ぬえ
nuegodeatgod.bsky.social
ぬえ
@nuegodeatgod.bsky.social
フィードの固定方が判らんのでここに書いとく

https://bsky.app/profile/nuegodeatgod.bsky.social/post/3kptxxpkv2t2c
左にも棒状の物体持って「剣に誓って」するの中々良いな
円卓古参コンビ戦、気付いたらベルナールが瞬殺されてたりして、結果こっちも瞬殺されるのありがち
かと思えば勝つ時は圧倒粉砕っていう…
November 23, 2025 at 8:54 AM
改めて居合使ってみると本当にクッソ強い戦技だなコレってなる
出が速いのに技後硬直が短く出して即ローリング出来るのが有能過ぎる
FP消費と法外な体勢値崩しと引き換えに「構え」にはそこが欠けてるんだよな
とまれ「貫通突き」「乱撃」「居合」は攻略向け戦技としてはどれも有能優良

bsky.app/profile/nueg...
November 23, 2025 at 8:41 AM
#ELDENRING

取り敢えずゴドフロアぶち転がしてタリスマン強奪
ガーゴイルと問題の難所のローデイル騎士は大弓の餌食になって貰って…おや?なんか貫通突きに巻き込まれて使者二体同時撃破だな

bsky.app/profile/nueg...
November 23, 2025 at 8:27 AM
ポン刀か長牙か迷ったんだけど(極論グレートスターズ乱撃でも神肌は問題無いし)、折角の技量マンなんだから技量マンでしか扱えない長牙をチョイス
無強化なら同じ鋭利に派生した際、致命攻撃力が若干長牙の方が強い
補正は同じ技量Bなのだが、筋力無振りだとほんの少しだけ長牙の方が強くなるみたいだ
ゴイカ姐さん以来…か?長牙とか真面目に使うの

bsky.app/profile/nueg...
November 23, 2025 at 8:24 AM
ここの小姓が奏でるもの寂しげな笛の音が結構好きだ…しかしスタブる
そして技量マンの希望の星、グランサクスの雷をゲットだ!似合う
November 23, 2025 at 8:13 AM
火力があると大抵話が速い。極論全員ぶち転がせば済む話だからな
November 23, 2025 at 8:12 AM
武器的には技量99迄表示攻撃力は伸び続け、しかもその数値も大斧並みという凄まじいものっぽいけど、+25として技量80相当でも785、技量90で800。そして技量90相当なら義手剣士伝承とミリセントの義手で現状のままでもいける
それだったら現状のままで「黄金樹に誓って」使える信仰20(大ルーンで25)迄行った方が、同じ「能力値+10」でも安定感あるかな?という思惑で信仰上げる
仮にこのままあと+8しても116レベルだから、ゴッドフレイで仮に150到達と考えても尚34レベルもどっか上げられる
精神+2、生命+15としても、17レベルもまだ余裕があり、それを技量なり持久なりに振るんが良さげかな
November 23, 2025 at 6:15 AM
兵どもが夢の跡…
November 23, 2025 at 6:03 AM
お!綺麗に戦技がビシッと決まってトドメだ
充分な強化が施され、尚且つ能力値的には火力もほぼほぼ完成してるだけあって其処迄苦戦はしない
…と見るなら、この順番で攻略する限り実は相対的に将ラダーンの方がおかんより簡単迄ある(おかんはどう足掻いても学院道中をある程度は攻略しなければならない)な
November 23, 2025 at 6:00 AM
黄金トロルがぶっ壊したタルの部品が巧い具合に脱出エフェクトと重なって「元よりそういう形」のオブジェクトみてーになってる
そして守人剣槍+16!数字が爆上がりする
November 23, 2025 at 5:27 AM
火力がある上に相手が怯みやす過ぎるから、明らかに道中と比較してこの黒王弱過ぎる…って処にすっごくデモンズみを感じる
入手した鍛石で武器強化して旧アルター坑道へ
だからお前ら入れないっての
November 23, 2025 at 5:19 AM
擬態のヴェール取りに行くついでに樹霊ぶち転がして種子回収
…思えばこの場所も奇妙だ
太古の信仰である霊炎に照らされた、多分プラキドサクス絡みの「嵐の王」の居城の地下に、黄金樹の象徴の様なゴッドウィンのデスマスクが浮き出してるっていう
そしてサウロン灯台で擬態すると絵面がシュール過ぎる
この結晶っぽいやつFF5の小ボスに居なかったか?

