼に顔向けできるのか…悩ましい。まあ男道で一度登っておいて、後から試せばいいか(←絶対やらないヤツ)
November 13, 2025 at 1:58 PM
昨日できたムーブでRPしようとトライしたが、どうやらテンションムーブだったらしく核心のホールドにさえ届かなかった。が、今日ついに初トップアウト。クライミングルートの中にはたまに「男道」「女道」みたいのがあって、通常男バージョンの方がハードなのだけど、このルートは男道の方が簡単。なぜならリーチがあれば取れるから。そして、女道の方が厳しく面白い。男道という名の逃げを打ってしまったことが今重くのしかかっている。パートナーのヒトヅマーはもちろん不可抗力ではあるが女道でのRPを目指している。つおい
November 13, 2025 at 1:51 PM
嬉しいのは山の本を持ってきてくれたところ。ハセツネ! 日本の山岳文学の香りが急に懐かしく感じる。そして、同居人には北海道に登りに行った時にゲットしたという山の版画家、大谷一良さんの画集。自分の作品を撮った絵はがきにメッセージも書いてくれたらしい。なんて書いてあるのか楽しみ
November 11, 2025 at 10:50 PM
今回もまたたくさんお土産もらた。大雪渓キター!(←松本の地酒) そして、シェフチャンの手料理。早速仕事させてしまって申し訳ない。はーいきなりよつぱらたよ
November 11, 2025 at 10:45 PM
勉強はした…てんごけあせもちーら。
November 10, 2025 at 10:09 PM