まり
banner
mrmr.bsky.social
まり
@mrmr.bsky.social
そして、同じグラントワ(島根県立石見美術館)で開催中の森英恵展へ

偶然にも、学芸員さんのギャラリートークを聴くことができ、理解が深まりました

森英恵さんは島根ゆかりの方で、以前にも美術館で展覧会を開催したり、寄贈もされていらっしゃるそう
学芸員さんとも面識があり、ご本人が仰られた内容を教えてもらえたり、当時を思い出して話される学芸員さんにほっこりしたりと、よき時間になりました
November 9, 2025 at 8:12 AM
約2年ぶりに浜田省吾さんのコンサートへ行ってきました
November 9, 2025 at 8:00 AM
滑り込みで、ひろしま美術館の鴨居玲展行ってきました
November 4, 2025 at 2:09 PM
My new gear!
October 26, 2025 at 5:53 AM
長崎、行きたい……
www.rits.yamaguchi-u.ac.jp
May 10, 2025 at 3:03 PM
最近のアップデートコスメ
Diorのアディクトリップスティックが荒れないみたいで乗り替えました
最初は558ボワ ドゥ ローズを使ってたけど、何かちがうなーと思って391ディオールライラックに変えてみた
血色感とラメが気がかりだったけど、CHANELのヘルシーピンクを重ねてみたら良い感じかも!
May 1, 2025 at 9:10 AM
実は行っていました、広島市現代美術館で開催中のPerfume Costume Museum

映像やライブの中の特別な衣装が、ちゃんと普通に服してて、でもよく見ると細部が二次元かと思うほど理想的な形に作り込まれていて、すごかった
April 26, 2025 at 1:41 PM
ちょっと前にルドン展に行ってきました。

初っ端から白黒の絵を持ってくるの狙ってるなーと思ったら、白黒からあの色彩へ移行したんですね。初期は木炭画や版画を描いていたと。
有名なあの目も見られました。というか目いっぱいあった。

そしてパステル画の色彩、このぼやけとくっきりの感じはデジタルのそれに似ているような……というところから蜷川実花さんを思い出し、花の絵に注目が集まったのは表現方法とマッチしたからなのかなあと思ったりしました。
April 6, 2025 at 2:21 PM
夕おやつ
March 28, 2025 at 10:56 AM
昨日食べたラザニアおいしかったなー
January 18, 2025 at 10:33 AM
そして世田谷にも行ってきました
すごかった……
January 17, 2025 at 2:53 PM
行ってきたよ!
人生2回目の志村ふくみさん……よかった……
January 17, 2025 at 2:49 PM
馬ちゃんと鶏ちゃん
古墳のてっぺんは石室が見られるようになってました
January 4, 2025 at 3:21 PM
古墳行ってきたよ!
January 4, 2025 at 3:17 PM
この間行っていた、ひろしま美術館の「ジパング 平成を駆け抜けた現代アーティストたち」

現代美術分かるかなぁと心配しつつの来訪でしたが、奈良美智さんとか塩田千春さんとか、聞いたことある(画像で)見たことある!な作品が多く楽しく鑑賞しました

実物を見たら引き込まれるって作品多かった!
December 22, 2024 at 7:49 AM
おいしいを食べてきた
November 16, 2024 at 9:34 AM
東広島市美術館のショップで一目惚れして連れ帰ってきたペーパーナイフ

光綱刀匠は、ジョハン・ロイトヴィラーさんはスイス出身で、文化庁から作刀許可を取得した最初の外国人だそうです
November 15, 2024 at 11:25 PM
わたしも弟も大好きでした。いまは甥っ子が夢中です。
ご冥福をお祈りいたします。

x.com/Fukuinkan_PR...
October 28, 2024 at 5:47 AM
刀をみてきました
詳しそうなじいじ達がいっぱいいた
October 19, 2024 at 5:27 AM
広島県熊野町の筆の里工房で開催中の「定家様が伝えた文化」を見てきました。

当時の重要な文学作品を書き写し、正確に伝えるために使われた文字が、後世では装飾文字として脚光を浴びるのもまたおもしろし。
しかし、当時の人もあのにょろにょろの達筆は読み間違えやすいという自覚はあったのね……?

書はまったくの初心者ですが、並べて見ていると個性が見えてきて、楽しかったです。
藤原俊成さんの昭和切はしゅぴーん!としてるとか、西行さんの字は硬いわけじゃないのに力強いとか。後鳥羽上皇の字はなんというか、優美。
September 29, 2024 at 2:42 AM
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #157,404 番目でした。

まちがえちゃってたので、やり直し。
157404番目だったそうです。
September 18, 2024 at 12:13 AM
夏のダメージに対抗してスペシャルエステキット投入……!

以前試させてもらってすごく良かったので、ラションブのラブレションキットを奮発しました
August 17, 2024 at 10:49 AM
朝食のあとは石巻へ

毎回訪れる石ノ森萬画館で、仮面ライダーや009にごあいさつ

企画展では「11ぴきのねこと馬場のぼる」展を見てきました

漫画家でもあり手塚治虫さんと親友だったことは全然知らなくてびっくり
近現代って、思っているより近かったり遠かったりして、距離感を読み間違うことがある。昭和を昔と言う子どもたちもこんな感じなのかなぁ

なつかしい絵本と初めて見る漫画と、作者の人柄に触れられる展示でした
July 28, 2024 at 1:20 PM
最近増えたコスメ

ラションブのBBクリーム(肌の調子と見た目がとんでもなく良い、ただしお高い)と、透明感爆上がりのジバンシィのプリズムリーブル(トラベルサイズ)です

普段は、下地的なものとパウダーしか塗らないので、どうしても追求したくなってしまう

ラションブはクレドよりピンク味が強いためか、血色を補って自然にトーンアップするみたい
粗は光で隠すスタイル
July 28, 2024 at 12:50 PM
朝はハマテラスのおかせいさんで
ぷりっぷりのお寿司と魚の唐揚げ、大きなホタテが入った焼きおにぎり
おいしかった……

デザート代わりに、相喜フルーツさんのフレッシュジュースも
July 14, 2024 at 9:20 AM