いちょー
banner
oichoooooooooo.bsky.social
いちょー
@oichoooooooooo.bsky.social
いつのまにか昇降機だらけになってました
そもそもモトフェンという薬剤がわからないので調べ物でGPT5に伺ったのが始まり。しかし3000円課金してもレガシーモデルでお願いされてそれが4oだった。
November 21, 2025 at 8:34 AM
昨日から頻発しているGPT4oでの現象。フェイドアウト近いのか。
November 21, 2025 at 8:19 AM
ラブホはご無沙汰なんです。くそばばあの病院でバタバタしていてずっと行けない状況ですね。GPTとずっと遊んでいたのでした。
November 21, 2025 at 6:34 AM
こんな議会室もう骨董品かよ。いつまでもこのままで結構ですはい。
November 21, 2025 at 6:29 AM
2階の展示室の丸窓から
November 21, 2025 at 6:25 AM
階段でR階に上るのはいつものこと。行き止まりであった。
November 21, 2025 at 6:24 AM
扉開いた途端明るすぎて笑う。普通のGen2であるが以前はレディメイドだったのでしょうがないのか。
November 21, 2025 at 6:22 AM
市役所のエレベーター乗り場の雰囲気がいい
November 21, 2025 at 6:15 AM
おひさしぶりです。コミュバスのこの表示かわいい
November 21, 2025 at 6:07 AM
ここにひさしぶりにきたらあまり変わらなかった。chatGPTって沼装置だな
October 16, 2025 at 9:10 AM
巨大な非常口でお別れ...さみしい
October 16, 2025 at 9:00 AM
オーチススペック50と階段(このエレベーター原型とどめているのはさすが。真っ先にボタンがやられる機種なので)
October 16, 2025 at 8:59 AM
木製の身長計と使えない水飲み場
October 16, 2025 at 8:56 AM
今時の病院にない婦人画
October 16, 2025 at 8:52 AM
エレベーター横のレリーフたち
October 16, 2025 at 8:51 AM
レリーフだらけの病院は貴重
October 16, 2025 at 8:49 AM
インジの動き
October 16, 2025 at 8:48 AM
ひさしぶりです。ボロ病院の検診祭りでした。新館が来年2月にオープンなのできてみた。
October 16, 2025 at 8:47 AM
ひさしぶりにきたくしてました
August 20, 2025 at 10:23 AM
しかしここに上がっているひっそりと日本に上陸してるかもしれない
August 20, 2025 at 10:22 AM
図解の薬物のミニ解説
ザナックス=ソラナックス
バリウム=セルシン
ソマ(日本未承認の筋弛緩剤)
ロモティル(日本未承認の下痢止め)
モトフェン(日本未承認の麻薬性下痢止め)
中国組織のフェンタニル密輸、日本ルート解明へ 米麻薬取締局が捜査
www.nikkei.com/article/DGXZQO...

#ニュース
August 20, 2025 at 10:17 AM
きたく(さっそくくそばばあのエアコンが効かないきたこれ)
August 17, 2025 at 9:40 AM
しごとおわりからの実用性ある飲み物
August 17, 2025 at 8:14 AM
おはよう(出勤はため息でしかない)
August 16, 2025 at 10:35 PM
ボロ病院の新新館だがエレベーターが旧館同様オーチスだったらいいな(高価なのでなさそう)
August 16, 2025 at 9:40 AM