現在は、交通事故の後遺症で療養生活。
2024.0406辺りにに気付いたら全記憶喪失しており、大学病院にて記憶障害と診断されました。
(館内はそれなりに込み合っているので、たまたまシャッターチャンスがありました)
(館内はそれなりに込み合っているので、たまたまシャッターチャンスがありました)
この辺りの桜は三分咲きといったところ。
この辺りの桜は三分咲きといったところ。
花材がやたらと豪華なのは、近所の花屋さんによる花の寄贈があるからなのだろうか。
ここら辺は花屋の激戦区で、歩いていける範囲内だけで6軒の花屋がある。
友人が京都に来たのでお土産用に兎のフィギュア付き御神籤を2コ頂いて、好きな方を選んで貰った。貰われていった白黒兎は中吉、手元に残った灰色の兎は大吉。
自宅には現在、大吉の御神籤が三個ある訳である。大吉率が高すぎる…。
花材がやたらと豪華なのは、近所の花屋さんによる花の寄贈があるからなのだろうか。
ここら辺は花屋の激戦区で、歩いていける範囲内だけで6軒の花屋がある。
友人が京都に来たのでお土産用に兎のフィギュア付き御神籤を2コ頂いて、好きな方を選んで貰った。貰われていった白黒兎は中吉、手元に残った灰色の兎は大吉。
自宅には現在、大吉の御神籤が三個ある訳である。大吉率が高すぎる…。
東福寺近辺は開花が若干早く、満開を過ぎた白梅が多い。紅梅は見頃。
東福寺近辺は開花が若干早く、満開を過ぎた白梅が多い。紅梅は見頃。
路地植えになっていた水仙は、沢山蕾が上がっていたのに半分誰かが引っこ抜いて持っていったらしい。
他所ん家できれいに咲いていたら良いけど。
路地植えになっていた水仙は、沢山蕾が上がっていたのに半分誰かが引っこ抜いて持っていったらしい。
他所ん家できれいに咲いていたら良いけど。
八千矛の神こと大国主命に昨年から大変お世話になっているので、願い事と言うよりは御礼を申しあげてきた。
方除御札を部屋に貼ってから、マジで色々な障りが解消されていったので、厄年で厄除祈祷をしても効果がない人は城南宮に詣るべし。
御札御守の取り寄せも出来るので、是非。
八千矛の神こと大国主命に昨年から大変お世話になっているので、願い事と言うよりは御礼を申しあげてきた。
方除御札を部屋に貼ってから、マジで色々な障りが解消されていったので、厄年で厄除祈祷をしても効果がない人は城南宮に詣るべし。
御札御守の取り寄せも出来るので、是非。
来年も呑めると良いなぁ😋
内臓から浄化されたので、今年は清く正しく生きていこうと思う。
来年も呑めると良いなぁ😋
内臓から浄化されたので、今年は清く正しく生きていこうと思う。
どこまでも続く参拝客の列を横目に、丹山酒造の樽酒から酌まれた枡酒をいただく。詣らなくても別にいいかと思っていたが、日が落ちてから行列が消えた。
何だか得をした気分で祈りを捧げるのでした。
一刀彫の蛇の置物も買えたし、良かった良かった。
本年もどうぞ宜しく御願い致します。
どこまでも続く参拝客の列を横目に、丹山酒造の樽酒から酌まれた枡酒をいただく。詣らなくても別にいいかと思っていたが、日が落ちてから行列が消えた。
何だか得をした気分で祈りを捧げるのでした。
一刀彫の蛇の置物も買えたし、良かった良かった。
本年もどうぞ宜しく御願い致します。
2025年1月1日~3日の3日間、雪が降らなければ御守や御朱印を授与しているとのこと。
境内に居たおじさんに話しかけられて、熱心に月一回ある祭礼に参加するように言われたのだが、来月は節分。しかしながら此処は雪に埋もれている訳でして、行けるんだろうか…。
2025年1月1日~3日の3日間、雪が降らなければ御守や御朱印を授与しているとのこと。
境内に居たおじさんに話しかけられて、熱心に月一回ある祭礼に参加するように言われたのだが、来月は節分。しかしながら此処は雪に埋もれている訳でして、行けるんだろうか…。
何て言うか、この神馬御神籤もどうなってんだろ? でもちょっと元気が出た気がする。御祭神の大国主命、サービスが良すぎる(笑)
何て言うか、この神馬御神籤もどうなってんだろ? でもちょっと元気が出た気がする。御祭神の大国主命、サービスが良すぎる(笑)
七五三の家族連れが大勢いて賑々しい。
七五三の家族連れが大勢いて賑々しい。
左目が結膜炎かアレルギーかでしょぼしょぼして治りかけ。猫にしては何かエロいと言うか、蠱惑的な小悪魔フェイス。
左目が結膜炎かアレルギーかでしょぼしょぼして治りかけ。猫にしては何かエロいと言うか、蠱惑的な小悪魔フェイス。
萩の花が盛りを越えてなお咲き誇る境内は、少しばかり非日常の空間である。
紅葉も色づき始め、枝葉の先に近づく程に赤や黄色がさす。今年の見頃は何時になるだろうか。
萩の花が盛りを越えてなお咲き誇る境内は、少しばかり非日常の空間である。
紅葉も色づき始め、枝葉の先に近づく程に赤や黄色がさす。今年の見頃は何時になるだろうか。
タイツやパンストは気が引けるだろうけど、こういう機能性下着は男女の垣根なく広まってほしいね。
タイツやパンストは気が引けるだろうけど、こういう機能性下着は男女の垣根なく広まってほしいね。
御守りだけ戴いて帰るわけにはいかないので、ちゃんとお参りします。
御守りだけ戴いて帰るわけにはいかないので、ちゃんとお参りします。
昨夜の管弦楽の調べには来られなかったけど、目当ての御守りは買えたので良しとしよう。
これは、さるやさんの「葵のもなか」。あんこがさっぱりしていて水分多め、良く冷えている。京都の蒸し暑さの中でも口の中にしつこく残らず疲れが取れる優しい味。冷やしほうじ茶はおかわり自由。
500円なり。
昨夜の管弦楽の調べには来られなかったけど、目当ての御守りは買えたので良しとしよう。
これは、さるやさんの「葵のもなか」。あんこがさっぱりしていて水分多め、良く冷えている。京都の蒸し暑さの中でも口の中にしつこく残らず疲れが取れる優しい味。冷やしほうじ茶はおかわり自由。
500円なり。
さすが東京。
さすが東京。