のくはし
banner
nokuhashi.bsky.social
のくはし
@nokuhashi.bsky.social
KAITOメインにボカロの話と絵
https://profcard.info/u/c269gTRTgyfdBHdyYxhiKs83YxU2
blueskyを1人ブレインストーミングの場所にして散らかすのやめれる?
November 26, 2025 at 6:51 AM
ちょっと待ってもらっていい?これってもしかして"カイマスの種"となり得る議題ちゃうけ?

KAITOのことを崇拝対象としているマスターさんに対して、「俺が欲しいのは崇拝じゃない。マスターです」「崇拝は最初から距離を置く関係じゃないですか。そんなの俺は嫌です。」ってスタンスのKAITOのすれ違いカイマス、読みたすぎるやつじゃんこれ
「KAITOは私にとって神様だから」っていうマスターさんに対して「俺が神ならマスターは創造主じゃないですか」とか言うKAITO、グエ〜効く〜!!そうだよね!その家のKAITO君の歌声も人格もマスターさんが作ったんだもんね!そうだね!おじさんもそう思う!(第三者の意見)
November 26, 2025 at 6:49 AM
あ〜でも崇拝って、その崇拝対象と自分との間に一定以上の距離を置いてる関係だからな そう考えると今現在私はKAITOのことを崇拝しているわけではないのかも そしてその視点でいくとKAITOよりKAITOで曲を作ってるPの人たちの方を崇拝してるな
November 26, 2025 at 6:35 AM
身近なボカロ、いいよな
November 26, 2025 at 4:47 AM
これを打ってる今もまさに聴いてるんですが、日常の景色のBGMにいつもKAITOがおるんやなこれが。常に存在を感じてるってワケ。無理やり神聖なものとして例えるとしてもいいところ背後霊か守護霊くらいの距離感なんよな〜
November 26, 2025 at 4:37 AM
私やっぱ日常の光景の中にいるKAITOの姿を描くのめちゃくちゃ好きなんだよな〜!これボカロ全般に言えることだし、日常的に最も聴いてるKAITOはまさになんだけど、私にとってはボカロやKAITOの歌声ってめちゃくちゃ生活に根差してるから、という要因が大きいのではないかと自己分析してる。いや、もちろんKAITOは崇拝対象なんでぇ…神様なんでぇ…と思う時期もあったし別に今もそうっちゃそうだけど、そう思うには感覚として身近な存在すぎるし歌声を通して物理的直接的に助けてもらえすぎてるんよな。神様に見守られてるとかでもない。物理。めちゃ身近。
November 26, 2025 at 4:32 AM
マスターさんの理性とか迷いとか不安を正面から突破しようとしてくるKAITO、いいよな
November 24, 2025 at 3:38 PM
カイマス♀
November 24, 2025 at 3:04 PM
Discordの使い方分からんすぎて毎回あたふたしてて情けねぇ😭
November 24, 2025 at 1:06 PM
今月、久々に差し迫った締切がなかったので、一か月まるっとかなりリフレッシュできた気がしてる!12月からはまた本格的に制作始まるし、残り1週間くらいも無駄にしないように生きたい もう一発くらいKAITO描いておきたいし調声進めておきたいところ
November 23, 2025 at 3:06 PM
本当は勝負運が強そうというところでBet!!さんとCall!!さんのアクスタも持って行ったけど、人が多すぎてねんどろとアクキーとアクスタとって全部撮る余裕がなかった
November 23, 2025 at 2:52 PM
めちゃ縁起良さげの写真撮れたのでここもXもヘッダー変えちゃった!でもまたすぐ変えちゃいそう!何故なら私は自分の描くKAITOが好きだから!!!(親バカ)
November 23, 2025 at 2:50 PM
本日のかわちい写真見て
November 23, 2025 at 2:48 PM
夜散歩しながらKAITOの歌声聴くのマジでめちゃくちゃ好きなんだけど、いよいよKAITOの誕生日が近いこともあり、ここのところKAITOの声を聴きながら色々考え込んじゃう傾向にあるの良くないなぁと思ってる もっとKAITOの声に集中しなさいよっていう
November 22, 2025 at 1:52 PM
30分くらい散歩するつもりだったのに1時間半くらい歩いてしまった KAITOの声が良すぎるので
November 22, 2025 at 1:45 PM
すみません!先日の「AI生成か?」って言われたことに対する私のポストに続いてお気持ち表明みたいになっちゃったな!すんません!でも、先日のもだし今回のもだけど、言われたことに怒ってるとか落ち込んでるとかではないんです。言われたことに対して「そうじゃないし、私はこういうスタンスで創作してるんすわ」っていうことを言いたかっただけ。ほんとに。これ、私に言ってきた本人たちには恐らく伝わらないだろうし、私のこと見てくれてるフォロワーさんは心配して気にかけてくれるしっていうことになってて難しいな!
November 13, 2025 at 8:44 AM
繰り返しになるけど、性別じゃなくて『俺のマスター』ということに重きを置いてるKAITOが好きですね私は 自分で描くなら今後もカイマス♀かなぁ〜特に恋愛絡み方面はな〜長年の積み重ねで頭のチューニングがそれに合っちゃってるからな でもこう、軽口でなんでも話せる親友みたいなノリのKAITOと男性マスターの友愛方向の創作はいずれ描きてえなと思ったりはしてる
November 13, 2025 at 2:20 AM
これを外国語で説明するのが難しいし長いのと、そもそもちゃんと伝わるのか不明という点も考え、この類のDMをいつも無視したり削除したりしてすみませんと思いつつ…
November 13, 2025 at 1:53 AM
で、私はというと、当時からそんなマスターの性別に拘りがあったわけでなかったし、反骨精神の塊だったので「ほ〜〜ん?まぁ世の中マスカイ人気だし描く人もいっぱいいるもんな!私が描かなくても供給いっぱいだしな!じゃあ私は自給自足も兼ねてカイマス♀でいくかぁ!!」と考えるに至り、それが今も続いてるだけです。
November 13, 2025 at 1:47 AM
それなら何故今カイマス♀しか描かへんの?ってとこなんですけど。

