まるちぷる
banner
maruchipuru.bsky.social
まるちぷる
@maruchipuru.bsky.social
日常のあれこれ、子どもとの日々雑多アカ
ほっこり。
November 9, 2025 at 3:15 AM
林檎の国のジョナ2巻、ようやく読めた。
自分の居場所で自分らしくいられることって、むちゃくちゃ難しいんだよ〜!😭正市はLDなのかもしれないけど、それが自尊心を深く傷つけるだけじゃなくて人間関係や将来までもが破壊されてしまったというか。ジョナと出会ったことで、いろんなものを再構築できたらいいんだけど。
3巻はジョナママか…。
November 9, 2025 at 12:54 AM
学年閉鎖中にマスコットを作っている…
November 6, 2025 at 12:53 AM
アイロンビーズ、思ったよりも色々作れるのか?(アイデア次第)となっている😂
どうも、2です!数字です!
October 23, 2025 at 7:42 AM
クリスマス飾りの準備をしております😊
October 22, 2025 at 12:59 PM
読み始めた。やっぱり面白い。
シリーズものみたいなので、2巻が出るの楽しみだな。今月、読みたい本が沢山ある。
#魔法治療師のティーショップ
September 25, 2025 at 10:38 AM
上野の大奥展へようやく足を運べました。テレビドラマ大奥の衣装と女歌舞伎の衣装は撮影可能なもので、篤姫や和宮のものは不可(テレビで先に見ていましたが、本物の迫力たるや⋯という)
September 9, 2025 at 4:03 AM
今日のアイロンビーズ。一応数字柄です😂
September 5, 2025 at 9:50 AM
おほほ、買いましたわよ
September 4, 2025 at 10:36 PM
子の作った2です。
カワダのホームページに、箱を作るためのレシピが載ってたので来年の自由研究にするか〜(気が長いわー😂)
September 4, 2025 at 9:34 AM
ずっとアイロンビーズ中…
September 4, 2025 at 4:33 AM
子どもがアイロンビーズを始めたのだが(親がアイロンかけてます!)数字以外作らないの?って聞いても、マジで数字しか作るつもりがないみたい。
September 2, 2025 at 3:21 PM
ご機嫌な熱海駅でした😊
August 29, 2025 at 6:47 AM
大ピンチ展!
すごい混雑だし、牛乳こぼしたコーナーに子どもが芋洗い状態でカオス😂
大阪も時間指定チケ前予約で入場規制するのかな。前半に行くことをおすすめしたい(会期後半だと破損してるコーナーもあるため)
August 15, 2025 at 6:08 AM
ハワイイ紀行完全版(著 池澤夏樹)
ようやく、ようやく読んだ…!けど、これは手元に置いておきたいかも。村上春樹の遠い太鼓もそうだけど、紀行文(だけでない内容)として最高の読み物だと思う。
私がハワイについて知りたかったことが全て書いてある。
August 14, 2025 at 7:30 AM
ようやく、読める〜!
#狂人たちの世界一周
ピーター・ニコルス著
園部哲訳
これは完全に趣味の読書なので……
August 13, 2025 at 6:23 AM
観光客の人が多い……!活気があって驚いた〜。今回は大門から徒歩で行ったんだが、子どもに「ここが大門だよー」とか言いながら大門を通過。
久々に行ったのだが、いつでも行ける人は今月は避けたほうがいいと思います\(^o^)/
上の展望台行けなかったので。
(スカイツリーも前売り券買わないと厳しかった。数日でハシゴした)
August 11, 2025 at 1:54 PM
今日は1人の日\(^o^)/
August 9, 2025 at 4:25 AM
松本清張、時代ものも当たり前に書けるんか〜い\(^o^)/という。怖い〜!面白い〜!見本のような作品ばかりです。
August 7, 2025 at 7:05 AM
野本寛一「言霊の民俗」は作者が現地を回って集めた口誦&先人が集めたものが紹介されている。日本人は◯◯である、とか言うつもりはないけど……やはり農耕民族なんだなぁと感じるし、狭いコミュニティで生きることにより生まれた文化もあるんだと思う。ここで紹介された人たちは、皆さんすでに鬼籍に入られているとは思うし、作者が懸念するように口誦はどんどんと消えていくんだろう。
August 7, 2025 at 3:05 AM
絵の具で遊んでます
August 7, 2025 at 1:48 AM
適当に入った本屋さんでBRUTUS 文芸買えた。ジョージ・ソーンダーズのラブレター、後半で泣きそうになる。切実。
August 6, 2025 at 7:06 AM
びじゅチューン!コラボ商品、小さい店を選んで行ってきた。お客さんは他にもいたけど、みんなハンカチとか選んでたかな?この人たちみんな、びじゅチューンのファンなのか…と思うと嬉しい。手ぬぐいやコースターなどを購入。ぬいぐるみチャーム、迷ったけど購入。
August 6, 2025 at 1:44 AM
団子を焼きつつ読書。
野本寛一「近代の記憶」だけど、知らない話がぽんぽん出てくる。
August 4, 2025 at 2:14 AM
歌うまたちの共演…ペテン師と詐欺師を観てきました。
August 3, 2025 at 10:43 AM