PENTAX好きのカメラファン
仕事はなんでも情シスおじさん ハッタリとしての自称はRPAエンジニア
最近ラジオを聞いてます 朝鮮中央放送の電波で「攻撃戦だ」を聞くのが目標
基本情報技術者と情報セキュリティマネジメントと4級アマチュア無線技士と環境計量士(濃度関係)と水質関係第4種公害防止管理者もってます
(私はひとつ後ろに座ってる
(私はひとつ後ろに座ってる
初日にあれこれいじってみた結果、ボタンを押すとPC-98の起動音っぽいのが鳴る装置ができた
初日にあれこれいじってみた結果、ボタンを押すとPC-98の起動音っぽいのが鳴る装置ができた
Google画像検索に投げたらアカツブフウセンタケやろという。たぶんこっちっぽいが
Google画像検索に投げたらアカツブフウセンタケやろという。たぶんこっちっぽいが
ゲームのスクリーンショットからでも十二分にいけてるな。
----
あたいの名前は飛山城。
下野国、今の栃木に建っていた御城だよ。
結構広かったんだぜ、それが自慢かなぁ~。
後、平安時代には烽火台として
利用されてたんだぜ。
あたいはその頃出来てないから、
本当かどうかはわかんないけど。
ゲームのスクリーンショットからでも十二分にいけてるな。
----
あたいの名前は飛山城。
下野国、今の栃木に建っていた御城だよ。
結構広かったんだぜ、それが自慢かなぁ~。
後、平安時代には烽火台として
利用されてたんだぜ。
あたいはその頃出来てないから、
本当かどうかはわかんないけど。
最後のWindowsだ、あとはずっとアップデートがあるだけだ、といってた時期もあったけれど、終わってしまったな。まあ1年無償で延長されちゃったけれど
最後のWindowsだ、あとはずっとアップデートがあるだけだ、といってた時期もあったけれど、終わってしまったな。まあ1年無償で延長されちゃったけれど
(全部外してから確認せずに組み直したキーボード)
(全部外してから確認せずに組み直したキーボード)
未来人が馬券を買えば必ず的中する……
当たり前だ! 結果を知っているのだから!
未来人が馬券を買えば必ず的中する……
当たり前だ! 結果を知っているのだから!
なんかQi対応で充電パッドもついてて笑う
なんかQi対応で充電パッドもついてて笑う
久々にSIGMA DP1s出してきたけどやっぱ異様に写りがいいな ピクセル等倍で眺める喜びがある
久々にSIGMA DP1s出してきたけどやっぱ異様に写りがいいな ピクセル等倍で眺める喜びがある
中身カレーピラフだった。オムレツ乗っけるようなのでなく薄い玉子できちっと巻いてるのも私好みであった
中身カレーピラフだった。オムレツ乗っけるようなのでなく薄い玉子できちっと巻いてるのも私好みであった