望月麻里 Mari Mochizuki |画家・イラストレーター
banner
mochizukimari.bsky.social
望月麻里 Mari Mochizuki |画家・イラストレーター
@mochizukimari.bsky.social
Artist(Japan based), illustrator, I love Rome, She/her
絵を描いています。

web: mochizukimari.com
mail: giardino.art@gmail.com

⚫︎北鎌倉・東慶寺オリジナル紅茶 パッケージ制作(東慶寺売店で発売中)。
冬至も過ぎ、東京あたりでは最低気温がそろそろ10℃以下になり、朝夕はマフラーが欲しい季節になってきました。
昨日、丸の内を歩きましたが、あと数日で銀杏が黄葉、落葉する感じ、ビジネスマンは半コートお召しでした。

良いご滞在を。
November 13, 2025 at 12:01 AM
【備忘録】
🌿ローマ人親友夫妻の日本旅行。

中部地方や北陸の山村を歩く旅から東京・新宿に戻ってきた。
新宿駅で迷子になったそう。
信州のお土産にわさび豆と栗羊羹。渋い。

🌿北鎌倉から鎌倉を歩く小旅行を案内。

地元民の道を選んで混雑を避け、ゆったり歩けたのでとても喜ばれた。
円覚寺〜東慶寺〜浄智寺(周辺のみ、小津安二郎の話など交えて)〜亀ケ谷坂〜英勝寺(竹林)〜鶴岡八幡宮〜若宮大路〜鎌倉駅から江ノ電で長谷駅〜高徳院(鎌倉大仏、拝観後に長谷の和菓子屋で芋羊羹を食べおいしいと大喜び〜長谷の浜〜長谷の浜から由比ヶ浜まで日暮前のビーチをゆっくり歩く〜由比ヶ浜のビーチから鎌倉駅まで徒歩。
November 11, 2025 at 2:45 AM
お読みくださりありがとうございます
詩作には慣れていませんが、今回のフェスは街や自分自身を見つめるきっかけになりました。

青林檎のクーヘン、季語のような気持ちで使ってみました。
October 31, 2025 at 11:05 PM
【備忘録】
ローマ人親友夫妻の日本旅行。
東京の下町、谷中が時が止まったようで素晴らしかったと感激していた。
彼らは日常で歴史的建造物を見慣れているから、日本の古煉瓦の立派な建造物より、地域猫がいるようなレトロ商店街、下町に心寄せたようだ。
October 29, 2025 at 9:53 AM
予め上野公園は美術館や博物館が点在する大きな公園で、ローマのボルゲーゼ公園に似ていると伝えておいた。
ローマと大きく違うところは、暴力がなく清潔で、娼婦達立っていないところで、夜でも人々が公園に平和的に集って過ごしているのが、ローマでは信じられないとのこと。
October 28, 2025 at 2:21 AM
同窓生の皆さん、本当に謙虚で勉強家で努力家です。
October 26, 2025 at 1:51 AM
そうなんですね!
ありがとうございます!日時があえば在廊いたします。
October 14, 2025 at 11:23 AM
シェアしてくださり感謝します。
October 9, 2025 at 11:49 PM