n-soda.bsky.social
n-soda.bsky.social
@n-soda.bsky.social
藤原さん ( @ki-nu.bsky.social ):

ki.nu/~makoto/diary/2025/06/13/#202506131
Let's Note CF-SV8
NIC が動いていない。OpenBSD にはドライバがあるが…

ki.nu/~makoto/diar...

NVMM で Windows 10 を動かしている話
#JNUG2025
ki.nu
July 12, 2025 at 3:34 PM
豊倉さん:

NetBSD/evbarm64 を Rock5B で試してみた話

千石電商にあった
www.sengoku.co.jp/mod/sgk_cart...

UEFIからNetBSD起動
Xまで動いている
M.2コネクタはあるがSSDを挿すと落ちる
発熱に注意? それとも高負荷時?
#JNUG2025
OKdo (RSコンポーネンツ) RS119-D16P1 【本体】OKdo ROCK 5 model B [16GB]
【本体】OKdo ROCK 5 model B [16GB] RS119-D16P1 ロック ROCK 5B
www.sengoku.co.jp
July 12, 2025 at 3:31 PM
misskey.io/@isaki68k さん (NetBSD/x68k の偉い人):

nono www.pastel-flower.jp/~isaki/nono/... の話

最初X68030のエミューレータとして作り始めた
OMRON Luna 68k の方が簡単そうということで、そちらの方が先に完成度が上がる
OMRON Luna 88k もサポート
SONY NEWS も Luna に似てるよね
実機を持ってないので、NetBSD のデバイスドライバーが触る範囲のみ
#JNUG2025
isaki (@isaki68k)
NetBSD、アサルトリリィ(ルド女)、プリンセス・プリンシパルとか。
misskey.io
July 12, 2025 at 8:02 AM
森さんの発表:
このページの話とか
qiita.com/yamori813/it...

オムロンでLunaのデバイスドライバーを書いていた

#JNUG2025
c1kのpcieサポート - Qiita
c1kのモジュールにはmini PICeコネクタでWIFIカードが接続されているので、PCIeのサポートを考えて見ます。 まずメモリからですが、 #define AHB_PCIe0CMD_BASE 0x11400000 #define AHB_...
qiita.com
July 12, 2025 at 6:52 AM
PCIeのNICは同一cache lineに複数のdescriptorを置くので、CPU側で descriptor を追加して cache flush 命令を発行すると、同一 cache line の別descriptor にNIC側が書いたステータスが書き潰されて失われてしまう。
#JNUG2025
July 12, 2025 at 6:48 AM
奥山さんの発表
RISC-Vの闇:
RISC-Vで PCIeのNICが動かない。
PTE に cache inhibit ビットがあるSoCなら動くが、このビットは標準化されてない。
Linuxでも動かないっぽい
#JNUG2025
July 12, 2025 at 6:46 AM
Zoom URLを公開したら、ヤバい広告業者が乱入してきて怖い。
今はこういう世界なのかあ
July 12, 2025 at 5:57 AM
会場を提供してくださってる 東大三田先生のスタッフ募集2名
・クリーンルーム管理
・ネットワーク管理

興味のあるかたは藤原さんまで
twitter.com/_ki_nu
BlueSky @ki-nu.bsky.social
#JNUG2025
2025/07/12 NetBSD BOF 2025
www.jp.netbsd.org
July 12, 2025 at 5:51 AM
Reposted by n-soda.bsky.social
NetBSD BOF:
Zoom meeting ID: 82062734478
u-tokyo-ac-jp.zoom.us/j/82062734478
#JNUG2025
Join our Cloud HD Video Meeting
Zoom is the leader in modern enterprise cloud communications.
u-tokyo-ac-jp.zoom.us
July 12, 2025 at 5:33 AM
NetBSD BOF:
Zoom meeting ID: 82062734478
u-tokyo-ac-jp.zoom.us/j/82062734478
#JNUG2025
Join our Cloud HD Video Meeting
Zoom is the leader in modern enterprise cloud communications.
u-tokyo-ac-jp.zoom.us
July 12, 2025 at 5:33 AM