ash
banner
mdgfo.bsky.social
ash
@mdgfo.bsky.social
推しは憧れで光で道標で生きる糧
感謝は伝えられる時に全力で伝える
BROS.32nd
推しは福山雅治さん 星野源さん

好きなことや思ったことのはきだし
好きをつぶやいたりさけんだり
日常の中の非日常

少し足を伸ばしてみた先の場所を撮ってみた📷
自分は写真を撮ったりみたりするのは好きだけど、カメラを持ってるわけでもないし特段詳しいわけでもない
撮りたいと思った瞬間を撮ってるだけなんだけど、最近は「福山さんだったらどんな構図でどの角度からどんな風に撮るんだろう」とか考えてしまう
福山さんが撮影した写真集ももしでたら買うんだけどなぁきっと素材はいっぱいありそうだけど、選ぶのも大変そうなくらいたまってそう😅
November 2, 2025 at 1:55 PM
あとなんかこんな感じでBROS.ってなってるキーホルダーもかわいいんじゃないかとふと思った笑
もしグッズであったら自分は買う
October 19, 2025 at 12:04 PM
おすすめされて買ったビスケットがABCビスケットだったから思わず……
改めて見ると恥ずかしいな😅
(このあとちゃんと美味しくいただきました)
素朴な味わいで美味しくて好きな味だった!
October 14, 2025 at 12:58 PM
第三弾これは個人的な愛編
以上。
全部で30個歌詞あげたことになる笑
いつか本当に好きな歌詞10個選んでみてもおもしろいかな。その時の心情がわかるかも

でも歌詞ってピンポイントでこれ!っていうのもあるけど、曲全体で「これ全部で一つなんよ」っていうのもあるからなぁ。いやそんなこと言ったら全部だけどさ。
最初にこうきて、これがきて、最後こうくる、っていうので情緒が積み重なっていって最後にぐはっと全ての重みがくるというか。前菜メインときてデザートがくるからこそデザートの味わいがより一層ひきたつ的な。
とにかく自分は福山さんの真っ直ぐな歌詞が好きだなぁ
#福山雅治の好きな歌詞10個選んで趣味を晒す
October 12, 2025 at 1:02 PM
ということでこちら第二弾
10個選ぶの意味とは……笑

いやでも久々にこんなに日本語書いたかも
最近は文字書く機会も減ってきてるし…
でもやっぱ文字書いてる時間は心静まるし好きな文字書いてるときならなおさら
こんな時間もたまにはいいね
改めて歌詞に想いを馳せたり噛み締めたりできるし
#福山雅治の好きな歌詞10個選んで趣味を晒す
October 12, 2025 at 3:21 AM
そして福山さんのでもやりたくなったから選んでみた
字が汚いのは目をつぶってください笑
いや、10個歌詞を選ぼうと思ったんですけどね、好きな歌詞ありすぎて今じゃ選びきれなかったんです……

#福山雅治の好きな歌詞10個選んで趣味を晒す
October 12, 2025 at 3:11 AM
Xでお見かけしたタグが素敵だったもので私もやってみたくなった…
10個というより10曲の歌詞になっちゃったけど

#星野源の好きな歌詞10個選んで趣味を晒す
October 12, 2025 at 3:05 AM
実家に届いたと親からの連絡!
ましゃぬい🫠か、かわいすぎる……愛しすぎる……
手パンチ足キックしてる子と180°開脚のやわやわの子!
あぁ早く会いたい😭

