なつめ
banner
natsume00.bsky.social
なつめ
@natsume00.bsky.social
本、映画、大河ドラマ、食べ物、ベランダガーデニング
ヒヤシンス。芽が出るまでは納戸にいてもらいます

今日はもう1球を5号鉢に、チューリップ12球をプランターに植えました #ガーデニング
November 21, 2025 at 12:39 PM
奮発してシックなお店でランチをしたのだが、いちばん遠い席の2人連れが着席するなり異様に大きい声で喋り続け、不運だった。しょんぼり

さいきん大声系に遭遇する頻度が上がっており… こういうのどうしたらいいのかしら(画像は最高に着飾った牡蠣です)
November 20, 2025 at 10:11 AM
今日は日比谷公園が綺麗でした。紅葉を目当てに来たことはなかったかも
November 20, 2025 at 9:53 AM
お花買ってきました
November 16, 2025 at 9:17 AM
若者向けツヤファンデのサンプルをもらったのでつけてみた。つけたては「おお〜今風だ」と感動したんだけど、夕方になったらマット肌に笑 脂が足りない、買うなら中年向け

画像はさいきん食べたさつまいもの天ぷらです
November 11, 2025 at 1:50 PM
谷口吉郎・吉生記念金沢建築館。吉生が好きだから… 頭の中が鎮まってすっきりする。ここでも水が使われていた

時間がなくて40分のビデオを見損ねた。また行けるかな
November 9, 2025 at 12:23 PM
鈴木大拙館。今回は外から覗くだけ。というか覗いていい作りなのがゆったりしていて良い。すっかり映えスポットになってしまったけれど
November 9, 2025 at 12:11 PM
カリマーのtribute 25に40を買い足した。同じ色を買っても、7年経つとこれくらい色が抜ける。でもぜんぜんくたびれてこないの、すばらしい
November 8, 2025 at 6:05 AM
November 8, 2025 at 1:58 AM
帰ってきたら部屋の湿度が38%だし目の下がシワシワだし。加湿器とアイクリームを取り出した

画像は今日の甘味のアップルパイです
November 7, 2025 at 8:49 AM
色づいてきたよ東京
November 6, 2025 at 9:16 AM
国立工芸館でルーシー・リー展。バウハウスの先生たちの作品もいくつか展示があり、比較して見たときのリーの個性がわかる。薄くて華奢でかわいい、でも肘に引っかけて倒しちゃいそうだからわたし向きではない
November 5, 2025 at 11:42 AM
去年の晩夏に7割引の若苗でレスキューしたメルヘンツァウバー。強風で枝が折れたりハダニが出たりで順調とは言いがたかったけど、咲かせても良さそうなタイミングで一つつぼみが。もういい匂いがします #ガーデニング
November 5, 2025 at 5:58 AM
金沢城。去年の能登半島地震で崩れた石垣を修復中。外して、洗って、番号を振ってデータを取っている。ずっと見ていたい
November 3, 2025 at 11:33 AM
金沢から帰ってた。初日は献立が絵のお店で秋のものを
October 31, 2025 at 12:44 PM
ミニバラを枯らした西日地獄を耐え抜き、一斉に葉を伸ばし始めたガーデンシクラメンさん #ガーデニング
October 28, 2025 at 4:17 AM
読書会が終わったので、ご褒美にいただきもののうつくしい梅干しを食べます
October 25, 2025 at 11:33 AM
引越しして西日が一段ときつい環境になったためか、この夏でミニバラが枯れてしまった。季節ごとにぜんぜん違う雰囲気で楽しませてくれた。コロナ禍からの5年間ありがとう

今日の午後はひたすらバラの土をふるいにかけていた。再生材を入れて、球根の鉢植えに使います #ガーデニング
October 18, 2025 at 10:44 AM
新潟旅行のお土産に「道の駅ゆのたに」買った桃のジャム。生の桃みたいなおいしさで、いそいそと消費している
October 18, 2025 at 5:07 AM
郡山→那須の小旅行。山本二三展、お蕎麦、藤城清治美術館、掛け流しのにごり湯

雨降りになっちゃったので代わりに行った藤城清治美術館が思いのほか良かった。東日本大震災や露宇戦争がテーマの作品もあり、想定外に現代の人だった
October 16, 2025 at 12:13 PM
カフェオレを自分で作るスタイルの喫茶店に入った。チーズサンドに梨が添えられていたのも良い
October 14, 2025 at 8:34 AM
今日はこの秋初めて金木犀の香りをかいだ。オレンジ色が見当たらなくて見回したら、すぐそばに見上げる高さで植わってた
October 9, 2025 at 2:00 PM
咳の薬で頭がふんわりしてしまい口数が少なくなっていますが、新潟に行ってました。江口だんご最高
October 6, 2025 at 11:38 AM
子持ち鮎を食べた。秋です
September 30, 2025 at 11:56 AM
涼しい朝ですね #ガーデニング
September 18, 2025 at 11:48 PM