ねぎ式™️
banner
ohtsuka.bsky.social
ねぎ式™️
@ohtsuka.bsky.social
GNU世代の古ハッカー / プログラマー
拝承→外資系コンサル
自転車と文具・万年筆とが好きなITコンサルタント
「ハッカーは、正しいことを雑にやる。スーツどもは、まちがったことを綿密にやる」
こちらはサブ垢mastodonがメイン→ @ohtsuka@fedibird.com
有線ならもうちょっと安かったのだけど、クラムシェルスタイルで使ってるので無線の最安のやつにした。
November 17, 2025 at 1:27 PM
そりゃあらゆるオプションを想定するのが政府だからそうだと思うよ。けどあのやりとり見てると本当に理解してるのは岡田さんの方だよ。麻生さんや高市さんがあまりに勇ましいことを言うので、政府見解として従来通りということで良いですよね? と確認したかった。「武力攻撃が発生したら存立危機事態に当たる、どういう意味ですか。武力攻撃が誰に発生することを言っておられるんですか?」と助け舟も出したのに(アメリカと言って欲しかったはず)、無視しているし。
November 17, 2025 at 12:55 PM
11/7 予算委員会質疑(総理の外交基本姿勢、存立危機事態、在日米軍基地からの直接出撃、川崎重工事件) | 衆議院議員 岡田かつや www.katsuya.net/topics/artic...
11/7 予算委員会質疑(総理の外交基本姿勢、存立危機事態、在日米軍基地からの直接出撃、川崎重工事件) | 衆議院議員 岡田かつや
【委員会】衆議院 予算委員会 質疑 【日 時】2025年11月7日(金) 13:55~(58分間) *見逃し配
www.katsuya.net
November 17, 2025 at 12:08 PM
まぁ「最悪のケースとして台湾の封鎖と同時に米軍に攻撃があり、さらに日本にとって「存立危機事態」すなわち日本の国土が脅かされるような可能性が極めて高い場合」という言葉を端折ったの知れない可能性はあるけど。
November 17, 2025 at 11:34 AM
だって高市さんは「台湾に対して武力攻撃が発生する。海上封鎖というのも、戦艦で行い、そしてまた他の手段も合わせて対応した場合には武力行使が生じ得る話でございます」と集団的自衛権を台湾の話として語ってるんだもの。米国じゃなくね。
November 17, 2025 at 11:19 AM
そういえば鈴木宗男さんは自民党に復帰したね。パイプとして動いているかどうか知らないけど。
November 16, 2025 at 5:27 AM
まぁ、発議にもよるでしょう。いくら国民がアレだとしても、参政党や自民党の改憲案が通るとは思えない。
November 16, 2025 at 2:25 AM