ぴこぴこ
banner
picopa815.bsky.social
ぴこぴこ
@picopa815.bsky.social
どんな時もごはんを食べる生活。
そして気が向いた時に読書。
ゆっくりのろのろ生きている。
平和を希求する民。
購入した本
(2025.11.16 ジュンク堂書店福岡店 秋の古本まつり 古本屋本々堂)

購入したのは文庫版ではなく、1980年初版第5刷のもの。今回の古本まつりは哲学か心理学か社会学などをやっていた人が蔵書を手放したのかな?な本で美品が多かった…

www.chikumashobo.co.jp/product/9784...
『伊丹万作エッセイ集』伊丹 万作|筑摩書房
筑摩書房『伊丹万作エッセイ集』の書誌情報
www.chikumashobo.co.jp
November 18, 2025 at 3:04 AM
購入した本
(2025.11.16 ジュンク堂書店福岡店)

「休むと迷惑」という呪縛 学校は休み方を教えない
www.heibonsha.co.jp/book/b667728...
「休むと迷惑」という呪縛 - 平凡社
「休むと迷惑」という呪縛詳細をご覧いただけます。
www.heibonsha.co.jp
November 18, 2025 at 2:46 AM
購入した本
(2025.11.16 キューブリックけやき通り店)

かもめの日の読書 漢詩と暮らす
tokyoshiki.co.jp/essay/kamome...
『カモメの日の読書』小津夜景 著 - 東京四季出版
Ozu Yakei A5判・並製函入(2冊入)・80p/124p・本体2,000円+税 2019年4月16日 第1刷発行 ISBN 978-4-8129-0985-0
tokyoshiki.co.jp
November 18, 2025 at 2:41 AM
購入した本
(2025.11.16 @キューブリックけやき通り店)

私たちに名刺がないだけで仕事してこなかったわけじゃない 韓国、女性たちの労働生活史
www.daiwashobo.co.jp/book/b101348...
私たちに名刺がないだけで仕事してこなかったわけじゃない - 株式会社 大和書房 生活実用書を中心に発行。
私たちに名刺がないだけで仕事してこなかったわけじゃない詳細をご覧いただけます。
www.daiwashobo.co.jp
November 18, 2025 at 2:39 AM
このタイミングで、古本市で伊丹万作エッセイ集(大江健三郎編)を見つけてしまうなど…
November 16, 2025 at 7:46 AM
金曜のおうちランチはポークステーキでした。
美味しくて栄養のあるごはんが、この先も毎日食べられますように。
November 15, 2025 at 1:51 PM
戦争に巻き込まれたくないよ…
November 15, 2025 at 1:43 PM
具沢山にゅうめん。
そうめんの塩気を考えてスープの塩気を引いておいたのがピッタリ嵌りました。
November 13, 2025 at 2:01 PM
今夜の夕食は具沢山にゅうめん。
夕食に麺類、ここ数年はやってなかったんだけど、あんまりにも何を作るか浮かばないので、縛りをひとつ外した結果。
にゅうめんのスープは、マルタイ棒ラーメンの残ったスープの素+ヒガシマルうどんスープの素!
November 13, 2025 at 7:33 AM
あんまり来ないとタイムラインがだいぶ流れ去っていて見そびれちゃうな…
November 12, 2025 at 8:12 AM
おせち、頼もうかどうか…
November 12, 2025 at 8:01 AM
今夜はしっかりした夕食なし。ちょこちょこつまむ感じ。でも、仕込みはしました。
1.蒸しブロッコリー
2.さつまいもサラダ
November 11, 2025 at 12:05 PM
インフルエンザ予防接種完了💪
November 7, 2025 at 10:16 AM
購入した本

働くことについて考える。

www.heibonsha.co.jp/smp/book/b61...
労働の思想史 - 平凡社
労働の思想史詳細をご覧いただけます。
www.heibonsha.co.jp
November 4, 2025 at 8:44 AM
あの人の読書案内 - 暮しの手帖社
www.kurashi-no-techo.co.jp
November 4, 2025 at 8:39 AM
じゃがいもをブイヨンキューブとバターでただ煮ただけの料理。
じゃがいもはメークインとスノーマーチの2品種入っているよ。
November 4, 2025 at 2:28 AM
金木犀の香りがする朝は良いね。
November 3, 2025 at 11:03 PM
ブックオカの「のきさき古本市」今年も行けて良かった。
November 3, 2025 at 8:28 AM
ブックオカ。のきさき古本市が順延してた。明日ですって。
November 2, 2025 at 4:19 AM
ブックバーひつじがにはこちらの観劇で行きました。
かなり面白かったです…まだ明日も公演がありますよ。
ついついよその人の会話に聞き耳立ててたらいつの間にか…!なスリリングな体験が待ってます。
なんと明日の初日は売り止めだそうです。日曜の回は(かなり)余裕がありそうなので、ぜひお見逃しなく! ご予約はこちらから
hitsujiga.com/contact/
November 1, 2025 at 2:32 PM
ブックバーひつじがさんにて。
November 1, 2025 at 11:42 AM
地味ハロウィンって、地味にルッキズムに引っかかってくるよね、と思うなど。
November 1, 2025 at 4:17 AM
BlueSky、タイムラインを追えてないことある。
November 1, 2025 at 12:53 AM
クマ。立てこもりというより閉じこめな気もする…
November 1, 2025 at 12:50 AM