にやみゆ
banner
niya-miyu.bsky.social
にやみゆ
@niya-miyu.bsky.social
伯耆国鯖 審神者。雑アカ。
刀剣乱舞はオールジャンルOK。
脇指3振の主。日刀保会員。お菓子スキー。
7月の3連休、墓参りで青森に帰ってたんだけど朝8時から30℃超えってマジヤバイ。
30年前は考えられなかったんですよ…真夏でも30℃を超えるのは8月のお盆辺りに1〜2日ある程度で、夕方から朝方は肌寒く感じるほどだったのに。
飛行機で帰って車で移動しておいてナンですが地球温暖化が身近。近い内に食料不足や異常気象でしっぺ返しがくるんだろうな…とうっすら覚悟するなど。
July 20, 2025 at 1:51 PM
世間の夏休み前にお墓参りしてきたんだけど、水に濡れた段石(御影石)で足を滑らせ腰をしこたま打ったのでこれからお墓参りされる方はお気をつけて…

骨折しなくてよかった…!
July 20, 2025 at 1:25 PM
そんな事も知らなかったのかと思われそうだけど😅KAKEN (科学研究費助成事業データベース) で最近の研究内容を拝見出きるの楽しいね。
『刀剣』等フリーワードでヒットした研究内容の概要だけ見てもワクワクする....

(トーハクの無料配布資料にKAKEN No.があって....)
kaken.nii.ac.jp/ja/
November 28, 2024 at 10:33 PM
有給なのに財布を忘れ朝一会社に取りに行くなど....。
悔しいので銀杏並木を堪能してやった。
November 28, 2024 at 12:17 AM
最近、地方に行ってもシャトレ○ゼが台頭していて地元菓子店が縮小傾向にあるように感じる。

その土地の方もシャトレ○ゼを食べたい気持ちは分かるけど、旅の醍醐味がどんどん失くなっていくのは寂しいよね🥺
November 23, 2024 at 1:28 PM
お恥ずかしながらりくろーおじさんのチーズケーキ、未履修なので来年キョーハクの #新時代の山城鍛冶 展でなんとか立ち寄れないか画策中
November 23, 2024 at 1:10 PM
審神者ー!!
どんなに刀身が良く見えても刀をお迎えする時に注意すべき点を上げておくよー!!

・真黒い茎
・錆の境界線が直線的な茎(真黒い茎とほぼセット)
・触った後 手に変な臭い(ケミカル臭)が残る茎
・表面がボコボコに朽ちているのに銘だけはクッキリな茎

1つでも該当するなら立ち止まって考えて欲しい。それは日本刀ではないかもしれない。
約束だよ。
November 23, 2024 at 8:51 AM
ほうれん草、5分の1ほど傷んでいて捨てたけど、残りがこれだけあって30円てお得すぎん???
(感動のあまりUP)
November 22, 2024 at 12:03 PM
Reposted by にやみゆ
Blueskyやっている人たちのことをSkywalkerと公式は呼ぼうとしているらしいな
スターウォーズかよ
November 19, 2024 at 2:23 AM
『学芸員しか知らない美術館が楽しくなる話』読了

博物館はよく行くけど楽しみが増えた。明日にでも博物館に行きたくなる。
book.shc.co.jp/19700
産業編集センター出版部 - SHCブックス
知れば美術館が10倍面白い! 「展覧会はどうやって作っているの?」「学芸員って何をしているの?」「ア…
book.shc.co.jp
November 20, 2024 at 1:21 PM
来年こそOkameyaのおはぎ買うんだ!!💪💪

#山姥切国広展

www.instagram.com/okameya.ashi...
Login • Instagram
Welcome back to Instagram. Sign in to check out what your friends, family & interests have been capturing & sharing around the world.
www.instagram.com
November 20, 2024 at 11:30 AM
年明けから忙しい....
とりあえず行けそうなトコ。

・キョウハク 新時代の山城鍛冶―三品派と堀川派― 1/2~

・イチマス田源 蔦屋重三郎「耕書堂」再現 1/6~

・佐野美 名刀ズラリ展 1/7~

・大本丸博 1/18-19

・トーハク:大覚寺展 1/21~

・足利 山姥切国広展 2/8~
November 20, 2024 at 11:23 AM
大阪城地下99階に到達したけどノー国綱、ノー白山....
アレ!? 城間違えた???

