もりしお
banner
mori2d.bsky.social
もりしお
@mori2d.bsky.social
楽しくなりたい
https://profcard.info/u/PrmONKTmseWYZYt6V8W8ZTHdsw43
フォローやリムーブ等はお構いなくです
後に中学生になってインターネットを使い出してから(他作品の)BLに初めて出会った時に、「やっぱりそうだよね」とすとんと腑に落ちたのだが、その下地は幼児の時から用意されていたと思う。私はただ読んだだけで、周囲の身近な人からの影響というのは全くなかったと思うので、誰かに教えられなくても他人と似た傾向の感覚が備わるというのは不思議なものだなと思う。
途中の巻(20巻台後半くらい?)で読まなくなってから現在に至るまで再び深く触れたりはしていない(だから高学年のキャラの細かいことを知らない)のだが、やはり私にとっては原点といえるタイトルなのである。
November 14, 2025 at 11:33 AM
ジャンルの切り口で語るなら同じ受験もので有名なドラゴン桜を抑えるべきなんだろうけど、未読だから繋げられなかった
November 13, 2025 at 1:42 PM
と、言いながら、森井くんの116話(30巻34ページ)は3-4話からつながってるということをぬかしたかった
November 11, 2025 at 3:10 PM