オオ
banner
ooaco.bsky.social
オオ
@ooaco.bsky.social
映画・ゲーム・漫画・アニメ・美術館あたりが好きな感じのオタク。雑食で雑多。とっくの昔に成人済み。つぶやくより見てる方が多いです。マッツ、GOなど多め
100年ぶりに「写ルンです」を買った📷撮るのちょっと楽しみ!あと、値段がvery expensive!(Duolingoか)。3000円超える。現像出したらもっとかかるってワケ。
November 21, 2025 at 3:59 PM
マッツの新作映画「Dust Bunny」ほんとめっちゃ観たい。パンフも絶対買うって決めてる!
November 21, 2025 at 1:02 PM
今期のvoxさん、見せ場多いな〜〜〜〜!
これが「ヴォックス にんげんの すがた」か…!!イケてるなと思うけど、そういえば登場人物それぞれの人間時代の姿、みんなイケてるわ。
November 20, 2025 at 2:11 PM
今日も今日とてマッツ映画祭の2本目「ブレイカウェイ」を観てきた!開始1分で暴力を振るうマッツが見られる。相手ボッコボコじゃないか、やめたげて…。アラフォーチンピラ4人組が今の生活から抜け出そうと右往左往するんだけど、バイオレンスもあってブラックコメディでなんとも言えない風味がある。
November 20, 2025 at 1:18 PM
ハズビンホテル、ハスクが酒とギャンブルを再開し始めたシーンを見てるんだけど、華やかなミュージカルシーンでも普通に依存症のシーンとして心にくるわ〜〜〜。自分も少しわかる、みたいな気持ちもあるから余計にくる。ハスク、やめな〜?誰かエンジェル呼んできて〜
November 20, 2025 at 12:51 PM
天気いいな〜
November 20, 2025 at 1:29 AM
もう11月も後半を過ぎたというのに…
November 19, 2025 at 11:19 PM
静岡の「資生堂アートハウス」無くなるの?!ショック〜。ほんとに素敵な施設だったのに…。グッズもよかったし、山名文夫のハンカチは今も「いいね〜最高〜!」って思いながら使ってるのに。
November 19, 2025 at 9:33 AM
エーデルワイスから見る黄葉。
November 19, 2025 at 3:12 AM
イオンに侵入した熊に吹き矢で麻酔ってニュース、動物のお医者さんの漆原教授を即座に思い出すね。吹き矢に毛糸のふさふさつけたりしたやつ。
November 18, 2025 at 2:49 PM
ルシウスマルフォイことジェイソン・アイザックスがドラコマルフォイことトム・フェルトンとのツーショットアップしてるの熱いな〜!動画も上げてるけどほんとそのまま観客席にいるパパが撮ったやつ〜だもん。
November 18, 2025 at 1:55 PM
玉鷲惜しかっったっっっっ!なっ!!

玉鷲、お誕生日おめでとう達人41歳
November 16, 2025 at 8:47 AM
冬の光でカレーがおいしそう。野菜トッピングおいしかった。
November 16, 2025 at 8:27 AM
滞在時間50分ぐらいの東山動植物園。植物園エリアが妙に人が多いな?と思ったら紅葉の時期だからっすね🍁
November 16, 2025 at 5:46 AM
そういやデルベのジンジャー&ジャスミン、ちょっとクッキー思い出しすぎるからつける頻度低かったんだけど、chat GPTさんにに冬になると馴染む的な事を言われたのを思い出して久々につけてみた。確かに晩夏に買った時よりいい感じなんですわ。不思議〜〜!気分?気温?体温?
November 15, 2025 at 3:55 PM
そういえば、「落下の王国」のリバイバル上映が映画館で見られてよかったな〜。導入部分数秒の雰囲気で只事ではない映画じゃん?感がすごくてですね。これはぜひ劇場で観たいですわ。ポスターもキレッキレだな!
November 15, 2025 at 3:27 PM
紙媒体で買った漫画を重複して買ってしまった。今まで あんまり今までこういうことなかったんだけど、うっかり〜!ではなくて、確実に「老い」を感じてる。記憶力とかさ、判断力とかさ、そういうのよ…
November 15, 2025 at 3:03 PM
Eテレ、「駅が語れば」語り:イッセー尾形〜みたいな番組をさ、はちゃめちゃきれいな映像で辺鄙な駅を舞台で撮ってくるからよぉ、これだからやめらんねぇよNHK。抜海駅のを見てます。あぁぁ…営業終了なのかこの駅。
November 15, 2025 at 2:06 PM
ロイヤルアフェア、悲しいフラグがビンビンだったから心の準備があったけど、王妃が侍従と再会できたのは救いだしマッツ演じる主人公の思想が報われるような後世になっていったのも、鑑賞後の心を少し軽くしてくれたな。でも上映後に出口に向かうお客さんの雰囲気、とても静かだった〜〜〜わかる〜〜
November 15, 2025 at 1:22 PM
私のTLにはトム・フェルトンのドラコ・マルフォイ再演の舞台動画がどんどん流れてくるんだけど、大変よいですねよい…。グッと来る。
November 15, 2025 at 11:47 AM
北欧の至宝、イケてる還暦、おめでとうマッツ!生誕60周年記念映画祭「ロイヤル・アフェア 愛と欲望の王宮」観てきました。
華やかなシーンもあれど18世紀の理不尽さよ。政界でのし上がっていきマッツ、拷問されマッツ…主役とはいえセリフが決して多い人物ではない中の圧巻の演技力。
そんでさ、話を一瞬忘れて「かっこ良…」になるカットが10回はあるから。
#祝マッツ還暦
November 15, 2025 at 11:08 AM
バスに乗り慣れてないのにバスを使わないといけなくて、早速乗り間違えて1停留先で降りて走って元の停留所に行くなどしている🚌子供の頃からバスがほんとに苦手。難しい…
November 15, 2025 at 12:30 AM
NHK大アマゾンシリーズの最後のイゾラドの再放送、何度か見たことあるのにやっぱり見入ってしまう。1人のカメラマンだけ船に乗るのを許されて撮った映像の臨場感がすごすぎる。スガイさん。「これだめだな」「戻った方が…」「これ、ダメ、寒い」の独り言。
日曜に新しいイゾラドやるの?!すごいぜ!
November 14, 2025 at 3:33 PM
マッツ還暦映画祭パンフレットを手にし者になったぜ!✨
ミリオン座さんは私の中で愛知のマッツ拠点ですわ。ありがたや。
November 14, 2025 at 2:28 PM
はやぶさドキュメントの再放送最高。これ当時見たことある番組だけど、はやぶさに故郷の地球を見せてあげたいって最後の力を振り絞って撮影された地球の画像のエモさは何回見ても感動する。大気圏突入の光よ…
November 14, 2025 at 2:23 PM