今村 直樹
banner
naokiimamura.bsky.social
今村 直樹
@naokiimamura.bsky.social
自民党員(TOKYO自民党政経塾第18,19期生)
自衛官募集相談員
靖國神社崇敬奉賛会終身会員
日本会議会員
防災士
元・内閣官房、文部科学省、スポーツ庁
この記事にまったく意義がないとは思いませんが、「経済的な一面だけを取り上げて、同情を無理やり誘っている」ようにも感じます。
読者のリテラシーの問題かな。
#日中関係 #中国 #民泊

「こんなこと初めて」民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...
「こんなこと初めて」民泊には既にキャンセルも 中国の渡航自粛で | 毎日新聞
高市早苗首相の台湾有事を巡る国会答弁を巡り、中国外務省が日本への渡航自粛を呼びかけたことの波紋が広がっている。多くの中国人旅行客が訪れる大阪では宿泊予約のキャンセルが既に出ている。中国の航空会社3社は日本への航空券の払い戻しなどを受け付けると明らかにし、中国の留学生を受け入れる日本の学校からも懸念
mainichi.jp
November 19, 2025 at 12:34 PM
正論だと思いますよ。
「安全保障上のリスク」よりも「経済的損失」を気にすることのほうがナンセンスだと思います。
#日中関係 #中国

小野田経済安保担当相「気に入らないことがあれば経済的威圧をする国への依存はリスク」 www.sankei.com/article/2025... @Sankei_newsより
小野田経済安保担当相「気に入らないことがあれば経済的威圧をする国への依存はリスク」
小野田紀美経済安全保障担当相は18日の記者会見で、台湾有事が「存立危機事態」になり得るとの高市早苗首相の国会答弁を受け、中国政府が日本への渡航自粛を呼びかけて…
www.sankei.com
November 18, 2025 at 10:10 PM
政治とエンタメは別物と考えるべきであり、どうでもいいことだと思います。
「ほら、言わんこっちゃない」という感じの記事ですが。
#中国 #日中関係

中国、日本映画2作品「クレヨンしんちゃん」「はたらく細胞」の公開見合わせ www.sankei.com/article/2025... @Sankei_newsより
中国、日本映画2作品「クレヨンしんちゃん」「はたらく細胞」の公開見合わせ
中国メディアは17日、中国で予定されていた「クレヨンしんちゃん」シリーズ最新作など日本映画2作品の公開が当面見合わせとなったと報じた。配給会社の関係者の話とし…
www.sankei.com
November 17, 2025 at 2:33 PM
「盗人猛々しい」とはまさにこのこと。
こんなことをされても、まだ中国をまともな国と言い張れますか?
#尖閣諸島 #中国 #領海侵犯

中国海警局、尖閣諸島で「パトロール実施」と発表 高市首相発言への圧力強化アピールか www.sankei.com/article/2025... @Sankei_newsより
中国海警局、尖閣諸島で「パトロール実施」と発表 高市首相発言への圧力強化アピールか
【北京=三塚聖平】中国で海上警備を担う中国海警局(海警)は16日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)でパトロール活動を同日実施したと発表した。海警は尖閣諸島周辺での活動…
www.sankei.com
November 17, 2025 at 2:08 PM
多くの人に一読してほしい記事。
拉致問題の非道さ、残酷さを、多くの人に知ってもらいたい。
#拉致被害者全員奪還 #拉致問題 #北朝鮮 #横田めぐみ

【横田めぐみさん拉致から48年】弟・拓也さん 「どうやってでも母とめぐみを抱き合わせてあげたい」 ブルーリボンバッジへの覚悟(上)|日テレNEWS NNN news.ntv.co.jp/category/soc...
【横田めぐみさん拉致から48年】弟・拓也さん 「どうやってでも母とめぐみを抱き合わせてあげたい」 ブルーリボンバッジへの覚悟(上)(2025年11月15日掲載)|日テレNEWS NNN
1977年11月15日新潟県の中学校で、バドミントン部の活動が終わり、自宅へ帰る途中だった横田めぐみさん(当時13歳)が、北朝鮮の工作員によって拉致された。
news.ntv.co.jp
November 17, 2025 at 12:25 PM
軽率だったのは「汚い首は斬ってやる」と言い放った中国の総領事では。
こんなことしなければ、ここまで話が大きくならずに済んだのに。
本当にどこの国の政治家ですか?
#立憲民主党 #野田佳彦

