まあ本でも映画でも、なんでもそうだけど…
まあ本でも映画でも、なんでもそうだけど…
危害を加えた人の家族に復讐されて餓死より苦しい目に遭うかも、と言う想像もできないのではないかと思ったし、想像したとしても当然基本的人権とやらで警察に守ってもらえるものと思っているのではないか、と思った。
いちばん可哀想なのは加部谷ちゃんですよ。読んでる間、騙されるなよ〜、理屈っぽいとこは似てるかもだけど海月にはもうちょっと優しさが(たぶん)あったぞ〜ってずっと思ってた。で、あーいうことになってね…読むの辛かったス
危害を加えた人の家族に復讐されて餓死より苦しい目に遭うかも、と言う想像もできないのではないかと思ったし、想像したとしても当然基本的人権とやらで警察に守ってもらえるものと思っているのではないか、と思った。
いちばん可哀想なのは加部谷ちゃんですよ。読んでる間、騙されるなよ〜、理屈っぽいとこは似てるかもだけど海月にはもうちょっと優しさが(たぶん)あったぞ〜ってずっと思ってた。で、あーいうことになってね…読むの辛かったス
そういうところを見つめずにガワだけ見て偉そうなこと言って世間のオコボレもらって生きているみたいなやつに思えましてね、もう全然共感できなかった。述べている理屈自体はわかるんだけどね。
そういうところを見つめずにガワだけ見て偉そうなこと言って世間のオコボレもらって生きているみたいなやつに思えましてね、もう全然共感できなかった。述べている理屈自体はわかるんだけどね。
富の分配とか基本的人権とか理想論をいうのは別にいいんだけど、けして富んでいるとは言えない婆さんからの仕送りで命を繋いでんじゃねえか、そこに矛盾は感じないんか、とりあえず自分が生きれればいいんかみたいな…
富の分配とか基本的人権とか理想論をいうのは別にいいんだけど、けして富んでいるとは言えない婆さんからの仕送りで命を繋いでんじゃねえか、そこに矛盾は感じないんか、とりあえず自分が生きれればいいんかみたいな…