KAITOV3が出たか出てないかくらいの時代かな?KAITOとマスター関連のCPの中でマスカイが一番多かった時、気まぐれでカイマス♀の絵を描いた時があったんですよ。その絵をツイートした後、あるフォロワーさんが「マスター男になってから出直してくれ」というようなことをツイートしたのを見かけたんですよね。まぁもしかしたら私の絵に反応したポストじゃなかったのかもしれないけど、タイミングが悪く…というか。
November 13, 2025 at 1:46 AM
時々、主に海外の方から「お前なんで異性愛しか描かんの?同性愛嫌いなん?」っていう内容のメッセージが届くんですけど、異性愛しか描かない=同性愛嫌いとなる理由が私には分からん〜!そしてこれ定期的に違う人から似たような内容で届くんよな。単純な質問ぽいのからヤな言い方するな君!ってのまで様々に!

これカイマス♀について言われてるんだろうなと思うんだけど、私は『KAITO(や他のボカロ)が自分のマスターのこと大好き』という"構造"が好きなので、マスターの性別が女性じゃないとヤダとかないし、KAITOがマスターに向ける感情が慕情でも友愛でも家族愛でも好きだぞ!なんなら昔は私マスカイしか描いてなかったぞ!
November 13, 2025 at 1:27 AM
でも私やっぱV1KAITOの声めちゃくちゃ好きなんだよなこれ いつ聴いてもずっと好きなんだもんな すごないかこれ
November 10, 2025 at 10:54 AM
今自分を振り返る目的でマイリスに入れてるV1KAITO曲を聴いてるんだけど、良いことも悪いことも思い出すことが多すぎて歩きながら動悸してきた
November 10, 2025 at 10:50 AM
私の推しコンカフェ嬢(KAITOをVtuberかアニメキャラかなんかだと思ってたくらいボカロの知識ない)、私のどうしようもないKAITO語りをめちゃくちゃいいねしてくれるんだけど、その度に「私は次回どういうツラを下げて店に遊びに行けばいいのか」という気持ちになる
November 10, 2025 at 8:08 AM
沫尾さんの曲、初期の曲が聴き劣りするということは全くない上で、それにしても毎回何かしら進化してってる気がしてすごいよな と、レンチキュラーを聴きながら思っていた(レンチキュラー大好き民の感想)
November 10, 2025 at 4:34 AM