まったりとしたあんこ
banner
mattutarianko.bsky.social
まったりとしたあんこ
@mattutarianko.bsky.social
こしあんが好き
オタクなのでそういう事を呟きます 唐突なCP語りもあります 苦手な方は注意して下さい
そのほか身の回りの事や犬など 雑多です

無言フォロー、空リプごめんなさい。好きしかありません。
家族とモスのチラシ見ながら、アボカドバーガーおいしそう、明日食べいく?とか話してて、気が付いたらいぬが隣にいて「いいですね!いぬはモスチキンなどを所望します」て顔で会話に参加してて笑った。
November 14, 2025 at 11:40 AM
こっちも丸ごと廃墟なのすごいよね。確かに百貨店ではほとんど買い物したことなかったからアレコレ言える立場じゃないけどジュンク堂は残してほしかったよ。弘前遊びに行ったときは大体行ってたのに…
November 4, 2025 at 3:59 AM
大昔に家族で行ったことのあった居酒屋こんな感じになってた。しばらく休業します、との古い張り紙があったけどそういうことなんだろうな。みごとな蔦。
November 4, 2025 at 3:54 AM
エスカの時の衣装も良いけどこちらもイイ!マリオンさんの短めマント可愛いな〜。割とスマートなんだけどノリノリで楽しそうに闘うのが格好良くてキュートです。というかガンナーだったんだね。エスカでレイファーとの絡み一切なかったけど二人で銃談義とかしてたのかもしれない。
リンカさんはよりガーリーというかちょっと幼い感じで愛らしい…。服のせいかもしれないけどエスカの時より細く見えて「美少女がでっかい剣をブンブン振り回して敵をなぎ倒す」がより強調されてる感じ。ソーキュート
October 8, 2025 at 11:42 AM
アーシャ進めてマリオンさん仲間に出来るようになったヤッター!
リンカマリオン コンビと一緒にバトル出来るの嬉しいよ〜。実はアーシャでマリオンさんバトルメンバーだと知ってからずっとこれ楽しみにしてた。かばってるとこのスクショ上手く撮れなくて10分くらい頑張ってしまった。なんとか撮れたけどスラグの残像が見えてる…。エスカでもリンカはマリオンの護衛ではあったけど実際守ってるシーンはなかったので。満足!
October 8, 2025 at 11:28 AM
ダイナミック服従のポーズ
September 25, 2025 at 10:39 AM
ホムラさんカワイイ〜。公式ページとかでホムンクルスの仲間がいるのは事前に知ってたけど凛々しい出で立ちなので勝手にクールな感じかと思ってた。話し方は前作ホムンクルスさんたちと同じだけど頼りになる先輩冒険家という感じ。他ホムンクルスと同様におかしも好きなようです。カワイイ…ソールさんと絡んでくれないかな。
September 23, 2025 at 2:56 AM
雨の散歩頑張って終えて、犬かぐわし~な〜て思てたら自分からも犬の匂いしてきてた何故。風呂!入るね!!
September 20, 2025 at 12:48 PM
キジバトがご近所さんちの赤い実をむさぼり食ってた。
September 19, 2025 at 11:38 AM
ex頼みのパーティなのでこの子が来たら撤収するしかないのだ。苦手すぎていつか夢に見そう。おどれサンダー!
September 7, 2025 at 11:22 AM
大変なことになっちゃうからね。

というかこのイベントこのゲームやってて一番笑ったんだけど、こんなのがエンド分岐に関わるフラグの一つなのがエンドロの狂気ポインツだと思う。最高!
いやコンブの言ってることは尤もなのだけどね。コンブも色々あるよねゴメン。
September 4, 2025 at 1:10 AM
END ROLLリプレイしてますのスクショ。

