黒野
kurono42.bsky.social
黒野
@kurono42.bsky.social
寝言を吐くマンです。
突如、名も知らぬ花の写真を撮る事もある。綺麗で面白い形だったから。
November 26, 2025 at 10:46 AM
ここまでペイントして肩の白い方に貼るデカールの黒が無いことに気がつく。これは悲劇だ。公式が生産停止していた去年までは英国の個人が似たものを販売していたが、去年から公式キットにこの戦団のマークが入った。1箱に2つ。なので個人業者は販売をやめている。ebay…お前の出番なのか…
November 25, 2025 at 4:21 PM
パンデミックの頃はかなり時間がかかるイメージだったのだが、ボークスでファレホの塗料買ったら2日で届いて早さにびっくりする。京都から来るんだ。
おらあ、配送トラックやミニバンが通る時は積極的に道の隅に寄るし、心の中で手を合わせて拝んでるよ…流通様がお通りになる……
November 21, 2025 at 7:23 AM
ヤクルト1000飲み続けて大体2月くらい。
異様に根付きが悪いので睡眠障害の薬も出してもらっているのだが、併用していたら明らかに眠りが深く、長くなった。そして見る夢の傾向が偏ってきた。最近は取り壊した実家の一室にいる夢をよく見るのだが、間取りがどんどん進化していく。今日見た夢はロフトの引き戸を開けると庭の物干しに繋がっており、だんだん実家がリミナルスペースみたいになっていく。これ、食生活の傾向をガラッと変えると夢の傾向も変わったりするんだろうか。
November 19, 2025 at 7:23 AM
『夢幻紳士:猟奇編』読む。雑な時の夢幻紳士で、古い短編のキャラクターが沢山出てきて雑に死んだり生き返ったりするのだが、ページをめくる手は一度も止まらないのだった。雑、と表現したが本当に雑なのだろうか。フォーマットが完全に身についた匠の技を見ているのに、凄すぎて理解できてないような気もする。狐につままれたような気分だ。
November 19, 2025 at 7:13 AM
今日は夜勤の日なのだが、昨夜うっかり意識を手放したせいでこんな時間に起きている。今はもう諦めてお昼寝した方が良いかな。
November 18, 2025 at 11:00 PM
ラッカー塗料は臭いや溶剤が気になるから水性アクリルカラーだいすき!
……っていう派閥だったはずなのだが、海外のペイントガイドや動画を見て言われるままに道具を買い集めたら油絵の具だの、ホワイトスピリットだの、エナメル塗料だの、結局窓開けなきゃ使えない塗料が引き出しにぎゅうぎゅうに詰まっている。
どっかでボタンをかけちがえた。
November 17, 2025 at 4:37 PM
悪くないサイクルに入っている。
組み立て自体は後6体。
今年中にこの一箱を塗り切れればそれはとてもとても素晴らしいことよ。
摺り足で進む所存。
November 16, 2025 at 3:21 PM
時間が出来たのでターミネーター箱を組み立て始める。
僕はモデリングは別に好きじゃない筈なのだが、手を動かしていると卓上に成果が増えていくのはやはり喜ばしい。一箱の三分の一を作って今日はおしまいとする。楽しいね。
November 15, 2025 at 1:39 PM
時間をおいて冷静に選択肢を考慮し、熟考を重ねれば重ねるほど
「消費すべし!浪費すべし!むしろ足りぬ!」という回答が高速で接近してくる。これは危険だ。
November 10, 2025 at 2:04 PM
ぎゃあ!清水の舞台から飛び降りるつもりでターミネーターの大箱を買ったら、そいつが届く前に来週末からスペースマリーンバトルフォース大箱の予約開始の報入る。12月になってからだと思ってたので完全に虚を突かれた形だ。
こいつはスペースマリーンのミニチュア詰め合わせお得セットだ。総額で大体12000円くらい安くなる。
ドレッドノード2体、レフテナント1体、カンパニーチャンピオン1ユニット、スターンガードベテラン1ユニット、ヘルブラスター5体1ユニット。
ドレッドノードとヘルブラスターとレフテナントは素晴らしい。これだけで3万円くらいの価値がある。だが残り2つのユニットは僕の戦団にはやや装飾過剰…悩む…
November 10, 2025 at 8:56 AM
最近節度のある食事ばかりしていたので久しぶりにお腹いっぱい食べたい気持ちになり、つけ麺を15g多い大盛りにしたら半分食べた辺りでエマージェンシーサインが灯って本当に危ないところだった。
November 9, 2025 at 4:37 AM
井戸の周りでお茶碗欠いたので砥部焼の湯呑みが2つばかり欲しい。
やや大ぶりで口が開いたものがよろしい。
今、焼き物ってどこで買うんだろう。
デパートとか駅ビル内のテナントとかかな。結構しぶとく続いてる焼き物屋さんも知ってたんだけど流石にここ半年ほどシャッターが上がってないところを見ると閉めちゃったらしいし。
November 7, 2025 at 11:30 AM
ティラニッドの巣と聖像を塗った。
そろそろでかい建物も塗りたいのだが、手間が段違いなので怯んでいます。
November 6, 2025 at 11:25 AM
半年ほどちょっと仕事を詰めすぎたのでしばしのんびりしている。するとどうだ。心穏やか、気持ち朗らか、趣味に没頭する意欲まで湧いてきたではないか。
