おそらくは三島由紀夫生誕100年、及び来週の三島の命日を前にした企画だとは思う。
ただ、先日亡くなったばかりの仲代達矢が主演ではないが、かなり重要な役で出演している。図らずも仲代氏の追悼番組のような形にもなったなぁ…
おそらくは三島由紀夫生誕100年、及び来週の三島の命日を前にした企画だとは思う。
ただ、先日亡くなったばかりの仲代達矢が主演ではないが、かなり重要な役で出演している。図らずも仲代氏の追悼番組のような形にもなったなぁ…
自動で突き進むウンコをジャンプ操作だけで便器に導く高難度アクション「ウンコテクニカ」,Steamでリリース
価格は880円(税込)。12月4日3:00まではリリース記念セールで20%オフの704円(税込)になる
自動で突き進むウンコをジャンプ操作だけで便器に導く高難度アクション「ウンコテクニカ」,Steamでリリース
価格は880円(税込)。12月4日3:00まではリリース記念セールで20%オフの704円(税込)になる
https://natalie.mu/comic/news/648347?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#ガルパン
https://natalie.mu/comic/news/648347?utm_source=bluesky&utm_medium=social
#ガルパン
この言葉に現実感が伴う今日この頃であります。
この言葉に現実感が伴う今日この頃であります。
こんな企画があったとは全然知らなかった…
今週末から始まるとのことを、先程知って、自分にとっては非常に嬉しいサプライズ
girls-und-panzer.jp/10th-anniver...
こんな企画があったとは全然知らなかった…
今週末から始まるとのことを、先程知って、自分にとっては非常に嬉しいサプライズ
girls-und-panzer.jp/10th-anniver...
久々のお一人様、貸し切り状態、これは『ガール・ウィズ・ニードル』以来だなー。
現在の自分、ちょっと寝不足気味なのが心配ではある…
久々のお一人様、貸し切り状態、これは『ガール・ウィズ・ニードル』以来だなー。
現在の自分、ちょっと寝不足気味なのが心配ではある…
宮城県知事選・ファクトチェックでデマと戦った河北新報・今こそ「まとも」な地方メディアが大事(江川紹子)
宮城県知事選・ファクトチェックでデマと戦った河北新報・今こそ「まとも」な地方メディアが大事(江川紹子)
しかし、本日は少しホッとする知らせもあった。
でもなぁ…、何があるかわからんのが最近の世の中でもあり、中々手放しでも喜べない思いもわずかにあったり。
まぁまぁ、それでも、なんだかんだで素直に喜んでおく事にする。
これから『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』を観てまいります…
しかし、本日は少しホッとする知らせもあった。
でもなぁ…、何があるかわからんのが最近の世の中でもあり、中々手放しでも喜べない思いもわずかにあったり。
まぁまぁ、それでも、なんだかんだで素直に喜んでおく事にする。
これから『GHOST IN THE SHELL/攻殻機動隊』を観てまいります…
www.sakuranbo.co.jp/news/2025/11...
www.sakuranbo.co.jp/news/2025/11...
だが、しかし!
そんな私にもNHK BSプレミアムシネマという強い味方がいる。
もちろん『MISHIMA』はやらないが市川雷蔵主演の名作『炎上』をやってくれる。ありがたや…
www.web.nhk/tv/pl/series...
だが、しかし!
そんな私にもNHK BSプレミアムシネマという強い味方がいる。
もちろん『MISHIMA』はやらないが市川雷蔵主演の名作『炎上』をやってくれる。ありがたや…
www.web.nhk/tv/pl/series...
こういう幸せな日がたまにはあってもいいだろう…
こういう幸せな日がたまにはあってもいいだろう…
これまた予想以上の面白さ。
あっちのネタやこっちのネタやそっちのネタをぶっ込んで、よくぞここまで仕上げたなぁ、とちょっと感心してしまった…
youtu.be/ThyB-P-d-AY?...