・このゲームをプレイして得られた知見
ノイローゼのコンブをメカブと呼んでからかってはいけない。
September 4, 2025 at 1:01 AM
わが家のロングランいぬの玩具 コングのタイヤ様。しばで壊れないのでオススメです。
August 16, 2025 at 12:26 AM
仲間になるキャラ達が軒並み頭のネジが数本ぶっとんでて、実はユリノヴァやリカードなどは最初少し苦手かな?と思ってたんだけどイベント進めたり好感度会話を開放する度に全員のことが好きになっていって、結果的に「なんだよ…みんな馬鹿みたいにイイ子じゃねえか…」といつのまにか愛しさすら感じてました。
始めた当初は完璧ノーマークだったルーシーすごい好きになってしまった。初登場時は珍しいダークな感じの美少女だなーぐらいに思ってたんだけど、まさかの女王様キャラでなく教祖様キャラ…。カリスマ…。ルーシー様ぁ…。
好感度会話も意外にもクスリと笑えるものが多くて楽しかったです。可愛かった。
August 14, 2025 at 12:49 AM
そんなこんなで、エスカ&ロジーのアトリエDX エスカ編ロジー編共にクリアー!!
PS3無印版プレイ済みだったけど追加イベントや衣装などとても楽しめました!やっぱり好きだな〜エスロジ。そしてロジエスは尊い…。
無印版と今回のDXもやりこんでみて、エスロジのアトリエは一言で言うと「青春」だなと思った。
中盤以降は飛行船という空を飛ぶ乗り物というロマンのあるモノを作るという展開自体が青春してるし、主人公達を含めPTキャラ全員がそれぞれ夢を持っていて、それに向かってそれぞれ全員が邁進していくというストーリーがアオハルだな、と。私には少し眩しいぐらいだったよ…。
August 13, 2025 at 11:50 AM
9期限定、ホムンクルスさんと並ぶリンカさんが可愛かったのでスクショ。カワイイものとカワイイものが並ぶとよりKAWAII。
August 13, 2025 at 11:26 AM
優しいですね、ドルガム。最初なんだか存在感が薄いというかそんな印象だったのですが仲間たちとの会話を見るにつれて好きなキャラの一人になった(お友達は全員みんな好きだけど)。優しさのステータスが振り切れている。
August 12, 2025 at 4:36 AM
Diemiもこの休みでやっと時間とれて遊べて、あとカルロッタとルーシーのキャラエンド見たら全エンドコンプできるよヤッター。たぶん明日には全部見れるかな?おまけ部屋楽しみ!
画像はエンディングとは全然関係ないキッチンでの一幕。お友達全員をアゴで使って容赦なくお料理させるサンドラさま本当にいい性格なさってます。
あと個人的に可愛いと思ったドルガムとリカードのお料理したときのカットイン。ドルガム目元見えてるのレアじゃない?と思って撮った。リカードくん何かガーリーだね…。割烹着?とリボンのせいだと思うけど。本人に言ったら間違いなく怒られる。
August 12, 2025 at 4:27 AM
この歌好き。えも言われぬ宙返り、ってなんだ。
Diemiではなかったように思うけど水中や海のモチーフがせがわさんの作品にはよく出てきますね。お好きなのかな?
August 12, 2025 at 4:07 AM
Diemiの釣りで懐かしくなってしまい、ここ数日ちょっとずつミノニヨクシティ遊んでた。というか以前なんかOS更新したら出来なくなってたのが再チャレンジしたら出来るようになったよ~。嬉しい!実行ファイル入れ替えれば良かったのか!

今見ると色々とちょっとこわいぞ!初めて遊んだ当時はフリーのホラゲ遊びまくってて感覚マヒしてた。たぶん。
August 12, 2025 at 4:01 AM
あっ!タケダ様だ!なぜこんな所に…。ソテーにしちゃうぞ。
August 1, 2025 at 3:14 AM
私はあと何枚、このいぬにシーツをビリビリにされるのだろう。この4年間でたぶん3枚目なので、いぬがあと100年生きるとして、あと75枚やられる計算。うん、大いにビリビリにしろ。何枚でもいいから。
July 30, 2025 at 11:55 AM
普通に主人公選択あった!シャリステラ編にしてみた。というか初めてゲーム始めて「村の危機を救うという使命を持つ少女」と「街で退屈な日常を送り『なんかビッグになりたいな〜』とボヤいてる少女」なら前者の方を選びたくなりませんか…ガストさん。シャルロッテの方が共感しやすいというのもあるけど。10代の頃て何者かになりたいって欲求常にあったよね。
July 27, 2025 at 9:12 PM
なんかまだ話しかけられないんだけどカトラだよね?大きくなったね……。
July 27, 2025 at 11:30 AM
エスロジもPS3版から数えるともう多分4週目くらいでさすがにチョッピリ飽きてきたのでシャリーのアトリエ最初だけ遊んでみた。
前作では少し硬かった表情や仕草がより良く表現できてるように感じる。シャルロッテは平成の女子高生のような、シャリステラは民族衣装風の装いで2人とも可愛い。
最初に主人公の選択なかったんだけどエスロジとちょっと違うのかな?どういう感じで進めてくんだろ。
July 27, 2025 at 11:25 AM