なつめ
banner
natsume00.bsky.social
なつめ
@natsume00.bsky.social
本、映画、大河ドラマ、食べ物、ベランダガーデニング
『べらぼう』も観てる。けど、10月からはU-NEXT経由では、本放送のあと一週間待たないと観られなくなっちゃった。一週間間が空くとどうしてもネタバレ食らっちゃうんだよなー 一年寝かすしかないのかしら
November 17, 2025 at 12:40 PM
『独眼竜政宗』満を持して観始めました

北大路欣也と岩下志麻の間に生まれた子が一角の人物にならないわけがない #ドラマ
November 17, 2025 at 12:29 PM
お花買ってきました
November 16, 2025 at 9:17 AM
Reposted by なつめ
もっと古い時代だと継体天皇もおもしろそう。幼少期を福井で過ごし、かなり遠い血筋を辿って天皇にまつり挙げられる。なかなか奈良に入らず初めは大阪に都を置いてるので、中央の豪族たちとの軋轢として描けそう。九州での乱(磐井の乱)もあるので戦闘も描ける。
November 16, 2025 at 3:37 AM
Reposted by なつめ
私の観たい大河ドラマはやっぱり古代史。以前『聖徳太子』『大化改新』『大仏開眼』の三部作をやってるので衣装とか使い回せるはず。

・『天上の虹』原作で持統天皇
・『美貌の女帝』原作で元正天皇
とかどうでしょう。
後者は持統天皇から元正天皇を蘇我氏系の天皇として(持統天皇の母は蘇我氏)、藤原氏と静かに戦い負けて行く姿を描いている。おもしろそうでしょ?
November 16, 2025 at 3:22 AM
大河ドラマで何を扱ってほしいかという話をときどきするのだけど、
①ゆうきまさみ『新九郎、奔る!』が原作の北条早雲もの
②天狗党の乱、大河に不適切な鬱展開で。仲良く育った水戸藩士の二人が、一方は天狗党、もう一方は諸生党に属して争う。全員死ぬけど、生き延びた弟が回想する
November 15, 2025 at 2:22 PM
文句を言いながら観続けた(友人たちには迷惑をかけた、何回「じゃあ観るのを止めろ」と呆れられたことか)『西郷どん』をようやく終わった。とはいえ西郷信吾役の錦戸亮が良かったので、ちょうどよく始まった『ブルーボーイ事件』を観に行こうと思います
November 15, 2025 at 2:12 PM
ドラマ『西郷どん』のレビューを書きました! | Filmarks
filmarks.com/dramas/1028/... #ドラマ
ドラマ『西郷どん』のなつめさんの感想・レビュー | Filmarks
なつめによる、「西郷どん(2018年製作のドラマ)」ついての感想・レビューです。
filmarks.com
November 15, 2025 at 2:07 PM
他の伝家の宝刀には、レンチンで食べられる冷凍焼売があります

あーつかれたよお
November 15, 2025 at 12:55 PM
気の張る会合に出席。そのあと散歩をしてもお湯につかっても疲れが抜けないので、伝家の宝刀ヤマモリのレトルトカレー🍛
November 15, 2025 at 12:49 PM
映画『旅と日々』のレビューを書きました! | Filmarks
filmarks.com/movies/12250... #映画
映画『旅と日々』のなつめさんの感想・レビュー | Filmarks
なつめによる、「旅と日々(2025年製作の映画)」ついての感想・レビューです。
filmarks.com
November 14, 2025 at 3:01 PM
『武家の女性 (岩波文庫 青162-1)』のレビュー 山川菊栄 (なつめさん) - ブクログ booklog.jp/users/beta-c... #読書
なつめさんの感想・レビュー
なつめさんの山川菊栄『武家の女性 (岩波文庫 青162-1)』についてのレビュー:幕末の下級武士の女性たちの暮らし。...
booklog.jp
November 14, 2025 at 2:15 PM
ふだんは下地にお粉で済ませているので、たまにファンデ塗ったあとで色物をのせると発色がよくて楽しいわ
November 11, 2025 at 2:02 PM
若者向けツヤファンデのサンプルをもらったのでつけてみた。つけたては「おお〜今風だ」と感動したんだけど、夕方になったらマット肌に笑 脂が足りない、買うなら中年向け

画像はさいきん食べたさつまいもの天ぷらです
November 11, 2025 at 1:50 PM
Twitterのおすすめ欄が、タヌキまたはタワマン愛好者の投稿ばかりになってしまった。たのしい

なんでも港区のタワマンの値段は天井らしいです。暴落だ!いや港区だけ高かったから調整だ!と騒いでる
November 10, 2025 at 11:21 AM
『至上の幸福をつかさどる家』読み終わり。1周目は視界の悪さを楽しんだ。インドは広く複雑

(40Lのリュックも買ったし)インドに物見に行きたい気持ちが高まりまくっているが、どこも新宿並みににぎわっているんじゃないかと思うと気後れ… そして超円安の今、別に安くはなく… でもタージ・マハル見たいなあ #読書
November 10, 2025 at 8:34 AM
カリマーのtribute 25に40を買い足した。同じ色を買っても、7年経つとこれくらい色が抜ける。でもぜんぜんくたびれてこないの、すばらしい
November 8, 2025 at 6:05 AM
映画『モンテ・クリスト伯』のレビューを書きました! | Filmarks
filmarks.com/movies/11620... #映画
映画『モンテ・クリスト伯』のなつめさんの感想・レビュー | Filmarks
なつめによる、「モンテ・クリスト伯(2024年製作の映画)」ついての感想・レビューです。
filmarks.com
November 8, 2025 at 4:48 AM
November 8, 2025 at 1:58 AM
帰ってきたら部屋の湿度が38%だし目の下がシワシワだし。加湿器とアイクリームを取り出した

画像は今日の甘味のアップルパイです
November 7, 2025 at 8:49 AM
色づいてきたよ東京
November 6, 2025 at 9:16 AM
一口も飲んでいないカフェオレをぶちまけ、辺り一帯を拭き、綿のラグを洗濯して干し、ショックから立ち直って淹れ直しなう

床ぶちまけは10年ぶり… こういうことがあると、しっかりしたウールのラグを買うのをためらってしまうな
November 6, 2025 at 5:31 AM
去年の晩夏に7割引の若苗でレスキューしたメルヘンツァウバー。強風で枝が折れたりハダニが出たりで順調とは言いがたかったけど、咲かせても良さそうなタイミングで一つつぼみが。もういい匂いがします #ガーデニング
November 5, 2025 at 5:58 AM
タイミングよく流れてきた。なんかこう定まってない感じ…

news.web.nhk/newsweb/na/n...
来年のコメ生産量は減る見込み 生産者からは賛否の声 | NHKニュース
【NHK】農林水産省は来年、全国で生産される主食用米の量について、ことしより37万トン少ない711万トンとする見通しを国の有識者会
news.web.nhk
November 4, 2025 at 9:09 AM
お米がまた値上がりしていたんだけど、今までが安すぎたのであって受け入れるしかないんでしょうか…
November 4, 2025 at 8:55 AM