オタクなのでそういう事を呟きます 唐突なCP語りもあります 苦手な方は注意して下さい
そのほか身の回りの事や犬など 雑多です
無言フォロー、空リプごめんなさい。好きしかありません。
リンカさんはよりガーリーというかちょっと幼い感じで愛らしい…。服のせいかもしれないけどエスカの時より細く見えて「美少女がでっかい剣をブンブン振り回して敵をなぎ倒す」がより強調されてる感じ。ソーキュート
リンカさんはよりガーリーというかちょっと幼い感じで愛らしい…。服のせいかもしれないけどエスカの時より細く見えて「美少女がでっかい剣をブンブン振り回して敵をなぎ倒す」がより強調されてる感じ。ソーキュート
リンカマリオン コンビと一緒にバトル出来るの嬉しいよ〜。実はアーシャでマリオンさんバトルメンバーだと知ってからずっとこれ楽しみにしてた。かばってるとこのスクショ上手く撮れなくて10分くらい頑張ってしまった。なんとか撮れたけどスラグの残像が見えてる…。エスカでもリンカはマリオンの護衛ではあったけど実際守ってるシーンはなかったので。満足!
リンカマリオン コンビと一緒にバトル出来るの嬉しいよ〜。実はアーシャでマリオンさんバトルメンバーだと知ってからずっとこれ楽しみにしてた。かばってるとこのスクショ上手く撮れなくて10分くらい頑張ってしまった。なんとか撮れたけどスラグの残像が見えてる…。エスカでもリンカはマリオンの護衛ではあったけど実際守ってるシーンはなかったので。満足!
というかこのイベントこのゲームやってて一番笑ったんだけど、こんなのがエンド分岐に関わるフラグの一つなのがエンドロの狂気ポインツだと思う。最高!
いやコンブの言ってることは尤もなのだけどね。コンブも色々あるよねゴメン。
というかこのイベントこのゲームやってて一番笑ったんだけど、こんなのがエンド分岐に関わるフラグの一つなのがエンドロの狂気ポインツだと思う。最高!
いやコンブの言ってることは尤もなのだけどね。コンブも色々あるよねゴメン。
・このゲームをプレイして得られた知見
ノイローゼのコンブをメカブと呼んでからかってはいけない。
・このゲームをプレイして得られた知見
ノイローゼのコンブをメカブと呼んでからかってはいけない。
始めた当初は完璧ノーマークだったルーシーすごい好きになってしまった。初登場時は珍しいダークな感じの美少女だなーぐらいに思ってたんだけど、まさかの女王様キャラでなく教祖様キャラ…。カリスマ…。ルーシー様ぁ…。
好感度会話も意外にもクスリと笑えるものが多くて楽しかったです。可愛かった。
始めた当初は完璧ノーマークだったルーシーすごい好きになってしまった。初登場時は珍しいダークな感じの美少女だなーぐらいに思ってたんだけど、まさかの女王様キャラでなく教祖様キャラ…。カリスマ…。ルーシー様ぁ…。
好感度会話も意外にもクスリと笑えるものが多くて楽しかったです。可愛かった。
PS3無印版プレイ済みだったけど追加イベントや衣装などとても楽しめました!やっぱり好きだな〜エスロジ。そしてロジエスは尊い…。
無印版と今回のDXもやりこんでみて、エスロジのアトリエは一言で言うと「青春」だなと思った。
中盤以降は飛行船という空を飛ぶ乗り物というロマンのあるモノを作るという展開自体が青春してるし、主人公達を含めPTキャラ全員がそれぞれ夢を持っていて、それに向かってそれぞれ全員が邁進していくというストーリーがアオハルだな、と。私には少し眩しいぐらいだったよ…。
PS3無印版プレイ済みだったけど追加イベントや衣装などとても楽しめました!やっぱり好きだな〜エスロジ。そしてロジエスは尊い…。
無印版と今回のDXもやりこんでみて、エスロジのアトリエは一言で言うと「青春」だなと思った。
中盤以降は飛行船という空を飛ぶ乗り物というロマンのあるモノを作るという展開自体が青春してるし、主人公達を含めPTキャラ全員がそれぞれ夢を持っていて、それに向かってそれぞれ全員が邁進していくというストーリーがアオハルだな、と。私には少し眩しいぐらいだったよ…。
画像はエンディングとは全然関係ないキッチンでの一幕。お友達全員をアゴで使って容赦なくお料理させるサンドラさま本当にいい性格なさってます。
あと個人的に可愛いと思ったドルガムとリカードのお料理したときのカットイン。ドルガム目元見えてるのレアじゃない?と思って撮った。リカードくん何かガーリーだね…。割烹着?とリボンのせいだと思うけど。本人に言ったら間違いなく怒られる。
画像はエンディングとは全然関係ないキッチンでの一幕。お友達全員をアゴで使って容赦なくお料理させるサンドラさま本当にいい性格なさってます。
あと個人的に可愛いと思ったドルガムとリカードのお料理したときのカットイン。ドルガム目元見えてるのレアじゃない?と思って撮った。リカードくん何かガーリーだね…。割烹着?とリボンのせいだと思うけど。本人に言ったら間違いなく怒られる。
Diemiではなかったように思うけど水中や海のモチーフがせがわさんの作品にはよく出てきますね。お好きなのかな?
Diemiではなかったように思うけど水中や海のモチーフがせがわさんの作品にはよく出てきますね。お好きなのかな?
今見ると色々とちょっとこわいぞ!初めて遊んだ当時はフリーのホラゲ遊びまくってて感覚マヒしてた。たぶん。
今見ると色々とちょっとこわいぞ!初めて遊んだ当時はフリーのホラゲ遊びまくってて感覚マヒしてた。たぶん。
前作では少し硬かった表情や仕草がより良く表現できてるように感じる。シャルロッテは平成の女子高生のような、シャリステラは民族衣装風の装いで2人とも可愛い。
最初に主人公の選択なかったんだけどエスロジとちょっと違うのかな?どういう感じで進めてくんだろ。
前作では少し硬かった表情や仕草がより良く表現できてるように感じる。シャルロッテは平成の女子高生のような、シャリステラは民族衣装風の装いで2人とも可愛い。
最初に主人公の選択なかったんだけどエスロジとちょっと違うのかな?どういう感じで進めてくんだろ。