オオ
banner
ooaco.bsky.social
オオ
@ooaco.bsky.social
映画・ゲーム・漫画・アニメ・美術館あたりが好きな感じのオタク。雑食で雑多。とっくの昔に成人済み。つぶやくより見てる方が多いです。マッツ、GOなど多め
100年ぶりに「写ルンです」を買った📷撮るのちょっと楽しみ!あと、値段がvery expensive!(Duolingoか)。3000円超える。現像出したらもっとかかるってワケ。
November 21, 2025 at 3:59 PM
イェンセン監督作品は「ライダーズオブジャスティス」「ウィルバーの事情」を見ていたおかげて、独特な笑いどころとなんだかんだで伏線を回収しで最後ほっこりする流れはなんとなくつかんでいたから安心して見られた。マッツが暴力担当の狂犬みたいな役で、新たなマッツでよかったな〜。ちょうどトレカはこの作品のマッツが来たよ!なんか、髪型が斬新。
November 20, 2025 at 1:23 PM
今日も今日とてマッツ映画祭の2本目「ブレイカウェイ」を観てきた!開始1分で暴力を振るうマッツが見られる。相手ボッコボコじゃないか、やめたげて…。アラフォーチンピラ4人組が今の生活から抜け出そうと右往左往するんだけど、バイオレンスもあってブラックコメディでなんとも言えない風味がある。
November 20, 2025 at 1:18 PM
天気いいな〜
November 20, 2025 at 1:29 AM
もう11月も後半を過ぎたというのに…
November 19, 2025 at 11:19 PM
エーデルワイスから見る黄葉。
November 19, 2025 at 3:12 AM
冬の光でカレーがおいしそう。野菜トッピングおいしかった。
November 16, 2025 at 8:27 AM
🦘赤ちゃんきゃわ…!
November 16, 2025 at 7:28 AM
短時間の動物園訪問でもここは押さえるぜ!ってバードホールに寄るも当分閉館😢この時分は鳥インフルエンザな時あるよね〜。そもそも正門の入り口から右の池から水がなくなったのは鳥インフルエンザのせいだったはず。
November 16, 2025 at 7:24 AM
滞在時間50分ぐらいの東山動植物園。植物園エリアが妙に人が多いな?と思ったら紅葉の時期だからっすね🍁
November 16, 2025 at 5:46 AM
そういえば、「落下の王国」のリバイバル上映が映画館で見られてよかったな〜。導入部分数秒の雰囲気で只事ではない映画じゃん?感がすごくてですね。これはぜひ劇場で観たいですわ。ポスターもキレッキレだな!
November 15, 2025 at 3:27 PM
北欧の至宝、イケてる還暦、おめでとうマッツ!生誕60周年記念映画祭「ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮」観てきました。
華やかなシーンもあれど18世紀の理不尽さよ。政界でのし上がっていきマッツ、拷問されマッツ…主役とはいえセリフが決して多い人物ではない中の圧巻の演技力。
そんでさ、話を一瞬忘れて「かっこ良…」になるカットが10回はあるから。
#祝マッツ還暦
November 15, 2025 at 11:08 AM
マッツ還暦映画祭パンフレットを手にし者になったぜ!✨
ミリオン座さんは私の中で愛知のマッツ拠点ですわ。ありがたや。
November 14, 2025 at 2:28 PM
エーデルワイスにも冬の光
November 14, 2025 at 4:18 AM
昨日いつもと違う病院に行ったついでにカフェタナカに何十年ぶりかで行ってみた。紅茶が鉄瓶で出てくるとはね☕️「すぐそこにピアノがあるような音響だな〜」と思っていたら、ほんとに店内にピアノがあって生演奏で驚いた👀
November 9, 2025 at 9:17 AM
ダイヤコーヒーはあんかけパスタばっかり食べがちだけどミートソースもある。カレーハンバーグもある(食べたことない)。サンドウィッチはパン(本間パン)がふわふわでおいしい上にボリューミー。あと、あんかけパスタの餡は多分ヨコイのソースなのでは。ヨコイの箱があったから!どうりで癖になる味。
November 8, 2025 at 8:01 AM
ほんとなにこの靴下かわいい(2回目)
November 8, 2025 at 1:47 AM
もう11月よ?!百日紅!休んで!

先日1月以内に枯らしてしまったローズマリートスカナブルー再チャレンジ。ちなみにローズマリーは3回目の挑戦である。多分けっこう強いっぽいから甘やかしたらダメなのかもしれない。寒さに強いってやたら書いてあるし。外で育てよ🪴
November 7, 2025 at 2:16 AM
この深夜に誕生日カードをクレヨンで描いてたんだけど楽しかったな〜🎂指でぼかすことができるのいいね。ただしクレヨンでは文字はほぼ書けないというのがわかった🖍️幼稚園児の字の仕上がりに!
November 6, 2025 at 4:41 PM
たくさん寝たはずなのに眠い日もあるよね。眠い。
週刊文春表紙の高橋あゆみさんの「表紙のことば」、「帰宅した飼い主をそわそわと待つ犬の姿を描きました」のコメントで10倍ぐらい表紙の良さみが増す。最近(というかずっと)動物を扱ったものに弱い。まだ距離が遠くてもじっと飼い主を見るんだ。
November 5, 2025 at 3:47 AM
私と友達の戦利品の一部をカフェで広げる。二人とも買ってすぐに開けたり広げちゃう。
もはやアンティーク関係なさそうな文字のキーホルダー、他の友達の分まで買ったりする。「僕には鳥の言葉が〜」の本もアンティークマーケット関係ないけど。とにかく楽しかった〜
November 2, 2025 at 2:52 PM
友達が買ったドイツのアンティークのブローチ、良すぎ。即付けてるし🐈
さらに友達が買った折りたためる収納ボックスアビーロードもめちゃいい。
最後は自分が買った靴べら。アサヒ製〜って書いてあるけど途中はげてて読めない。
November 2, 2025 at 2:30 PM
友達と行ったアンティークマーケット、盛り上がってしまい古着ゾーンで爆買いしてしまったね…。ちょろっと雑貨を見る程度のつもりだったのに。
November 2, 2025 at 2:07 PM
看板とかナプキンとかに入ってるモジャモジャくんがずっと可愛いって思ってたけど、この陶器の子が先?それともイラストを元に作られた?
November 1, 2025 at 2:52 PM
カフェではできるだけその店に置いてある雑誌を読もうとしてる。スマホから少しでも離れようかなと(って言いながら写真撮る)。
読みたい本置いてあると嬉しい。マッターホンは和楽が置いてある稀有なお店。格調高すぎて「ニット45万円?!」ってなるけど、正倉院展とか千玄室さんとか特集が普通におもしろいんだよな…。正倉院展行きたいんだよな〜。
November 1, 2025 at 2:49 PM