高市首相の国会答弁「かなり軽率だった」 立民・野田氏が批判、台湾有事巡り www.sankei.com/article/2025... @Sankei_newsより
高市首相の国会答弁「かなり軽率だった」 立民・野田氏が批判、台湾有事巡り
立憲民主党の野田佳彦代表は16日、台湾有事は「存立危機事態」になり得るとした高市早苗首相の国会答弁を批判した。長崎県島原市の党会合で「物事を言い過ぎてしまい、…
www.sankei.com
November 17, 2025 at 12:22 PM
こういう発言を見ると、「どこの国の政治家ですか?」と首を傾げたくなります。
まるで、引くに引けなくなった中国を擁護しているかのよう。
#中国 #共産党

「撤回しかない」共産・山添拓氏、首相の存立危機事態巡る答弁 「一刻も早く事態打開を」 www.sankei.com/article/2025... @Sankei_newsより
「撤回しかない」共産・山添拓氏、首相の存立危機事態巡る答弁 「一刻も早く事態打開を」
共産党の山添拓政策委員長は16日、X(旧ツイッター)で、台湾有事を巡り中国が軍艦による武力行使に踏み切った場合は「存立危機事態」に当たる可能性があるとの認識を…
www.sankei.com
November 17, 2025 at 12:19 PM
確かに異常だと思います。
動機が何であれ、かけがえのない人の命を奪うことを絶対に正当化させてはなりません。
#安倍晋三 #テロリスト #山上徹也

英誌が見た「安倍暗殺」裁判 「山上被告に同情する日本人が多いのは衝撃だ」 | クーリエ・ジャポン courrier.jp/news/archive...
英誌が見た「安倍暗殺」裁判 「山上被告に同情する日本人が多いのは衝撃だ」 | なぜ被害者よりも加害者に共感するのか
安倍元首相が殺害された事件の裁判がついに始まり、英誌「エコノミスト」も山上被告の証言や公判の行方に注目。なかでも加害者である山上に同情を示す日本人が…
courrier.jp
November 16, 2025 at 2:17 PM
通告するべきだと思います。
日本は主権国家であり、中国の属国ではないし、顔色を窺うべきではない。
#ペルソナ・ノン・グラータ

「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例 www.sankei.com/article/2025... @Sankei_newsより
「高市首相斬首」投稿の中国外交官、ペルソナ・ノン・グラータ通告するか 日本で過去4例
中国の薛剣(せつ・けん)駐大阪総領事によるX(旧ツイッター)への不穏当な投稿を理由に、日本政府が薛氏を「ペルソナ・ノン・グラータ(好ましからざる人物)」として…
www.sankei.com
November 16, 2025 at 12:43 PM
中国の総領事が「首を斬るしかない」とXに投稿したのが、そもそもの発端であり、高市総理にとっては迷惑至極な話だと思います。
仮にも「政権交代を目指す政党」なら、中国にしっかり働きかけてください。
#立憲民主党 #野田佳彦

立憲民主党・野田佳彦代表、日中に自制要求 「互いにクールダウンを」 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
立憲民主党・野田佳彦代表、日中に自制要求 「互いにクールダウンを」 - 日本経済新聞
立憲民主党の野田佳彦代表は15日、台湾有事は「存立危機事態」になり得るとした高市早苗首相の国会答弁を巡り、日本、中国双方が過剰に反応しているとして自制を求めた。「互いにクールダウンして、どうしたらウィンウィンの関係に持っていけるか
www.nikkei.com
November 16, 2025 at 12:37 PM
今回の件、中国があえて騒ぎを起こして、有利に進めようとする「マッチポンプ」のような気がしますが。
#日中関係 #台湾有事 #中国総領事