#刀剣乱舞
November 20, 2024 at 10:45 AM
Reposted by にやみゆ
これまでブログで管理していた刀剣自由研究展関連の情報を、レンタルwikiに移行いたしました。
今後はこちらをメンテナンスしていきますのでよろしくおねがいします。
w.atwiki.jp/teikyodo/
綴虚堂の企画ポータル【11/17更新】
綴虚堂の企画ポータル。刀剣プレゼン&エッセイアンソロ『御刀萬語』刀剣×情報系Webイベント『刀剣自由研究展』恋愛・性愛を主題としない二次イベント『本丸情景集』
w.atwiki.jp
November 19, 2024 at 11:01 AM
刀剣美術10月号(813)の紙上鑑定ハズレちゃった😂
丁子は国助だと思ったんだけどな~
November 19, 2024 at 12:28 PM
Reposted by にやみゆ
注目の新SNS「Bluesky」ユーザー投稿のAI学習利用を明確に否定 ただし外部利用のリスクには注意(オタク総研)
news.yahoo.co.jp/articles/fc0...
注目の新SNS「Bluesky」ユーザー投稿のAI学習利用を明確に否定 ただし外部利用のリスクには注意(オタク総研) - Yahoo!ニュース
ソーシャルメディアのBluesky(ブルースカイ)は16日、同プラットフォーム上のユーザーコンテンツを生成AIの学習に利用する意向がないことを正式に表明した。この発表は、Xがユーザーの投稿をAI学習
news.yahoo.co.jp
November 18, 2024 at 7:21 AM
Reposted by にやみゆ
大変おまたせいたしました!
刀剣プレゼン&エッセイアンソロ、2025発行号の執筆者を募集いたします。
今回は普段通りのレギュレーションに加えて、1p原稿の参加枠を設けました。
お気軽にご参加いただきたく!
(イイネ&RTよろしくおねがいします!)
w.atwiki.jp/teikyodo/pag...
November 17, 2024 at 8:13 AM
Reposted by にやみゆ
なお過去発行号の収録内容はこんな具合です。
内容の深度も、普段の活動傾向も問いません。
とうらぶから刀の世界に入った方がメインターゲットとなる企画ではありますが、それ以外の方も参加歓迎いたします。
November 17, 2024 at 8:17 AM
@長野県:梅野記念絵画館『東御の刀鍛冶』展①

色々感動する事が多すぎて...集約すると「最高によかった」です!!
清麿はじめ山浦一門の丁寧で精緻な美しい茎仕立に単眼鏡片手にキョエェェェェェェ!!となっておりました。(玉鑢は肉眼だと見えないと思い単眼鏡持参)
宮入刀匠の雲海の様に幾重にも重なる刃文にもうっとり。
コミュニティノートが常設展奥の視聴覚室にひっそりあるのでこれから行かれる方は一言でもいいので感動を伝えてみては。(時間がなく書けなかったヒト)

2024/11/24(日)迄 紅葉🍁も見頃
November 17, 2024 at 7:28 AM
昨日の東御旅で体がガチガチなのでこれからホットヨガで解して来ようと思います。

東御の刀鍛冶展 →海野宿→小諸城 懐古園のライトアップ→中軽井沢 星野リゾート ハルニレテラス

日帰りで流石に疲れたけど満足度と達成感の強い旅だった💪💪💪✨

#信州刀剣旅
November 17, 2024 at 1:10 AM
Reposted by にやみゆ
(10/8更新)
日程等一覧に施設、コラボ内容、定休日等を追加しました
臨時休業や営業時間変更もあるかと思いますので各施設のサイトなども併せてご覧ください
=====
9/14-11/24「東御の刀鍛冶-繋ぐもの-源清麿、山浦真雄、山浦兼虎、そして宮入法廣へ」情報まとめ min.togetter.com/bCEo9bx #ミント @min_t_officialから
9/14-11/24「東御の刀鍛冶-繋ぐもの-源清麿、山浦真雄、山浦兼虎、そして宮入法廣へ」情報まとめ
いち個人の製作したものです。適宜更新しますが、情報の反映等が遅れる場合があります。「東御の刀鍛冶ー繋ぐものー」公式→@tomi_kiyomaro長野県 東御市 信州とうみ観光協会公式→@tomik..
min.togetter.com
October 11, 2024 at 9:32 AM
審神者の朝は早い。
おはようございます🌅
November 15, 2024 at 9:08 PM
新宿歌舞伎町て印象の悪い町ワースト1位だったんだけど、東京都健康プラザ内 #No.13cafe さんのおかげで好感度爆上がりです。

食事 (特に干物はスーパー干物クリエイター藤間氏の!!) は勿論、スイーツも目移りするラインナップでココが歌舞伎町だって事を忘れる(*´ω`*)

親しみやすい店内の雰囲気も◎
November 15, 2024 at 12:06 PM
わかりみ。これからどうなるかワカラナイけど、ココは空気がキレイで穏やかだ (*´ω`*)
ツイッターは意図的に刺激的になるようにつくられている。「おすすめ」でやたらムカつくツイートが流れてきたりするのもそのせい(マスクのツイートはその最たるものだが)。

ツイッターで長居をしているあいだに、知らず知らずのうちにそういう刺激に慣らされている可能性は高く、そのままの感覚でBlueskyに移動してくると、物足りなさを感じるかもしれない。

でも、ツイッターだって、もともとはそこまで刺激的ではなかったわけで、むしろそれぐらいのほうがほど良い付き合い方ができるんじゃなかろうか。ソーシャルメディアを開いて、わざわざ不愉快になる必要はないはず。
November 15, 2024 at 10:27 AM
相互さんが紹介されていた #調査されるという迷惑 #読了
とても興味深かった。
インタビュー調査をする方は一度は目を通して欲しい本かな。

後半出てくるWe Are Right(私達は正しい)という主張がWAR(戦争)になるって話、こじつけだけど核心をついてる。

計らずも母校の創始者も登場し勝手にご縁を感じてしまうなどしました。

mizunowa.com/pub/836/
調査されるという迷惑 増補版 | みずのわ出版
みずのわ出版は山口県周防大島の出版社です。地域性にとんだユニークな刊行物を出版しています。
mizunowa.com
November 15, 2024 at 9:13 AM