長沢 佳
banner
kqnagasawa.bsky.social
長沢 佳
@kqnagasawa.bsky.social
鶏と鉄道と歴史と地下鉄の出入口。
遅ればせながら流行りのをやってみた
September 11, 2025 at 10:59 AM
いや、、、ここ、明治神宮前駅なんやけど
August 23, 2025 at 3:35 AM
今日の見どころはピクトグラムです

#c106
August 17, 2025 at 1:46 AM
August 16, 2025 at 10:35 PM
インスタが、ソシャゲ重課金勢みたいになってちょっとテンション上がる
August 13, 2025 at 2:44 PM
~~~~~~~
出口8
だけが出入口じゃ
ないんだよ 🚇
~~~~~~~

今回のコミケの新刊の舞台は「横浜」

港町として知られる横浜ですが、
地下鉄は山あり谷あり、市街地から郊外まで、
さまざまなエリアを走ります。

それだけに、出入口のありようも実にさまざま。

ブルーライン・グリーンラインの全駅の、
約160箇所の出入口の外観を概観します。

「最近、地下鉄の出入口と向き合っていますか?」

↓書店委託(メロンブックスさん)もあります
www.melonbooks.co.jp/detail/detai...

#C106お品書き #C106新刊 #C106 #鉄道島 #鉄道 #地下鉄
August 12, 2025 at 2:33 PM
August 3, 2025 at 12:36 AM
July 28, 2025 at 3:53 PM
なんだかんだでChatGTPも乗り気で草
June 14, 2025 at 12:47 PM
ChatGTPに頼んで、「ChatGTPがつくった、何か意味のある事を解説しているふりをして何も解説していない図」を作ってもらいました
June 14, 2025 at 12:47 PM
あなたのサークル「鉄道同人サークル nagisano.」は、コミックマーケット106で「日曜日 東地区 “サ”ブロック-21b(東6ホール)」に配置されました!コミケWebカタログにてサークル情報ページ公開中です! webcatalog.circle.ms/Circle/Map/2... #C106WebCatalog
June 6, 2025 at 8:32 PM
あつい。
June 1, 2025 at 5:13 AM
Adobe Fireflyが考える大宮駅はなぜか人が映りこむらしい
May 16, 2025 at 4:17 PM
日本最大規模(諸説あり)の地下鉄出入口を見に来た
May 3, 2025 at 6:32 AM
May 3, 2025 at 6:25 AM
大阪名物、スーパーでかいダイキンエアコン。
May 3, 2025 at 1:15 AM
もしかして青森県民は2月から4月までシールを貯めて5月に函館に買い出しに行けばより長くパン祭りができるってことか
April 9, 2025 at 10:41 AM
今日の気付き

OHSAKI NEW CITY
April 5, 2025 at 4:00 AM
あー!CV山口勝平さん繋がりか
April 5, 2025 at 3:55 AM
March 8, 2025 at 2:28 PM
March 8, 2025 at 2:26 PM
March 8, 2025 at 2:26 PM
March 8, 2025 at 2:25 PM
Project neoおもしろいな
March 8, 2025 at 2:25 PM
コマル!
March 5, 2025 at 12:59 PM