次男が図工の習い事行ってるのにあんまり自分から創作しないので刺激を受けて欲しくて。ライブペイントとか見てなんか感じるものがあったらしい。よかよか。
長男も誘ったらついてきたけどずっとスマホ見てた。この会場でそんなことしてる人おらんよ!!
次男が図工の習い事行ってるのにあんまり自分から創作しないので刺激を受けて欲しくて。ライブペイントとか見てなんか感じるものがあったらしい。よかよか。
長男も誘ったらついてきたけどずっとスマホ見てた。この会場でそんなことしてる人おらんよ!!
あんま趣味では無いが、この家はこのお寺さんが菩提寺だしこの先ずっとこれとお付き合いすることになるのだろう…。
あんま趣味では無いが、この家はこのお寺さんが菩提寺だしこの先ずっとこれとお付き合いすることになるのだろう…。
100歳、大往生というのもあってあまりしんみりしなかったんだけど、全員がそうというわけではないよなー、ごめんねなんか部外者が居まして…という気持ち。(喪主の妻ではあったが…)
子守りでなんかやってる風に見られたのでセフセフ。
無事終わってよかった。
100歳、大往生というのもあってあまりしんみりしなかったんだけど、全員がそうというわけではないよなー、ごめんねなんか部外者が居まして…という気持ち。(喪主の妻ではあったが…)
子守りでなんかやってる風に見られたのでセフセフ。
無事終わってよかった。
ガス室から始まったのではなく はるか以前に
#ヘイトスピーチ から始まったのです」
-@AdviserAdaDieng 元国連ジェノサイド防止担当特別顧問(現 スーダン人権専門家、2021- )
ヘイトスピーチは、宗教、民族、人種、肌の色、出自、ジェンダーなどのアイデンティティーへの攻撃です。
「言葉は人を殺すことを、
私たちは心に留めておかなければなりません」
#ヘイトにNO #NoToHate
x.com/unic_tokyo/s...
ガス室から始まったのではなく はるか以前に
#ヘイトスピーチ から始まったのです」
-@AdviserAdaDieng 元国連ジェノサイド防止担当特別顧問(現 スーダン人権専門家、2021- )
ヘイトスピーチは、宗教、民族、人種、肌の色、出自、ジェンダーなどのアイデンティティーへの攻撃です。
「言葉は人を殺すことを、
私たちは心に留めておかなければなりません」
#ヘイトにNO #NoToHate
x.com/unic_tokyo/s...
#緑内障を考える日 #緑内障
#一条ゆかり #有閑倶楽部
あと白い煙と黒い煙のことはニュースで見といてよかった。
あと白い煙と黒い煙のことはニュースで見といてよかった。
“電子コミック配信大手でつくる「日本電子書店連合」が、性的表現が描かれたコミック広告について、全年齢向けサイトへの配信を4月末から停止したことがわかった。子どもも閲覧するサイトに表示されることへの苦情が「日本広告審査機構」(JARO)に相次ぎ、JAROから指摘を受けていた。”
“電子コミック配信大手でつくる「日本電子書店連合」が、性的表現が描かれたコミック広告について、全年齢向けサイトへの配信を4月末から停止したことがわかった。子どもも閲覧するサイトに表示されることへの苦情が「日本広告審査機構」(JARO)に相次ぎ、JAROから指摘を受けていた。”
時事問題&シャドーイングに便利だな。
時事問題&シャドーイングに便利だな。