休養8労働2でなんとか生きていけないだろうか。
November 5, 2025 at 12:55 PM
サポート打ち切リ前の最後の船に乗ってWindows11にOSをアップデートして2週間ほど。今のところ、「スタート」アイコンが画面真ん中寄りに動いてて左端を空クリックしちゃう以外はまったく不都合がない。保存したミニチュア写真の形式がWebpでもブラウザ開かずにさっさと見せてくれるのも嬉しい。

OneDrive? ゆるしてないよ。
November 1, 2025 at 9:12 PM
40kのジーンスティーラーカルトアーミーは現在バトルラインを中心に2000ポイントを超え、残りの必須ユニットは追加のトラック群、アタランジャッカル、アキレス・リッジランナー等のヴィークル部隊のみ。だがヴィークル塗るの面倒くさいんだよね……アキレス・リッジランナー(ミニ四駆みたいで格好いい武装バギー)は4台は入れたいところではあるし、悩ましゅうございます。
October 31, 2025 at 6:47 AM
スペースマリーンとティラニッドが欲しいのなら週間コンパトちまちま摘んでないで、アルティメット・スターターセット買った方が安かった説が浮上したが俺は耳を貸さないことにした。不都合な事実に気付いてしまえば気付いた人間がそれに対応しなければならないからだ。忙しい俺よりももっと適任がいくらでもいるだろう。その場にいた人間は皆同じ事を考えているように見えた。どいつもこいつも保身しか考えていない。俺は人間を情けなく思った。
October 31, 2025 at 4:38 AM
ターミネーター箱、耐え切れずに予約してしまった。
ウォーハンマーデー合わせで直営店に数を揃えるためだろうか?提携店舗への出荷数が極端に少なかったらしく、予約開始の時点でわたくしが普段利用しているオンラインショップは全て全滅。狼狽えながら繋がりにくい公式に滑り込んで頭の中の暴徒が「売り切れる前にカゴに入れろーっ!」と叫ぶから悩む間もなく買ってしまった。完全に踊らされている。ヘイヘーイ!ワルツだ!タンゴだ!チャチャチャだ!サンバだ!
October 25, 2025 at 2:32 AM
格好いいスペースマリーンの高価なセット箱を買いたいのか、所有したいのか、組み立ててペイントしたいのか、ゲームで使いたいのか、まだ自分の心と対話を続けている。
俗に迷う理由が値段なら買え
買う理由が値段ならやめておけ、という。
ウォーハンマーの販売形態はGamesworkshop算と言われるよくわからない値引き率のセット箱が定期的に高額で販売され、これはバラで買うより25%から30%くらい安くなる。つまり値段が原因でほしい。
だが昨今の円安、度重なる値上げの結果として結構びっくりする価格。
つまり値段が原因で迷っている。買えと買うなが両立している。販売戦略に煽られている自覚もある。だが…
October 23, 2025 at 6:15 PM
SNSで頻繁に情報を発信しているウォーハンマーユーザーにはその道20年とか30年とか、世界レベルでそのコレクションが知られている人などが頻繁に混じっており、そういう人々の部屋の写真を見ると未組立の巨大な箱が壁一面に積んであったりして「そういうものか」と最近思いがちだったのだが、多分僕はカジュアルに深層に触れすぎている。
October 20, 2025 at 12:47 PM
週末に出るWH40kのターミネーターばっかり入った箱が何故か凄く気になっている。年末に出るWH40kのスペースマリーンばっかり入った箱も何故か凄く気になっている。買うのか……塗るのか……?俺にはエアブラシがあるのでスペースマリーンは比較的大量生産がきくのだが、本当にそれをしたいのか……?
おぼろげに……したい心ガ……アル……。
October 20, 2025 at 12:26 PM
今使ってるiPhone、そろそろ5年くらい経ってバッテリーが劣化してきた。
特にゲームするでもなし、性能にも全然不満無いのでバッテリーだけ交換してこのまま行こうかと思っていたら、充電器のコネクタ根本がへし折れた。初代と同じ壊れ方である。充電コネクタとバッテリーを両方買うと2万円を超える。
となればいっそのこと……いやまて、どうせ新しいiPhoneにしたら周辺機器で同じくらいかかるのだ。心を水の如く澄ませよ。夜空に白く真円を描く月を思い浮かべよ。ああっ!物欲で水が濁り、月が食われていくではないか!消費したい!特に必要ではないが消費したい現代人の宿痾……!!
October 15, 2025 at 2:07 PM
ミリタリーSFだいすき!って認めるのはちょっと気恥ずかしさがある。
でも宇宙戦艦も強化兵士も軌道降下もだいすきだから……。
October 12, 2025 at 3:41 PM
最近延々と遊んでいるウォーハンマーのFPS『DARKTIDE』、思い出したようにアップデートが入って「追加のセリフを1000ワードほど追加しました」みたいな事をしれっと言ってくるけど、アップデートの度にシナリオ追加発注して追加収録してるの?2022年発売のゲームよ?と不思議な顔になる。
シナリオは超有名作家に頼んでる筈なので、初期段階で実装しきれなかった台詞を少しずつ実装してる、ないし脚本だけあったのを収録してる、とかなのかしらん。
October 12, 2025 at 3:29 PM