やのまさ(心理言語学)
masayano.bsky.social
やのまさ(心理言語学)
@masayano.bsky.social
東京都立大 言語科学・国立国語研究所 次世代言語科学。 文処理er。専門は心理言語学(Psycholinguistics)・言語認知神経科学(Cognitive Neuroscience of Language)。 視線計測や脳波計測などを通してひとが言葉を理解・産出する仕組みを研究しています。ゼミ生・院生募集中!
言語学フェス/SNSでも話題になっていた、『言語能力は人工知能で解明できるか』本、頂きました!折田先生ありがとうございます🙇‍♂️ 刺激的な議論ばかりですね〜

www.iwanami.co.jp/book/b101341...

#言語学 #LLM #大規模言語モデル
May 28, 2025 at 11:09 AM
One of my former students published her undergraduate thesis in Language, Cognition and Neuroscience last year, and I recently discovered that her paper has become the second most-read article published in the journal during the past year😆
May 2, 2025 at 6:33 AM
blue sky at tachikawa city, tokyo
April 12, 2025 at 8:22 AM
blue sky at Tokyo Metropolitan University
April 4, 2025 at 3:39 AM
同じ学部の仏文の先生が翻訳されたらしい
『ひとつ以上の言語』
www.amazon.co.jp/dp/4924671916/
March 24, 2025 at 11:18 AM
ICTEAPで 空主語の処理に関する実験的研究の発表します(Incremental processing of null subjects in Japanese)。Early Registrationは明日までみたいです。よろしくお願い致します。
smartconf.jp/content/icte...

#心理言語学
February 27, 2025 at 10:33 AM
言語学フェス のプログラムを公開しました!
今回も面白そうな発表ばかりです😃

プログラム:
soft-monarch-ccb.notion.site/16e0d922f7d9...

参加申し込みフォーム:
sites.google.com/view/lingfes...
※ 参加費無料。どなたでも参加できます
(一応、締切を1月27日(金) 17時に設定しています)

#言語学フェス
January 6, 2025 at 9:49 AM
blue sky
January 5, 2024 at 8:09 AM
At #AMLaPAsia, we reported a pupillometry & fNIRS study showing that the felicitous context facilitates filler-gap dependency formation in sentence production. Our finding is consistent with our previous study on the syntax-discourse interface (Yano, 2019, Glossa) and
December 2, 2023 at 9:09 AM