西村崇(Takashi Nishimura)
西村崇(Takashi Nishimura)
@nishichan.bsky.social
ゲーム好き。
漫画とかアニメも好きだし、映画やドラマも好きです。
ダラダラと書き連ねてます。
ウィザードリィ良いですねえ。
羨ましい。私は悩んだ末、パッケージを予約したので10月までお預けなんですよ。

代わりでは無いんですが世界樹リマスターを堪能しています。Switch版も悪くは無いのですが、DS版の快適なマッピングを知っていると、辛い所があります。

やはりDSの二画面はRPGとの相性が最高でしたね。
June 15, 2024 at 1:31 PM
そうですね。
とりあえずSwitch下位互換があれば御の字ですよね。

3DSはアカウントでなく本体紐付けなので、DL版の移行は望み薄なんですよね‥‥。せめてパッケージだけでもとは感じてます。

3DSは歴代ゲーム機で一番お世話になってるので、これからも遊びたいのですが、オールインワンなハードって、ダメですか任天堂?
May 16, 2024 at 10:00 AM
右京いいですよね。
燕返しと下段の二択が一見、お手軽に見えて、プレイヤーの技量が反映される良キャラです。

私は斬九郎の羅刹右京が好きでした。友人と背中を斬りあったものです。
March 19, 2024 at 12:39 PM
そうですねー。
100メガショックなんて今では「少なっ!」って言われるでしょうし、時代の流れを感じますね。

私も今の格ゲーには着いて行けませんが、オールドユーザーとして、開発中の龍虎や侍の新作は応援してます。
餓狼,龍虎,そしてサムスピへと。SNK大阪スタジオの小田泰之氏に聞く,IP再生の次なる一手。そして次の黄金期に向け,求める人材とは
MiSK財団による出資を受け,第二創業期として躍進を続けるSNK。「餓狼伝説COTW」をはじめ,さまざまな新作を準備中だという同社だが,なんと未発表の新作2本をインタビューで明かしてくれるという。次はいったい何を始めようというのか。SNK大阪本社の新オフィスにて,小田泰之氏に話を聞いた。
www.4gamer.net
March 19, 2024 at 5:30 AM
同志ですね。どうぞ宜しく〜。

体験版、とても評判がいいので羨ましいです。私は予備知識なしで望みたいので我慢してるんですよー。
購入は決定してます!

プリンセスクラウン、オーディンスフィアも良いですよね。
プリンセスクラウンはサターン時代に異色の存在感でしたし、オーディンスフィアはタイトルの音楽から、あの可愛いセーブセレクトまでの流れだけで人に勧めたくなります。

両方とも是非、色んなハードに移植して欲しいです!
February 26, 2024 at 7:37 AM