オタクなのでそういう事を呟きます 唐突なCP語りもあります 苦手な方は注意して下さい
そのほか身の回りの事や犬など 雑多です
無言フォロー、空リプごめんなさい。好きしかありません。
心の凪を水鏡に…て歌詞が良すぎるのですよ。
心の凪を水鏡に…て歌詞が良すぎるのですよ。
通常Ver. も好きだけど、どちらかといえばこちらが好きかも。
通常Ver. も好きだけど、どちらかといえばこちらが好きかも。
ibis初日のキッドと並べたせいでさすがにましかも
ibis初日のキッドと並べたせいでさすがにましかも
話を戻すと、そんな眩しすぎるご長男だけど時雨という言葉の意味に立ち返ってみるとさびしくて冷たいイメージもあって、そんな一面も彼にあったりするのかなと思えてよかったです。仮にそんな一面があったとしても六男坊はそれを知らなそうなところもこのご兄弟の良いトコロかなと思います。
話を戻すと、そんな眩しすぎるご長男だけど時雨という言葉の意味に立ち返ってみるとさびしくて冷たいイメージもあって、そんな一面も彼にあったりするのかなと思えてよかったです。仮にそんな一面があったとしても六男坊はそれを知らなそうなところもこのご兄弟の良いトコロかなと思います。
エンリリにエモさでぼこぼこにされた気分。名作だ…
エンリリにエモさでぼこぼこにされた気分。名作だ…
歌詞の前半後半は白巫女として生きた苦悩や絶望が表れてて、恋心だけが表現された歌ではないんだけど、中盤は明らかに特定の「あなた」とずっと一緒にいたかった、愛し合いたかったと歌っていて本当に切ない…。
歌詞の前半後半は白巫女として生きた苦悩や絶望が表れてて、恋心だけが表現された歌ではないんだけど、中盤は明らかに特定の「あなた」とずっと一緒にいたかった、愛し合いたかったと歌っていて本当に切ない…。