これまた予想以上の面白さ。
あっちのネタやこっちのネタやそっちのネタをぶっ込んで、よくぞここまで仕上げたなぁ、とちょっと感心してしまった…
youtu.be/ThyB-P-d-AY?...
なんだよ、これ!
傑作じゃないっすか!
傑作過ぎます!
素晴らしいドキュメンタリーの後に、これまた素晴らしい物語が観られるとは…。
なんと素晴らしき祝日。
youtu.be/LYbca9sBY7s?...
music.apple.com/jp/album/la-...
なんだよ、これ!
傑作じゃないっすか!
傑作過ぎます!
素晴らしいドキュメンタリーの後に、これまた素晴らしい物語が観られるとは…。
なんと素晴らしき祝日。
youtu.be/LYbca9sBY7s?...
music.apple.com/jp/album/la-...
力強くて、しなやかで、励まされるというか元気の出る映画だった。
ちょっと前に映画館でこの作品のチラシを見かけた時にそのポップなデザインに惹かれて、尚且つタイトルを見ると「あ、これ前にNHK BSの世界のドキュメンタリーでも同じ出来事を取り上げた作品がやってたな…」と思った。自分は録画はしたけど結局のところ未見のまま。
どうやらその番組の長尺ヴァージョンが今回の劇場版らしい事がわかり、それなら初見は劇場で!と楽しみにしていた作品。
その"休日"に参加した人達が当時を振り返る時の誇らしく、何より楽しそうに話すその表情がとても素敵だった。
力強くて、しなやかで、励まされるというか元気の出る映画だった。
ちょっと前に映画館でこの作品のチラシを見かけた時にそのポップなデザインに惹かれて、尚且つタイトルを見ると「あ、これ前にNHK BSの世界のドキュメンタリーでも同じ出来事を取り上げた作品がやってたな…」と思った。自分は録画はしたけど結局のところ未見のまま。
どうやらその番組の長尺ヴァージョンが今回の劇場版らしい事がわかり、それなら初見は劇場で!と楽しみにしていた作品。
その"休日"に参加した人達が当時を振り返る時の誇らしく、何より楽しそうに話すその表情がとても素敵だった。
勝新と共に大映黄金期を支えた看板スターの雷蔵との共演もかなりあったはず。
勝新と共に大映黄金期を支えた看板スターの雷蔵との共演もかなりあったはず。
リンチ版デューンのシナリオ第5稿に登場する、精神世界でポールとナビゲーターが対決するシーンの一部を再現。
超巨大化したポールの目にナビゲーターが殺到する。
予算と技術の関係で失われた構想を荒削りだが再現してみた。
一部、非常に気持ち悪いカットがある。
ご注意下さい。
リンチ版デューンのシナリオ第5稿に登場する、精神世界でポールとナビゲーターが対決するシーンの一部を再現。
超巨大化したポールの目にナビゲーターが殺到する。
予算と技術の関係で失われた構想を荒削りだが再現してみた。
一部、非常に気持ち悪いカットがある。
ご注意下さい。
「何?今の!ヘイ・ジュードじゃん!」と笑う友達が笑いすぎたせいか、そいつまでおならをしたんだ
俺は笑って「何だよ!お前もかよ!」と言って、それからしばらく2人で笑いあったんだ……
なんかこういうのってステキだね
俺がジョンで
お前がポール
2人は世界の
屁ートルズ
かなり前にNHK BSで放送されたものを録画して観た。
一作目も面白かったけと、個人的には二作目の方が面白いなぁ…と思った。
…のだけど、話の内容はほとんど忘れている、というですねぇ…。
中々にハードな内容だったと思う。その辺が好みだったのかも。
ともかく、今回の再見は楽しみです。
かなり前にNHK BSで放送されたものを録画して観た。
一作目も面白かったけと、個人的には二作目の方が面白いなぁ…と思った。
…のだけど、話の内容はほとんど忘れている、というですねぇ…。
中々にハードな内容だったと思う。その辺が好みだったのかも。
ともかく、今回の再見は楽しみです。