p1starist-diki.bsky.social
@p1starist-diki.bsky.social
2025/01/01〜
ホントのゼロから。
2025/02/17~
TOP STEP Combine 1機目
Pinned
doodling記録
前半は読み通りいった。ロング1枚で+200$
読み通りとは、損切線がよっぽど突破しない点でのエントリーが出来たというコト。

中盤に一回±ゼロで手仕舞い。

後半に1枚ショートエントリーをノリで6枚に。+300$
20-30分握って、最初は厳しかったが、利益ポイントとなり、PC落としたかったので早々に逃げ。
板をなんとなく見て上に抜ける予兆がなかったのでノリで6枚にした。
確かに板を見るのは役立つかも。
10分前に膨らんでいるポイントに戻ってきたときに、アクティブな膨らみかどうかを確認する手段がTOPSTEPXにはない。

確認できた方がいいんだろうけど、導入は痛い目見てからかな。
March 14, 2025 at 4:32 PM
端を求めることと聖杯思考は競合しないのか?とも感じる
うむむむむむ
理想を追い求めるという点では同じじゃないのか?って
うむむむむむ
March 14, 2025 at 4:05 PM
ちかごろ板の重要性を深く感じてはいますが、どのように活用すればいいか分かりません。
ポジ根拠を求めるあまり迷走し、1週間ほど相場から離れています。
その中でこの投稿からヒントを得られそうでワクワクしています。

素人感で恐縮なのですが、サンドウイッチのような板の厚みを見るならtopstepxだけでも出来るのではと考えています。
板専用のソフトを導入するメリットはどのようなところにあるのでしょうか
たとえ話ですが、これを見て何も思わないのであれば新しいことはやらない方が良いし、これを見てなるほどと思うのであれば、取り入れると違う気付きを得られるかもしれません。
あとそれはやってみないとわかりません。
bsky.app/profile/btcs...
March 14, 2025 at 2:38 PM
youtubeの運用楽しすぎてあんまり来れなかった。
少し落ち着いたので相場を学び直す
March 14, 2025 at 2:07 PM
combine挑戦初日!
ポジる根拠がとにかく弱い!
だから無駄な手数を増やしてしまい、目標まで我慢できず早々に利確。
一方で損切りまでは待ってしまう(というよりは途中で枚数増やしてしまって早々に損切ラインへ)。
今日の敗因はトレード中の迷いが多すぎたことが大きな要因な気がするので、迷いをなくすために明日はルールの再整備を!
March 3, 2025 at 3:28 PM
今日は終わり
色々試せてよかった!

自分の狙いは皆の狙い。
February 27, 2025 at 3:31 PM
すげー!損切りしたけどおもろ!
February 27, 2025 at 3:00 PM
コツコツタイム終了、こっからニギニギ
February 27, 2025 at 2:57 PM
おーぬけた
February 27, 2025 at 2:55 PM
今日の目標
コツコツコツのちニギニギ
February 27, 2025 at 2:07 PM
自分の姿勢を根本的に変えることこそが成功に不可欠なのに、ほとんどの人が誤った確信で、マーケットに幾つも聡明な発見をしようとする(ゾーン, p.84)。

昨日1日しかまだ触ってないけど自分はこの気がありそうなので、シンプルなルール作りとそのルールに従うことにしよう。
チャートだったりを事前に確認することは大事だけど、そこから大予言を立てたりしないこと。
February 27, 2025 at 7:47 AM
今日のNQは手数増やしてみよう
枚数は値動きの幅見て臨機応変で
February 27, 2025 at 3:04 AM
NKDだーめ
February 27, 2025 at 1:20 AM
寄り付き30分で損切り一発。
その後ロングでぴったり1時間見守って手仕舞い。
本日はおしまい。
February 26, 2025 at 4:09 PM
見守り始めて40分経過中
February 26, 2025 at 3:47 PM
もう30分経ったの、、一瞬よ
February 26, 2025 at 2:58 PM
今日の目標:どっしり構える
February 26, 2025 at 2:16 PM
練習口座で初参加!わくわく
February 26, 2025 at 2:01 PM
だいぶUIと仲良くなれた
February 26, 2025 at 5:02 AM
TOPSTEPXまじで操作方法がわからない。
ストップロスオーダーどこからやるか分からないし。
予約注文も分からない。
ゆっくり確認🥲
February 17, 2025 at 2:43 PM
今日はUIと仲良くなる日
February 17, 2025 at 1:57 PM
topstepアカウント作成完了
February 17, 2025 at 6:32 AM
鉄の三角形に従うと
1%損切りならNQ5枚、S&P23枚
2%損切りならNQ2枚、S&P11枚
NQのボラティリティの高さがどんなものかによるなこれは
February 13, 2025 at 2:26 PM
なんやかんやあってまだトップステップ開始できず。
ゆっくりやろ
February 13, 2025 at 2:05 PM
積読4冊はcombine挑戦してから読もうかな。
明日は復習に当てて、金曜or土曜に5k$挑戦開始目標🤔
February 5, 2025 at 5:33 PM