レバノンの白インゲン豆シチュー
ルッズ・ビ・シャアリーヤ(フライドしたパスタと一緒に炊いたお米)と一緒に食べるスタイルが主流らしい
とっても美味しい
レバノンの白インゲン豆シチュー
ルッズ・ビ・シャアリーヤ(フライドしたパスタと一緒に炊いたお米)と一緒に食べるスタイルが主流らしい
とっても美味しい
25日と勘違いしていたせいで行けない…
25日と勘違いしていたせいで行けない…
隣町なので下水道の使用自粛が呼び掛けられてて昨日からお洗濯が出来ない…
八潮って道路がボロボロのところが多かったからいつかこうなるとは思っていたけど、こんな大事故になるとは…トラック運転手の人、安否確認出来てないみたいだけど、無事でいてほしい。
隣町なので下水道の使用自粛が呼び掛けられてて昨日からお洗濯が出来ない…
八潮って道路がボロボロのところが多かったからいつかこうなるとは思っていたけど、こんな大事故になるとは…トラック運転手の人、安否確認出来てないみたいだけど、無事でいてほしい。
挽肉とブルグルだけじゃなくて野菜刻んで中に入れてる。
挽肉とブルグルだけじゃなくて野菜刻んで中に入れてる。
ファラーフェルのラップサンド
レバノンでも普通に屋台で売っていたりした
ファストフード感覚で食べてる人多いかも
ファラーフェルのラップサンド
レバノンでも普通に屋台で売っていたりした
ファストフード感覚で食べてる人多いかも
ちょっと砂糖が多めに入ってしまい、思っていた以上に甘くなってしまった
計量は大事
ちょっと砂糖が多めに入ってしまい、思っていた以上に甘くなってしまった
計量は大事
ここに来ると必ず、アフリカ系と思しき黒人女性や東南アジア系女性を見かける
彼女たちは富裕層に雇われた家政婦なのだが、ここで彼女たちの姿を見る度「こんな国に来てしまって、かわいそうに」と思ってしまう
逆に言えば、彼女たちが居ないと家政婦雇えないのよな
ここに来ると必ず、アフリカ系と思しき黒人女性や東南アジア系女性を見かける
彼女たちは富裕層に雇われた家政婦なのだが、ここで彼女たちの姿を見る度「こんな国に来てしまって、かわいそうに」と思ってしまう
逆に言えば、彼女たちが居ないと家政婦雇えないのよな
周りを見ると、もう梅の花が咲いてる。写真は職場の近くで咲いていた梅の花。ソメイヨシノはまだだけど、もう2月も終わるし、開花ももうすぐかな。
周りを見ると、もう梅の花が咲いてる。写真は職場の近くで咲いていた梅の花。ソメイヨシノはまだだけど、もう2月も終わるし、開花ももうすぐかな。
🇵🇸人の知人のお宅にお呼ばれして、🇵🇸のお料理やお菓子を出してもらった。
パセリ、タヒーニ、レモン、ガーリック、オリーブオイルで作るディップ。このディップの名前を教えてもらったけど忘れてしまった⋯何だっけ🤔
🇵🇸人の知人のお宅にお呼ばれして、🇵🇸のお料理やお菓子を出してもらった。
パセリ、タヒーニ、レモン、ガーリック、オリーブオイルで作るディップ。このディップの名前を教えてもらったけど忘れてしまった⋯何だっけ🤔
レバノン人はヒズボッラーのせいでもしかしたら報復が及ぶかもしれないという事態については楽観的な人が多い気がする。2006年の時もそうだった。
理由は「先の見えない恐怖に怯えるよりも、目先のことを見る。人間は何れ死んでしまうのだからそれが早いか遅いかの違いでしかない。ならば今を楽しんで生きる、今出来ることをする」と。インシャーアッラーよりも目の前の現実。彼らは数十年前の内戦でそれを学んでいる。
レバノン人はヒズボッラーのせいでもしかしたら報復が及ぶかもしれないという事態については楽観的な人が多い気がする。2006年の時もそうだった。
理由は「先の見えない恐怖に怯えるよりも、目先のことを見る。人間は何れ死んでしまうのだからそれが早いか遅いかの違いでしかない。ならば今を楽しんで生きる、今出来ることをする」と。インシャーアッラーよりも目の前の現実。彼らは数十年前の内戦でそれを学んでいる。
嫌なことは肉食って寝て忘れよう
嫌なことは肉食って寝て忘れよう
国境付近は国軍が居て立ち入りを厳しく制限していたし、小規模だが地雷の撤去作業も行われていた。アルサールが奪還されてから仕事で来た時にも確かやってたのは覚えている。かつてISISに蹂躙されたこの小さな村が、呪縛から解き放たれてもう何年も経つけれど、未だに爪痕が残っていた。
国境付近は国軍が居て立ち入りを厳しく制限していたし、小規模だが地雷の撤去作業も行われていた。アルサールが奪還されてから仕事で来た時にも確かやってたのは覚えている。かつてISISに蹂躙されたこの小さな村が、呪縛から解き放たれてもう何年も経つけれど、未だに爪痕が残っていた。
お腹は壊していないので大丈夫だった。が、生の唐辛子はアクが強く、かじったらオエーってなるヤツだった。あと、アラックも度数高くて強いから苦手。
お腹は壊していないので大丈夫だった。が、生の唐辛子はアクが強く、かじったらオエーってなるヤツだった。あと、アラックも度数高くて強いから苦手。
以前、ドゥーマ(大規模な化学攻撃が起きた街)がアサド政権になかなか屈服しない理由をある自由シリア軍兵士に訊いたら、🐪肉の名産地だから血気盛んなのさと言っていた。そして、兵士を前線に出す前に肉やご馳走をたらふく食べさせていた。最後の晩餐になるかもしれないので。
ちなみに、🐪の絵文字はちゃんと🐪と🐫と二つあるんですよね。
以前、ドゥーマ(大規模な化学攻撃が起きた街)がアサド政権になかなか屈服しない理由をある自由シリア軍兵士に訊いたら、🐪肉の名産地だから血気盛んなのさと言っていた。そして、兵士を前線に出す前に肉やご馳走をたらふく食べさせていた。最後の晩餐になるかもしれないので。
ちなみに、🐪の絵文字はちゃんと🐪と🐫と二つあるんですよね。
マンディ、カブサ、マンサフは砂漠の遊牧民が発祥の料理なのですが、マジで美味いのでウクライナでもイエメン料理が食せる所があれば、一度食べて頂きたい料理です。
マンディ、カブサ、マンサフは砂漠の遊牧民が発祥の料理なのですが、マジで美味いのでウクライナでもイエメン料理が食せる所があれば、一度食べて頂きたい料理です。