manaten
manaten.net
manaten
@manaten.net
#pixelart ( #ドット絵 ) , #vectorart, Programming ( #JavaScript / #React ) , #鍵山雛 / 最近は Web Design にも興味があるよ。 skebについて: https://blog.manaten.net/entry/skeb
tenorにあるやつだけってこのなのかな
April 27, 2024 at 5:45 PM
だめじゃん
April 27, 2024 at 5:43 PM
どれどれ
April 27, 2024 at 5:43 PM
なるほど、プロトコルのレベルで決まってるんですね。実態はあるけど名前は失うということでwebサイトと一緒っちゃ一緒なのかな
February 10, 2024 at 12:38 AM
いまんとこbluesky、メディアは外任せな気がする(実装順序的に後回し?)から、GIFもしばらくはGIPHYに貼るしかないかもね
February 9, 2024 at 7:30 AM
なるほどね、ここからコピーしないといけないわけか
February 9, 2024 at 7:22 AM
Reposted by manaten
Update your BlueSky. For GIFs:
First go to settings. External Media preferences. Opt for GIPHY etc. ….
Then go to GIPHY app/website and search for the gif you’d like to use. Copy link then paste into your post. Tap “add card,” [shows ip at bottom of where you paste the link] ,post, and you’re done.
January 26, 2024 at 3:49 AM
不可逆かって話だと、今設定開くとこうなるので別に再度ハンドル入れ直して戻せる感じはしますね。その際にもとのハンドル取られちゃってる可能性はあるので、確保しておくのがおすすめなのかもしれません
February 9, 2024 at 6:00 AM
設定時にドメインの所有者チェック(とくあるTXTレコード設定するやつ)するんですが、あれを定期的にやってるか、設定時にだけやってるかで変わりそうですね。

後者ならそのまま何も変わらない気がします。

前者だとしたら所有者判定失敗したときのフォールバックどうなってるのと言う話になりますが、設定前のハンドル(僕の場合の @manaten.bsky.social ) はドメイン設定時に失ってるのでフォールバックできず詰んでいるので、そういうことを考えると後者の実装であるという説が濃厚です。
February 9, 2024 at 3:49 AM
自動再生だとカウントされない、みたいな文献も出てきますが、手動再生のようなので(Youtubeの仕様が変わってなければ)されそうです。
February 8, 2024 at 1:26 AM
普通の埋め込みプレイヤーのようなので、されそうですね
February 8, 2024 at 1:22 AM
動かなーい
February 7, 2024 at 4:16 PM
やはりそうなんですね!というか調べるついでに自分も確保してしまいました
February 7, 2024 at 3:45 PM