高市首相答弁→中国総領事X投稿→日本渡航自粛 日中応酬の悪循環 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...
高市首相答弁→中国総領事X投稿→日本渡航自粛 日中応酬の悪循環 | 毎日新聞
「存立危機事態」を巡る高市早苗首相の国会答弁に対し中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事がX(ツイッター)に「汚い首を斬ってやる」と投稿した一連のやりとりに端を発する日中両国の応酬は、中国外務省が自国民に日本への渡航自粛を呼びかけたことで、経済・交流面での対立に発展した。2国間の対立で経済的な圧力を加
mainichi.jp
November 16, 2025 at 12:34 PM
だから、高市さんが支持されているのでは?
台湾が中国に乗っ取られたら、次は日本ですよ。
#台湾有事 #中国 #石破茂

石破前首相、高市首相に苦言 「台湾問題の断言これまで避けてきた」 | 毎日新聞 mainichi.jp/articles/202...
石破前首相、高市首相に苦言 「台湾問題の断言これまで避けてきた」 | 毎日新聞
石破茂前首相は13日に出演したラジオ番組で、中国が台湾を海上封鎖した場合に、自衛隊が集団的自衛権を行使する「存立危機事態」になり得ると高市早苗首相が国会で答弁したことについて、「台湾問題で『この場合はこう』と政府が断定することは、歴代政権が避けてきたことだ」と苦言を呈した。
mainichi.jp
November 15, 2025 at 12:57 PM
拉致問題は、新潟だけとか、拉致被害者の御家族のみならず、日本の主権にかかわる問題です。
早紀江さん御存命のうちに、拉致被害者全員を取り戻しましょう。
#拉致被害者全員奪還 #拉致問題 #横田めぐみ #北朝鮮

横田早紀江さん「拉致忘れないで」めぐみさん拉致48年、新潟で早期解決求める県民集会 www.sankei.com/article/2025... @Sankei_newsより
横田早紀江さん「拉致忘れないで」めぐみさん拉致48年、新潟で早期解決求める県民集会
横田めぐみさん(61)=拉致当時(13)=が北朝鮮に拉致されてから48年となった15日、めぐみさんが暮らしていた新潟市で拉致問題の早期解決を求める県民集会が開…
www.sankei.com
November 15, 2025 at 12:43 PM
昭恵さんにとってはどれだけやりきれない気持ちだろうと思うし、テロリストに同情を寄せる風潮もいかがなものかと思います。
#安倍晋三 #安倍昭恵

「夫にただ生きてほしかった」「これは運命」安倍氏銃撃裁判で昭恵さんの上申書読み上げ www.sankei.com/article/2025... @Sankei_newsより
「夫にただ生きてほしかった」「これは運命」安倍氏銃撃裁判で昭恵さんの上申書読み上げ
令和4年7月の安倍晋三元首相銃撃事件で、殺人などの罪に問われた山上徹也被告(45)の第7回公判が13日、奈良地裁(田中伸一裁判長)で開かれた。検察側は、安倍氏…
www.sankei.com
November 14, 2025 at 2:00 PM
脅しに屈しない日本に対して苛立っているようにも見えます。
ここが正念場であり、絶対に中国に譲歩しないでほしいです。
#台湾有事 #中国 #存立危機事態

中国、高市首相発言の撤回求め金杉駐中国大使を呼び出し抗議 大使は総領事のX投稿に抗議 www.sankei.com/article/2025... @Sankei_newsより
中国、高市首相発言の撤回求め金杉駐中国大使を呼び出し抗議 大使は総領事のX投稿に抗議
【北京=三塚聖平】高市早苗首相が台湾有事は「存立危機事態」になり得ると国会答弁したことを巡り、中国の孫衛東外務次官は13日、金杉憲治駐中国大使を呼び出して抗議…
www.sankei.com
November 14, 2025 at 1:48 PM
「多文化共生」という錦の御旗のもとで、多大な迷惑を被りながらも、我慢している日本人もいることも理解してほしいです。
もう少し、現実社会に目を向けてほしい。
#多文化共生 #全国知事会 #外国人