ましゃぬいぐるみにGOサイン出してくれてありがとう…
October 2, 2025 at 8:13 AM
福山さんもホットスポットや他の仕事やプライベートで世界中を国内を旅した時に、こういうことを感じたのだろうか。そう思えるような、福山さんにほんの少しだけ近づけたような感覚になれた。
私たちは『生かされている』
自然の力を美しさを厳しさをびしびし感じた。
行けてよかった。写真では感じられない、動画でも話を聞いても感じられない美しさがそこにはあった。
こういうのに触れたら価値観変わっていくの当然だと思うし、あらゆることが小さく思えるし、地球や人生の面白さ、不思議さを改めて実感するし。
福山さん、旅っておもしろいですね。あなたのおかげで私はいろんな経験できてます。いろんな一歩踏み出せてます。
September 26, 2025 at 3:28 PM
人は圧倒的なものを前にすると、言葉がでなくなるものらしい
かくいう私も、圧倒的な自然を前にしてでてきた言葉は「すごい」のみであった
地球が誕生した不思議、あらゆる生物たちが生まれ絶滅していく中で、人類が誕生し進化していく中で、私たちがいまこの瞬間を生きている不思議
今までも自然を身近に感じていたと思っていた。だけど。ここで見て触れて聞いて嗅いで感じたものは、私が生きてきた中で一番美しく綺麗だと思った。天の川、そして流れ星をあんなにはっきりと見れたのも初めてだった
鳥の囀り、風が草木を撫でていく音、太陽がものすごい速さで昇り、沈んでいく様子、見たことも聞いたこともあるはずなのに全てが新鮮だった
September 26, 2025 at 3:28 PM
あと感想ポストへのいいねもさ、ポストしてからすぐくらいで公式さんから初めていただいて。普段タグつけて投稿なんてしないからさ
ありがたすぎるし嬉しすぎる
スタッフさん、お忙しい中なのにたくさんたくさんありがとうございます
もちろん福山さんも。そのお心遣いがいつもめちゃくちゃ凄すぎるんです
見えないところも見えるところでも、いつもファンのことを考えてくださっててくれてありがとうございます
いやはやそれにしてもこの通知は激つよワードだしこの事実だけでしばらく頑張れちゃうな
#BROS1991
September 25, 2025 at 3:10 PM
"万有引力"
去年のライブでこれを聴いた時、一気に惹きこまれたのを感じた。
「好きだ」
たった一度聴いただけでそう思えた。
音楽も歌詞も表現も、全てが自分のツボに刺さりまくった。
ライブの記憶をずっと反芻してたから、リリースされた音源はライブよりシンプルに聴こえた。シンプルだけどその分木琴の弾むような軽やかな音をよく聴かせてくれる。コーラスや一つ一つの音がより鮮明になっているような。
でもライブのアレンジの方も重厚感があって、重みがあって大好きなんだよな。
遠くにあって決して届くことのない星や宇宙が、一気に自分たちごとのような距離感の感覚になる表現が大好きで
September 25, 2025 at 2:55 PM
My pleasure.
From what I’ve heard, this shirt is from Armani!
September 21, 2025 at 11:10 PM
ふとXでおすすめからお見かけしたポストが気になり。So idea 商品のタグ?に書かれていた英語
これの英語版だった
ポスト見た瞬間に「想像して創造する…Great Freedom(仮)の歌詞だ!」となっのだけど、So idea自体はだいぶ前から展開されている福山さんのブランドなのだよね
福山さんは本当にぶれないしずっと芯が変わらないと何度も実感する
波紋、はまさに福山さんみたいだ
福山さんが創った歌が、音楽が、発想が、表現が、波紋のように少しずつ広がっていってたくさんの人のもとへ届いたり、大きな波となっていろんな所へ影響を及ぼしていく
バタフライエフェクト的な
福山さんってほんとかっこいいわ
September 19, 2025 at 1:55 PM
このジャケットアートワーク、最初は福山さんの手から石が落ちているってなにも考えずにそう思ったんだけど、よくみてたら石が福山さんの手に入っていく瞬間にも見えるし、もちろん落ちていく瞬間にも見えるし、静止しているようにも見える。いろんな見え方ができるなって。
現実的には落ちてると思ってみてしまうのが当たり前になってしまうと思うけど、そうではない表現をできるのもエンターテイメントの面白さであって。
とにもかくにも大好きな曲でずーっとリリース待ってたので、本当に楽しみだなぁ
あと何回でもいうけど白福山さんは天使
September 16, 2025 at 3:28 PM
もうすぐ"幻界"Inspire Movie が公開されますがここでオフィシャルサイトのレコチョクダウンロードキャンペーンのスタッフさんの紹介文を見てみましょう。
……そうですね、私たちはすでに福山さんとチーム福山さんたちの手のひらの上で踊らされていますね😂
なぜレコチョクだけなんですか!どうか他でもやってください!むしろこのポストカード売ってください!!
福山さんの筋肉はこれくらいがベストだと個人的に思ってます!自然?な感じがいいんです!
September 15, 2025 at 12:00 PM
急遽予定が合って観ることができた鬼滅の刃!めっちゃよかった多分7割泣いてた。炭治郎も冨岡さんも善逸もしのぶさんもみんなかっこよかったし伊之助はかわいい
あとお館様の子どもたちよ…
猗窩座…ただ大切な人たちと幸せに暮らしたかっただけなのにね。弱く何も守れない自分自身をずっとずっと嫌っていて一番許せなかったんだろうな。鬼側にも鬼になった理由があって背景があって、その部分にふと自分の中にあるものがときおり溶けて混ざり合う時がある。もしこの世界に自分がいたら、自分もそっち側になってしまう可能性があるのかもしれない。非現実さの中のリアルさが、心情描写が鬼滅はとてもよく描かれていると思う
September 13, 2025 at 3:32 PM
今日は超朝活できたからよき
やはり自分は自分の好きなことをしている時が一番楽しくて余計なことを考えないらしい。自分にこれがあってよかった。そして今でもできていることに感謝だ。福山さんのように上を目指し続ける、挑戦し続けるぞ