bsky.app/profile/nueg...
November 23, 2025 at 4:59 AM
#ELDENRING

牙突き貫通突きでそこらのフィールドボスをぶち転がしまくる
血が出ようが出まいが血炎チャ
そして例によって大弓使えると封印された坑道のアイアンメイデン&卑兵地帯が楽勝になる。女神像はどうせ左肩に乗って壁方向に歩き続けながらプロロしたら壊せるからアイアンメイデンなんぞに壊して貰う必要は無いのだ

bsky.app/profile/nueg...
November 23, 2025 at 4:55 AM
ほぼほぼ技量しか上げてないから成長が滅茶苦茶速い
侍の初期持久13が偉過ぎるんだよな(放浪騎士が低過ぎるだけな気もする)
一方で信仰に振り始めると僅か1レベルぶんとは言え放浪騎士より損した気になるのが辛い…まぁ今回主力武器の都合上筋力12あればそれ以上は無駄だから多分侍で最適解だと思うんだけど(放浪騎士が同じ技量値にしようとすると2LV損して、信仰で1LV得だから差し引き1LVぶんの得。筋力2の差でグレートスターズの装備可否は変わらない)
睫毛は元々白だったので紅眼になると映えるけど、やっぱり素の色に戻す。猛禽類の金瞳をそもそもイメージしてるのだ
November 23, 2025 at 4:50 AM
血炎チャでお世話になってるからなモーグ様

しかし即使う
November 23, 2025 at 4:44 AM
盾使う相手であっても貫通/牙突きは強気に出られるので良い
牙突きは距離取られた時の移動攻撃用、貫通突きは技後硬直がちょっと長いので、R1でシバいた後にシメで入れるのが良いカンジかな?
武器自体に出血効果は無いけれど、「何も塗らないのもなんか勿体無い」のと「でもクラフトの火脂を炎特効でも無い奴に使うのもやっぱ勿体無い」ので結局誰が相手でも雑に血炎チャしてる…
November 23, 2025 at 4:43 AM
あとはあれだな、牙突きで対NPC戦がラクになったのが実に良い
斧槍は正直ダークソウル3の先端強打制度がクソ過ぎたのと、強靭/体勢崩し値なんかが半端なので敬遠してたんだけど、つくづくPurselessでエルデン斧槍の使い方を学んだのが大きかった

bsky.app/profile/nueg...
November 23, 2025 at 4:36 AM
うん、貫通or牙突きとR1で体勢値管理しつつ戦うのすごく良い
焦らず、堅実に、兎に角「n回当てる」という考えでやって行くってのがいい
ぺとらとかで大型武器/出血武器使ってた時からなるべく意識はしてたんだけど、あの辺はジャンプ攻撃も織り交ぜなきゃだったし、動作がどうしても鈍いのと、割と強靭ゴリ押しで何とかなったから、考えなくても全然勝てちゃうんだよな
その二回を通じて多少は敵の動きを憶えたから、長く素早い斧槍が丁度良い塩梅に感じる。割と雑にローリング攻撃しても当たるしね
November 23, 2025 at 4:30 AM
大弓も+12迄強化して、雑にファントムマルギットもぶち転がす
貫通突きは技後硬直が結構デカイケド、パッと出せるし体勢値削りでかいしでなんだかんだ使いやすい
November 21, 2025 at 1:34 PM
モニスタだと素早いし出血はする、騎士が乱撃で怯まないのはどっちも同じ
モニスタは軽いけど、主力の守人剣槍とグレスタの重量は大差無く、聖印が黄金律になった事で許容可能な差になった
なら両手持ちR1で坑夫が怯まないモニスタよりも両手持ちR1で坑夫が怯むグレスタの方が良いわな
November 21, 2025 at 1:32 PM
守人剣槍+13!!
エレオノーラとの出血勝負に競り勝ち、
ねんがんの かんつうづきを てにいれたぞ!!

bsky.app/profile/nueg...
November 21, 2025 at 1:28 PM
#ELDENRING

色々試してるけど結局グレートスターズでいいやってなるなぁ…

bsky.app/profile/nueg...
November 21, 2025 at 1:27 PM
元より出血能力は無いけど、「なんも塗らんよりは強かろう」という事で血炎チャした守人剣槍ブンブンする
美しいな、ローデイルは

x.com/OOnQRMBz5HUG...
November 21, 2025 at 11:43 AM
貫通突きの直後にガード入力が即入って硬直短縮出来る時と出来ない時があるの何なんだろうか?
大抵そういう時はガードする迄も無く瞬時にローリングが可能だからガードする必要自体存在しないんだけど、当て込んでると硬直長い時もあったりで意味不明
そして何処からともなく現れた三匹目のイッヌに奇襲されてアナスタシア前で撲戮される
November 21, 2025 at 10:39 AM
このトロルみたいな人体勢値500くらい?っぽいな
丁度両手R1×2+貫通突きでダウンする。2セット試して二回ともそうだったから多分合ってる筈
November 21, 2025 at 10:32 AM