外国人と「多文化共生社会の実現を目指す」全国知事会が共同宣言案「排外主義を強く否定」 www.sankei.com/article/2025... @Sankei_newsより
外国人と「多文化共生社会の実現を目指す」全国知事会が共同宣言案「排外主義を強く否定」 「移民」と日本人
全国知事会の専門部会は、外国人との「多文化共生社会の実現を目指す全国知事の共同宣言(案)」を「国民へのメッセージ」としてまとめた。排外主義を否定し、日本人、外…
www.sankei.com
November 13, 2025 at 1:36 PM
こういう「弱腰」のせいで、どれだけ日本がなめられ、日本人が嫌な思いをしているか、少しは考えてもらいたいと思います。
外国に対する弱腰姿勢が、「日本人ファースト」を掲げる参政党の躍進につながったのではないですか。
#立憲民主党 #野田佳彦 #中国

「そろそろ火消しに…」立民・野田代表、「斬首」外交官追放に慎重 蓮舫氏は中国語で抗議 www.sankei.com/article/2025... @Sankei_newsより
「そろそろ火消しに…」立民・野田代表、「斬首」外交官追放に慎重 蓮舫氏は中国語で抗議
立憲民主党の野田佳彦代表は11日夜、BSフジ番組で、中国の薛剣(せつ・けん)駐大阪総領事が高市早苗首相の台湾有事を巡る国会答弁に関し「汚い首は斬ってやるしかな…
www.sankei.com
November 12, 2025 at 2:30 PM
早紀江さんに喜んでいただけるよう、私も微力ながら頑張ります。
絶対にあきらめない。
#拉致問題 #拉致被害者全員奪還 #横田めぐみ #北朝鮮

横田めぐみさん拉致から48年 「もう会えないのかなと思う時も」母・早紀江さんに募る不安 歴代首相が繰り返す「最重要課題」 《新潟》|日テレNEWS NNN news.ntv.co.jp/category/soc...
横田めぐみさん拉致から48年 「もう会えないのかなと思う時も」母・早紀江さんに募る不安 歴代首相が繰り返す「最重要課題」 《新潟》(2025年11月12日掲載)|日テレNEWS NNN
「拉致問題は政府の最重要課題」。歴代の首相が繰り返してきた言葉です。しかし、横田めぐみさんは帰国できないまま、まもなく48年が経つます。「本当にもう会えないかなと思う時もある」。母・早紀江さんは11月11日、こう口にしました。再会できる日が訪れるのを信じて。残された時間は少なくなっています。
news.ntv.co.jp
November 12, 2025 at 2:23 PM
トランス女性の苦悩は理解しますが、配慮することで不利益を被る生物学的女性のことも考えないと。
#トランス女性 #女性スポーツ #IOC #オリンピック

トランス選手、五輪の女子競技参加を禁止か IOC検討と英報道 www.sankei.com/article/2025... @Sankei_newsより
トランス選手、五輪の女子競技参加を禁止か IOC検討と英報道
男性として生まれて女性を自認するトランスジェンダー選手の五輪への女子競技参加について、国際オリンピック委員会(IOC)が禁止する方向で検討していることが分かっ…
www.sankei.com
November 11, 2025 at 2:32 PM
外交官ですら日本を恫喝し、威圧しようとする中国。
この発言を放置していたのでは、ますますエスカレートするでしょう。
#中国 #薛剣 #日中関係

中国総領事「汚い首斬ってやる」投稿 抗議し削除要求、木原官房長官 - 日本経済新聞 www.nikkei.com/article/DGXZ...
中国総領事「汚い首斬ってやる」投稿 抗議し削除要求、木原官房長官 - 日本経済新聞
木原稔官房長官は10日の記者会見で、高市早苗首相の発言を巡る中国の薛剣・駐大阪総領事のX(旧ツイッター)への投稿に言及した。中国側に強く抗議し、関連投稿の削除を求めたと明らかにした。薛氏は8日にXで、台湾有事と「存立危機事態」に関する首相の発言を報じた記事を引用し「勝手に突っ込んできたその汚い首は一
www.nikkei.com
November 11, 2025 at 12:44 PM
当然の姿勢です。
二度とあのような事件を起こさないためにも、野党に政治的利用された悪しき前例として記憶しなければなりません。
#小野田紀美 #テロリスト

