こまもか
banner
lab.comamoca.dev
こまもか
@lab.comamoca.dev
@comamoca.devの技術垢

友達はテキストエディタとSBCL
定理証明界隈はLean使ってるイメージが強い
March 12, 2025 at 9:47 PM
2025年はATProto流行ってほしいところ
March 10, 2025 at 4:17 PM
CSSレイアウトエンジン、Yoga一強かと思ってたけどtaffyってのもあるのか
March 10, 2025 at 1:35 PM
技術の話はここでやるって運用のはずだったのにTwitterばっかやってるからこっちにも流していきたい
February 26, 2025 at 2:38 AM
org-modeとtypstでスライド作れるなら、typstでpng吐き出して残りのスピーカーノートをox-jsonで取得して、それをボイボに食わせれば良い感じに解説動画が作れるんじゃない…?って思ったりしてる

解説動画を作ってみたいと思うことはたまにあるのだけど、どうしても作成のハードルが高くて尻込みしてたからこういう方法で作りやすくなれば良いな…
February 26, 2025 at 2:37 AM
最近はEmacsでhome-managerの設定してるけど、適用する時だけターミナルでやるのも面倒だったからEmacsからコマンドを実行するようにしてみた

一応通知デーモンへ通知送る機能も付けたのだけど、home-manager側で良い感じに通知を送ってくれるらしいので、ありがたくそれを使っている
February 15, 2025 at 3:44 AM
ssh接続してるサーバーをうっかり再起して接続切れるやつの亜種だ
✅️ SELinux enforcingに切り替えてサーバーから無事締め出さられる
February 11, 2025 at 3:01 PM
EmacsのLSPが遅くて悩んでたけど、emacs-lsp-booster入れたらめちゃくちゃ速くなったからEmacsでLSPやるなら絶対入れた方が良いなこれ
February 10, 2025 at 8:38 PM
pixivでイラストにいいねしたらそのイラストのURLをブルスコに投下する拡張とかあったら良いよね~って思ったりした
Blueskyだとすぐ萌え萌えイラスト不足になって困る...みんなTwitterかMisskeyにしかいない
February 10, 2025 at 7:39 PM
ブログのリンクカードがPCで見ると崩れている問題をやっと解決できた...!
February 10, 2025 at 7:37 PM
k0sとかローコストで動くk8sは色々ある
k3s前ラズパイで動かしたけどめっちゃ重くて諦めたんだよな〜SBCにk8sは重すぎる
k3s はじめてしった
February 5, 2025 at 11:12 AM
最近Nixに興味持ってくれる人増えて嬉しい
Nixめっちゃ便利だし依存で苦しまなくなるので広まって欲しいところ
February 4, 2025 at 12:27 PM
Dockerはコンテナとしてまるっと隔離するのに比べて、Nixはプログラムがホストと同じレイヤーで動いたりと色々違う部分があるから完全な代替にはならないと思ってる

Nixでdocker image作れたりDockerでNixを実行できたりするし、お互い向き不向きがあるので両方使うのが良いかも

ただ、今までDockerで構築していた開発環境をNixで構築したり、ビルドをNixで行なったりできるからそういう意味では代替とも言えなくはない...?
rysk.jp rysk @rysk.jp · Feb 4
nixというパッケージマネージャがあるのか
管理の規模的にはdockerの代替という認識が近いのかな
February 4, 2025 at 12:07 PM
今までサボって付けてなかった投稿日時の表示を付けてる
日付まわりでdate-fns使ったけど結構良いライブラリだなこれ
February 3, 2025 at 12:53 PM
Bitwardenの新デザインスッキリしてて好き
前より見やすい気がする
February 3, 2025 at 11:50 AM
これ後で全部書き直した方が良さそうだな〜
February 3, 2025 at 4:24 AM
とりあえずbskyのwrapperという形だけどEmacsからTLと投稿ができるようにはなった(ただ挙動がかなり怪しい)
February 3, 2025 at 4:24 AM
てすと
February 3, 2025 at 2:09 AM
再帰的にgethashするマクロとか書いた方が良いかもなこれ
February 2, 2025 at 12:43 PM
進捗
投稿のテキストを取得できるようになった
February 2, 2025 at 12:42 PM
パッケージング完了!
Goだからお手軽で良いね
February 2, 2025 at 11:47 AM
とりあえずbskyのwrapperでお茶でも濁そうとしたけど、そもそもbsky自体がnixpkgsにない
今パッケージングしてる
February 2, 2025 at 11:31 AM
bskyのEmacsクライアントなくて涙目
February 2, 2025 at 11:22 AM
とりあえずEmacsから投稿できるようにしたい
February 2, 2025 at 11:14 AM
仮だけどアイコン変えたし、とりあえずアカウント整備はこのくらいで良いかなぁ
February 2, 2025 at 11:05 AM