『涙の河を 僕らは渡るのだろう
怒りの海原を 僕らは超えて行くのだろう
たどり着く世界が愚かなるスガタだとしても
傷つきながら 震えながら
それでも進め』
『君が大好きで とても大事さ
君が笑顔なら それが 僕の生きる道

君が 今日も笑ってくれたら
君が 今日もよろこぶなら
それが僕の幸福論』
August 22, 2025 at 12:56 AM
もしかしたらすぐ消すかもしれませんが。今のホーム画面が爽やかイケメンすぎて多分きっとマイナスイオンバンバン出てるのではなかろうかと思うくらい見るたびにめちゃ癒される
August 18, 2025 at 2:16 AM
August 4, 2025 at 12:24 PM
スタジアム、迫力があってすごかった。中入れたらもっとよかったんだけど入れなかったのが残念。でも周りにも他にたくさんのスタジアムとか競技施設とかあってめーっちゃ広かった!オリンピック当時はやっぱすごい賑わいと盛り上がりだったのかなとか、いろんな記憶と記録が残されたんだろうなとか、福山さんも来てたんかなとか、いろいろと思いを馳せながら歩き回ってた。少し離れたところにあった古墳みたいな丘の上からの眺めが良くて、天気も良かったからすごく気持ちよかった。
ずっとやってみたかった最終奥義福山さんお写真との写真もできて嬉しかった😊
問題あれば消します
July 23, 2025 at 9:47 AM
確かなことが何もわからないのでそれに対して何を言うとかもないですけど。別に擁護したいとかでもなく、もし問題があったのなら、被害者がいるのならばご本人はちゃんと向き合わないといけないと思います
ですが一つだけ

風評被害やあることないこと散々テレビでも普段の生活でも言われたり見かけたりしていました。その中でTOKIOは鉄腕DASH続けてくれたり、ふくしまプライド。として農作物の安全性をアピールしてくれたり、今でも盛り上げるために新しい事に挑戦してくれてたり、福島のためにたくさんのことをしてきてくれました。彼らの言葉がどれほどの力や希望となったか。彼らが伝えてくれたから変な噂もなくなっていきました
June 26, 2025 at 3:29 PM
唐揚げパンケーキは新しい組み合わせだなと思って、メニュー見た時から気になってたから食べれてよかった
唐揚げもパンケーキも美味しかった!けど、食べる時一緒に食べるというよりかはそれぞれで食べてたし、わざわざこれで頼まなくてもいいかな、とは正直思った。ど〜しても今は唐揚げとパンケーキの口なんだ!って時にはめちゃいい。
でも美味しかったし、実際食べてみないとわからないから気になったものはこれからも挑戦していきたい😁
June 23, 2025 at 2:19 PM
自分と向き合えるための新たなやり方かもしれない。質問を投げかけてもらえるのもそれに答えていく形だからやりやすい。自分では思うことのなかったことを返してくれるから「なるほど…」と思えるところもあったりなかったり…返してくれる文章も興味深いものが多いし
これに依存していってしまう人の気持ちもわかる
June 12, 2025 at 1:29 PM
ついに……某AIのアプリをいれてみた
気をつけるところは気をつけながら、でもやっぱりこれは革新的なものなんだなと実感。なんでも頼るってわけでもないし回答を全て鵜呑みにするわけでもないけど、使い方次第で確かに今までとは違ったことにアプローチしていけそう。
そして初めて使うってことで質問に答えていったのだけれど、自分の答えから返してくれる文章もまたすごい。違和感ないし、肯定的に返してくれるから自分から見た自分とはまた違う視点で客観的に自分を捉えられるかも。自分のような自己肯定あまり高くない人にはいいかもしれない。あくまで参考として受け取るけど
でも本当に面白いのは事実。
June 12, 2025 at 1:29 PM