ポン酢
banner
p0n2u133.bsky.social
ポン酢
@p0n2u133.bsky.social
成人済、オタママ
♥→イーブイ・とうらぶ・書写・漫画などなど
ラバッパー16年目
イラスト(デジタル)は8年ぶり。色々忘れてるので試行錯誤。刀剣男士を刀帳順に描いてますが筆が遅いので🐢更新
子育て悪戦苦闘中
#青空書写部
本日のお題はXのゆるっと自主練 お題メモさんからお借りしました。ありがとうございました。

變(変)の字に苦戦しました。バランス難しい!
「美しく紅葉します」部分、ルビは「こうよう」では無く「もみぢ」でした。「もみぢします」…って、現代ではなんだか不思議な響きです。

今日の万年筆はセーラーのTUZU。やはりなめらかで書きやすい。そろそろインクを別の色にしたい気持ちもあり…
November 17, 2025 at 2:50 PM
#青空書写部
本日は、Xの世界の文学書写さんよりお題第66回をお借りしました。お題ありがとうございました。

3行目、半マス間違えました😂

頸巻き=マフラーですね。
平井肇・訳とのことですが、後半の文章がなんだかとてもメタ視点なのが気になります笑
November 16, 2025 at 2:40 PM
#オリジナル創作男女集会
#Male_FemaleOCArtists
普段殆ど書写しか投稿してないですが、この機会に便乗させてください🙇‍♀️
今年のエイプリルフールがきっかけで誕生した、オリジナル戦隊のピンクと敵の悪の科学者のふたりです。
大学生ピンクが毎週通う、お気に入りのコーヒーショップのマスターの正体は、なんと敵の幹部だった!…というストーリー。
最終的にピンクと相思相愛になります。
4枚目はハロウィンパロ。

(2枚目キスの日は構図トレス元あります、ツリーにURL貼ります)
November 16, 2025 at 12:13 PM
#青空書写部
本日はXの書写食堂さんより第624回をお借りしました。出題範囲外も少し書きました。お題ありがとうございました。

兢々(きょうきょう)=びくびくするさま、だそうです。カステラが誰に食べられるのか怯えているという擬人化、面白いです。
November 15, 2025 at 2:30 PM
#青空書写部
本日は、Xの金曜夜の呑み書写さんよりお題106杯目をお借りしました。お題ありがとうございました。

燗する、はそのまま「かん」すると読んでいいのかな。

この後、紅葉の焚き火が役人に見つかってしまい、天皇へと報告されてしまうものの、天皇は「詩(※中国の白居易の故事)の心を大事にしていてよい」と咎めなかった、というエピソードだそうです。
November 14, 2025 at 2:53 PM
#青空書写部
本日はXの彩字記書写さんよりお題第314回をお借りしました。お題ありがとうございました。

京都の恵比寿講は10月20日で京都ゑびす神社のお祭りが有名なようですね。

こちらの恵比寿講は11月20日。大国主命(大黒様)と事代主命(恵比寿様)の新しい御札を祀って、さくらごはんや尾頭付きの鯛の塩焼き、煮しめなどをお供えします。
全然違いますね。

京都など関西は恵比寿を商売の神様としているのに対して
こちらは、(商売繁盛祈願も勿論あるものの、)五穀豊穣の祈願としての意味合いが強そうです。…と、勝手な考察!
November 13, 2025 at 1:59 PM
#青空書写部
本日はXの書写食堂さんより第623回をお借りしました。

眠気に負けて集中力途切れて2回も誤字したのが悔やまれます💦
「タイトルは老狸伝なのにツキノワグマの話題?🤔」と思ったら青空文庫の冒頭1行目で「野狸と…」と説明書きあったので、両方食したんですね。
November 12, 2025 at 1:06 PM
#青空書写部
本日は、Xの世界の文学書写さんよりお題第60回をお借りしました。お題ありがとうございました。

出題者様が別のお題で「岡本綺堂の訳は小気味よくて書いても読んでも気持ちいい」と言う旨を投稿されていて、わかる!と大いに頷きました。

このお題では冒頭のワンセンテンス(文末の「。」で終わるまで)が長いんだけど、綺麗で全くくどくない。
不思議ですねえ。
November 11, 2025 at 12:32 PM
#青空書写部
本日のお題はXのゆるっと自主練 お題メモさんからお借りしました。ありがとうございました。

旧字体の與の字に苦戦しました。現在は新字体で「与謝野」表記ですね。
室内は「うち」、艶めくは「いろ(めく)」とルビが振ってありました。女性の情熱が伝わってくるようです。
November 10, 2025 at 12:59 PM
写真添付し忘れてた!
底のメッセージこれです。
ホッコリ(◍︎´꒳`◍︎)
November 10, 2025 at 5:30 AM
きのこの山ポーチに惹かれてMonoMax増刊号を買ってしまいました。
思ったより大きい!嬉しい!
インナーポーチの柄も、内袋の再現でめっちゃ可愛い♥️

