ルグ
owlflyfree.bsky.social
ルグ
@owlflyfree.bsky.social
アクションやRPGをよくやってます
最近はCRPGが好きです
Rogue Trader、Act1をクリア
ようやくアーキタイプの特徴とか各キャラのビルドの方向性とかわかってきたなーって感じだったのに、上級職みたいなの開放されたのでまた悩ましくなった
レベルアップの回数が多いので、能力選択の画面とにらめっこしている時間が一番長い...
世界観はちょっとよくわかってないけど戦闘はかなり楽しい
November 24, 2025 at 3:05 AM
発売日に買ってたRogue Traderをそろそろやろうと思います
とりあえずキャラクリはこんなかんじで
October 20, 2025 at 12:05 AM
シルクソング、クリア…?
まだ行ってないところあるので、もうちょっと遊ぶ
October 4, 2025 at 6:54 AM
シルクソング、2章到達!
そういえば1章なの忘れてた!
September 24, 2025 at 12:29 PM
Silksong やるぜ
September 5, 2025 at 11:43 AM
RE4クリア!
全般的にオリジナルより怖く、難しくなってた、特に最初の村
September 3, 2025 at 2:06 PM
しかしこんな少人数でここまでゲームバランスのいいRPG作ったのすごいな
続編にも期待
July 19, 2025 at 12:51 PM
Underrail、クリア!!
falloutフォロワーの中ではぶっちぎりで好き
ラスダンだけはSteamのガイド見ながらやったけど、それでも“普通”のラスダンみたいな難易度だった

クラフト要素が面白かったのが大きい、珍しく結構ハマった
ビルドや攻略の自由度がありつつも、ちゃんと強いキャラを作らないといけないバランスも好き

コアなところでは最後まで謎の多い世界観だったけど、登場するファクションが印象に残りつつもどれもリアルなのもあって面白かった
エンディングも結構好きな感じになったので満足、Gorskyいいやつすぎる
July 19, 2025 at 12:49 PM
サマーセールでRE4買った!懐かしい!
アクションゲームもFedoraで問題なく遊べます
July 5, 2025 at 10:22 AM
TLで見てて良さげと思ったLinuxゲーミング、やってみたらいい感じに動かせてる
Windows11 24H2の不具合の件とそれにもかかわらず強制的にアプデさせようとしてくるのがかな〜り嫌な感じだったので、別の選択肢があることがもう嬉しい
June 29, 2025 at 1:17 PM
WQHDで本来のピクセル比で遊べるようにする方法に今更ながらきづいた。
めちゃきれいなドット絵、個人的に遊びやすいカメラ距離になった気もするw
June 29, 2025 at 1:05 PM
Free Dronesはモブも含めて全員に名前がついているのがアナーキスト集団の表現としてめちゃ好きです。
April 5, 2025 at 12:48 AM
Gorsky、いけ好かないって思ってたけどCore Cityのイベントで好きになった
April 5, 2025 at 12:43 AM
モンスターハンター ワイルズ 操虫棍で下位のストーリークリア!
ストーリー自体は面白かったけど、強制歩きとか流行りのAAAにありがちな演出要素はモンハンではやらないでほしい
傷口破壊が気持ちよすぎるのでしばらくやりこみます
March 7, 2025 at 10:37 AM
Underrailの世界観、なぜか人類は地下に住んでいるけど、核爆弾が落ちたとかそういう説明もなく、NPCもよくわかってない...っていう不気味さがいいね
February 8, 2025 at 3:23 AM
軍事独裁っぽい勢力と、”ユナイテッドステーションズ“の対立がメインなんだろうけど、対立しているようで実は同じ組織ってのがだいぶ面白い
January 4, 2025 at 2:45 AM
Underrailに挑戦する!
エネルギー系の武器を使うのを念頭に、とりあえず序盤は最後まで腐らなさそうなハッキングやらにポイント振りつつ、いいかんじなタイミングでクラフトを伸ばしまくろうと思う
January 4, 2025 at 2:39 AM
The Thaumaturgeクリア
探索や戦闘がややワンパターンで途中ちょっと飽きかけたけど全体的には面白かった
世界観は最高
細かい分岐は多そう、Flawも全部は取れなかったです
エンディング見てウィッチャー3思い出した、ウィッチャー1のリメイクも楽しみになった
January 1, 2025 at 12:41 PM
そんなにたくさんゲームはクリアしていないけど、個人的GOTY2024は真・女神転生Ⅴ Vengeance
バトルもBGMもテーマも、どれもメガテンで1番好きです
真Ⅵにも期待!
December 31, 2024 at 2:50 AM
The Thaumaturge 始めた
1905年とかいう絶妙なタイミングのワルシャワが舞台でもう満足
今のところ戦闘以外はビルドの要素が弱いので、RPGというよりもアドベンチャーに近いかもしれない
December 4, 2024 at 12:53 PM
メタファー:リファンタジオ クリア
久しぶりに王道のJRPGをやった気がする、面白かった
世界観は差別×貧困みたいな構造を描けているけど、メッセージとしてはやや「個人」寄りなところがあるので拍子抜けしたりもした、ハイファンタジーのJRPGのシナリオとしては面白かったけど
あとリソース無限のジョブシステムはあんまり好きじゃないかも…と再認識
自分は刺さりそうで刺さらなかったけど、GOTYはとりまくりそう
December 2, 2024 at 3:18 PM
メタファー、全員の支援MAX
まだ10日以上残ってる
November 17, 2024 at 3:29 AM
メタファー、やっとパーティが四人に
今回は月齢を合わせなくてよかった
October 20, 2024 at 1:04 PM
メタファー(まだ体験版だけど)はじめた
まだ序盤だけどタイトルに女神とかデビルとかが入ってないだけの女神転生のスピンオフっぽいかんじ...
いつものマップアイコンも健在
October 8, 2024 at 3:00 PM
Citizen Sleeperクリア
通常エンドはどれもあまりしっくりこなかったが、DLCのエンディングはよかった
ゲームシステムとしては、オートセーブのみのダイスロールゲーなので緊張感はある
が、選択による影響はほとんどないから、CRPG的な楽しみは薄い あくまでもADV
ストーリーは特別すごいってわけでもないけど世界観が面白かったし雰囲気もよかった
September 30, 2024 at 2:27 PM