Follow by mail : social+follow@orillo.org
公共空間として誰でもいつでも入れる場所、自分と違うものと出会う場所、何かをこれから変えていく刺激になる場所。パブリック=公共の概念そのものを違う方向へ転回していく場所。
kosaten.org
公共空間として誰でもいつでも入れる場所、自分と違うものと出会う場所、何かをこれから変えていく刺激になる場所。パブリック=公共の概念そのものを違う方向へ転回していく場所。
kosaten.org
note.com/info/n/n49bb...
note.com/info/n/n49bb...
何かの配信がスタートする模様です。
何かの配信がスタートする模様です。
複数人にて何らかの会合があった模様。📸
素晴らしいパッチを拝見…。
複数人にて何らかの会合があった模様。📸
素晴らしいパッチを拝見…。
都内某所にて、T氏、N氏ライブ配信の実験。N氏、不覚にもマイクのアダプタを忘れるもなんとか遂行。
この日の学び
・内容を決めないとダレる
・でもちゃんと話しすぎるとかたい
・2分は意外と長いが30分は意外と短い
今後、不定期に発信するかもしれないけどもうちょっとちゃんとやるかもしれません。
都内某所にて、T氏、N氏ライブ配信の実験。N氏、不覚にもマイクのアダプタを忘れるもなんとか遂行。
この日の学び
・内容を決めないとダレる
・でもちゃんと話しすぎるとかたい
・2分は意外と長いが30分は意外と短い
今後、不定期に発信するかもしれないけどもうちょっとちゃんとやるかもしれません。