お察しの通り、きのこ派です。
November 9, 2025 at 1:02 PM
#青空書写部
本日はXの書写食堂さんより第622回をお借りしました。出題範囲外も少し書きました。お題ありがとうございました。

ナフタリン(ナフタレン)が、コールタールを精製して作られていることを初めて知りました。
それまで天然植物由来の防虫剤(樟脳、丁子や桂皮、白檀など)のみだったものの、明治ごろに精製技術が伝わり広まったようですね。
November 9, 2025 at 11:50 AM
セブンイレブン寄って一番くじ引いてきました
下位賞ばかりだけどイーブイやブイズゲット出来たのでヨシ✌🏻
November 8, 2025 at 6:51 AM
#青空書写部
本日は、Xの金曜夜の呑み書写さんよりお題105杯目をお借りしました。お題ありがとうございました。

リベットって何だ?と思って後でググりました。なるほど!穴に通して片側を潰して(かしめて)繋げる金属部品なんですね。
November 7, 2025 at 2:32 PM
#青空書写部
本日はXの書写食堂さんより第621回をお借りしました。出題範囲外も少し書きました。お題ありがとうございました。

旧字体が難しかったです。「疊」(=畳)、「晝」(=昼)。特に後者はパッと見ても読める気がしません。書?って絶対戸惑うやつや…
揚げ物の音、じゅうじゅうでなく「ぢゅうぢゅう」。…なんだか美味しそうな雰囲気が増す気がします。
November 6, 2025 at 1:57 PM
119振描き終えました
(Glazeかけてあります)
November 6, 2025 at 8:49 AM
#青空書写部
本日はXの書写月見会さんからお題をお借りしました。お題ありがとうございます。
本日11月5日は満月だそうです。

「劃」という字に苦戦しました。(作家・伊藤計劃さんの「劃」の字ですね)
現代は画が書きかえ字にあたるそうです。
月の光が静かに明るく広がる描写が美しいですね。
November 5, 2025 at 1:53 PM
#青空書写部
本日は、Xの世界の文学書写さんよりお題第57回をお借りしました。お題ありがとうございました。

途中でインク切れになり慌ててカートリッジを換えました。
渡の字が擦れてしまいショック😱そして字が度々滲む…同じPILOTのカクノ(中身はブルーブラックのカートリッジ)では滲み無しなのに何故?😂
November 4, 2025 at 2:20 PM
#青空書写部
本日のお題はXのゆるっと自主練 お題メモさんからお借りしました。ありがとうございました。

小泉節子は小泉八雲の妻だそう。
朝ドラ「ばけばけ」を見ていないので、このお題のエピソードを読んで(書いて)もホッコリはしませんでしたね…😂小泉八雲は神経質?
November 3, 2025 at 2:32 PM
#青空書写部
本日はXの彩字記書写さんよりお題第311回をお借りしました。お題ありがとうございました。

白膠木(ぬるで)という木を初めて知りました!紅葉期には赤く染まるそうです。ルビ振らないと読めないなぁ
November 2, 2025 at 3:03 PM
#青空書写部
本日はXの書写食堂さんより第620回をお借りしました。出題範囲外も少し書きました。お題ありがとうございました。

今日から新しいノートです。無印のノートなんですが、裏写りもしなくてよさげです。

全然関係ないんですが、琉球(沖縄)繋がりで今日のEテレの昼の手話ニュースで宮古島の「パーントゥ」を紹介していたのを思い出しました。子どもたち、顔に泥をつけられて大泣きしていました。
November 1, 2025 at 2:41 PM
#青空書写部
本日は、Xの金曜夜の呑み書写さんよりお題104杯目をお借りしました。お題ありがとうございました。

最後に気を抜いて誤字した…
椎名林檎を履修していると壜(びん)を(ボトル/ボットル)と読みたくなりませんか?アッハイ私だけですね😇
今日で7冊目の書写ノートが終わりです!
今月は多忙や体調不良やら色々重なって毎日は書けなかったな💦
October 31, 2025 at 1:31 PM
#今月描いた絵を晒そう
(Glazeかけてます)
最下段2枚は落書きです
描きたいものに対して時間が足りない、そんな1ヶ月でした。刀剣男士絵が全くない😂来月こそはー!
October 31, 2025 at 5:27 AM
ハロウィンなので、せっかくだからこちらにも。(Glazeかけてあります)
一次創作キャラたちです。

👻🎃HappyHalloween🎃👻
October 30, 2025 at 3:17 PM
#青空書写部
本日はXの書写食堂さんより第619回をお借りしました。出題範囲外も少し書きました。お題ありがとうございました。

1日ぶりの書写!😂✨
出題範囲外も書いたら、もんがまえの字だらけで苦戦しました。
頬ペタって字の響き可愛いですね。

この作品も「坊ちゃん」や「三四郎」もそうですけど、夏目漱石の作品の主人公って鉄砲玉みたいというか、他人の話を丁寧に聞かなくて自己中な人が多い気がする…(個人の感想です)
October 30, 2025 at 2:12 PM