「テロリストに何かコメントすることはない」小野田紀美氏 安倍氏銃撃事件の背景問われ www.sankei.com/article/2025... @Sankei_newsより
「テロリストに何かコメントすることはない」小野田紀美氏 安倍氏銃撃事件の背景問われ
小野田紀美外国人共生担当相は11日の記者会見で、安倍晋三元首相の銃撃事件の背景について認識を問われ、「所管外だ」と述べ、「加えて、『テロリストには何も与えない…
www.sankei.com
November 11, 2025 at 12:30 PM
「一つの中国」の立場に立ったとしても、「首を取る」という言葉は不適切であり、日本を脅しているとしか思いません。
こういう発言を繰り返すことで、日本人はますます「中国とはとても矯正できない」と思うだけです。
#台湾有事 #中国

中国、高市首相の発言に反発「内政への乱暴な干渉」 駐大阪総領事の投稿も擁護 www.sankei.com/article/2025... @Sankei_newsより
中国、高市首相の発言に反発「内政への乱暴な干渉」 駐大阪総領事の投稿も擁護
【北京=三塚聖平】中国外務省の林剣報道官は10日の記者会見で、高市早苗首相が台湾有事は「存立危機事態」に当たる可能性があると国会で答弁したことに対し、「中国の…
www.sankei.com
November 10, 2025 at 2:17 PM
誰も「日本人はやっていない」とは言っていないと思いますが。
リテラシーを疑うというか、目の付け所がおかしい気がします。
#奈良公園 #シカ

「日本人もひどいことをしている」立民・西村智奈美氏 高市首相のシカ発言を繰り返し追及 www.sankei.com/article/2025... @Sankei_newsより
「日本人もひどいことをしている」立民・西村智奈美氏 高市首相のシカ発言を繰り返し追及
立憲民主党の西村智奈美衆院議員は10日の衆院予算委員会で、高市早苗首相(自民党総裁)が先の総裁選で外国人観光客を念頭に、奈良公園(奈良市)のシカに対する暴力行…
www.sankei.com
November 10, 2025 at 2:12 PM
一度悪化したイメージを取り戻すのは、まず無理でしょう。
ホテルの宿泊費が高騰するのは仕方ありませんが、今すぐやめたほうがいいと思います。
#民泊 #外国人

「迷惑民泊」に住民NO 大阪市が一転、設置申請終了の波紋 業者は懸命のイメージ回復策 www.sankei.com/article/2025... @Sankei_newsより
「迷惑民泊」に住民NO 大阪市が一転、設置申請終了の波紋 業者は懸命のイメージ回復策
インバウンド(訪日客)が激増する大阪で、彼らの宿泊先となってきた「民泊」が岐路に立たされている。利用客によるごみや騒音といった問題が噴出し、周辺住民からの苦情…
www.sankei.com
November 9, 2025 at 9:36 PM
中国共産党の本音が出たというか、だからこそ台湾有事に備えておく必要があると思います。こんな人は、日本から今すぐ出て行ってもらいたい。
しかし、ここまで露骨とは。
#台湾有事 #高市早苗 #中国

中国の大阪総領事「その汚い首は斬ってやるしかない」 高市首相の台湾有事巡る答弁に投稿 www.sankei.com/article/2025... @Sankei_newsより
中国の大阪総領事「その汚い首は斬ってやるしかない」 高市首相の台湾有事巡る答弁に投稿
中国の薛剣(せつけん)駐大阪総領事は8日、朝日新聞デジタル速報席がX(旧ツイッター)に投稿した記事「高市首相、台湾有事『存立危機事態になりうる』 認定なら武力…
www.sankei.com
November 9, 2025 at 12:50 PM