酒器 今宵堂
banner
koyoido.bsky.social
酒器 今宵堂
@koyoido.bsky.social
時季の景色や小さな戯れを盃に込めて。

https://www.koyoido.com
色付きも盛り、旨いものも盛り。酌欲の秋だと浮かれつつ、戯れに葡萄を狙う鴉を粉引の猪口に落書いたりしてみましたー。

小さなひと間にその時々の酒器を。今宵堂は、この土日も日暮れまであけております。24日(月・祝)はお休みです。
November 22, 2025 at 1:31 AM
短冊箸置もなんだかあたたかい品書きのものが焼き上がってきました。炬燵に入ってのんびり酔いたい日々ですー。

今週末の今宵堂は、22日(土)・23日(日)とあけております。営業日はweb( www.koyoido.com/about/ )をどうぞ。

● 短冊箸置は、ただ今工房での店頭販売です。お時間はいただきますがご注文制作の方は承っております。お問い合わせにつきましてはこちら( www.instagram.com/p/DQsZCfZl1iC/ )をどうぞ。
November 21, 2025 at 2:45 AM
だれかとではなくひとりで歩くと、そこに佇む自分を感じる。気になる道や景色、珈琲に蕎麦・・・SAVVYの別冊『ひとり京都』(京阪神エルマガジン社)は、この街をじっくりソロ散歩するための一冊です。今宵堂もかわいくご紹介いただいております。独酌を愉しむ小さなお猪口や豆皿もどうぞー。

www.lmagazine.jp/mook/MOOK619...
November 20, 2025 at 4:46 AM
今朝の鴨川。寒いのに芝色はあたたかく落葉のおかげでふかふかですー。

今週末の今宵堂は、22日(土)・23日(日)とあけております。営業日はweb( www.koyoido.com/about/ )をどうぞ。
November 19, 2025 at 11:16 PM
テスト前は部活がないので早く帰る娘。早速机に向かうのかと思ったら、仕込みのため台所へ〜。

『SAVVY.jp』での娘の連載「ほろの料理スナップ」は、キムチのタレ×ヤリイカです。

savvy.jp/post/food/po...
ほろの料理スナップ キムチのタレ×ヤリイカで | SAVVY.jp | 関西の!すてきを見つける!
関西の情報誌『SAVVY(サヴィ)』の公式WEBサイト。「関西の!すてきを見つける!」をテーマに、ニューショップ、ごはん、カフェ、スイーツ、旅行、ライフスタイル、占い、ファッション、コスメ、ヘアスタイル、カルチャーなどを、かわいくお届けします。
savvy.jp
November 19, 2025 at 11:29 AM
大家さんにいただいたのは、甘柿のルーツとも言われ宮中にも献上されていたという御所柿。きょうの晩酌は、焼き牡蠣ならぬ焼き柿。グリルでこんがり焦げ目をつけて、ほかほかを生ハムとクリームチーズで。「月桂冠」の特撰とあわせて秋の甘味に酔う夜です。

【今宵堂晩酌帖】https://www.instagram.com/koyoido/

#青空晩酌部
#青空日本酒部
November 19, 2025 at 10:27 AM
落葉にかけてオチつけてみた小間絵のコロ茶碗。落ち着いた紳士淑女の吞兵衛さんにお連れいただきました。鴨川の土手にも落ちこぼれた葉が重なってきています。

今週末の今宵堂は、22日(土)・23日(日)とあけております。24日(祝)はお休みです。営業日はweb( www.koyoido.com/about/ )をどうぞ。
November 19, 2025 at 2:51 AM
明日から定期テストが始まる娘に晩ご飯のリクエストきいたら、受験生でもないのにカツ丼というので、今宵は揚げたてをアツアツとほおばる休肝日の夜です。
November 18, 2025 at 9:57 AM
西小山の夜に吊られた杉玉ひとつ。それに釣られた吞兵衛も蝙蝠のようにぱたぱたと・・・。

今月オープンした「きのゑ」さん。小料理とともにゆるりと酔いに浸る酒場です。酒にゆらめく蝙蝠盃をはじめ、今宵堂のお猪口もかわいくお伴させていただいておりますー。

www.instagram.com/kinoe_sake/
November 18, 2025 at 7:28 AM
きょうの晩酌は、長岡の「吉乃川」みなも・爽彩純米を青白瓷の盃で滔々と。鱈や赤ウインナーを入れた水炊きをほかほかとつつけば、川の流れのようにとめどなく酌がすすむ夜です。

【今宵堂晩酌帖】 www.instagram.com/koyoido/

#青空晩酌部
#青空日本酒部
November 17, 2025 at 10:49 AM
各馬ゲートインからいっせいに乾杯!まず飛び出したのは枝豆とポテサラ!いななきとともに出汁巻きが追い、ジョッキがパカパカとあいてゆく!さあ、本命はししゃもかお造りか、大外から大吟醸も追い上げてきた!おっと最終コーナーをまわったところで海苔茶漬け!そしてなんとここでダークホースの馬刺しが差してゆく〜〜!

酒場にも競馬にもドラマがある。毎年恒例の干支酒器、今回は楽しい午(うま)のお猪口たちがハンズ京都店さんに出走いたします。ウマいお酒で新年も駆け抜けてまいりましょう。

www.instagram.com/p/DRI7ommjARM/
November 17, 2025 at 1:45 AM
釉掛けしていると、どうしても品書きを読んでしまってお腹が鳴る月曜朝。

ただ今「短冊箸置」は、工房での店頭販売となっておりますー。お時間はいただきますがご注文制作の方は承っております。お問い合わせにつきましてはこちら( www.instagram.com/p/DQsZCfZl1iC/ )をどうぞ。
November 17, 2025 at 1:12 AM
スーパーの北海道フェアでクラシックを見つけたら・・・きょうの晩酌は、夕暮れ後のジンギスカン。窯を焚きながら炭火を熾して、なんだかぽかぽかとあたたかくなった秋の夜です。

【今宵堂晩酌帖】 www.instagram.com/koyoido/
November 16, 2025 at 10:39 AM
きょうの昼餉は、銀だこ買ってきて鴨川で。オールフリーで酔えるくらい気持ちいい天気ですね。テスト勉強に飽きてきた娘も一緒に束の間のたこ焼きピクニックでした。
November 16, 2025 at 5:02 AM
ぽつぽつと庭に灯りだした山茶花を一輪、徳利へと。昔、友人が誕生日祝いにと庭に植えてくれた一苗が、冷えてゆくこの時季をなんとなく暖かくしてくれます。

次の営業日は、22日(土)・23日(日)です。営業日はweb( www.koyoido.com/about/ )をどうぞ。
November 16, 2025 at 1:32 AM
きょうの鴨川。北山橋上ルの桜の並木がすっかり紅葉しています。窯焚きの合間にお弁当食べに出ましたが、ビールはガマン・・・。
November 15, 2025 at 5:24 AM
ストーブ消して窓あけて仕事できる秋うらら。籠って窯焚き準備しつつも、せめて昼餉は鴨川へ・・・と目論む朝です。

今宵堂は、この土日はお休みです。次は、22日(土)・23日(日)とあけております。営業日はweb( www.koyoido.com/about/ )をどうぞ。
November 15, 2025 at 12:59 AM
きょうの晩酌は、スーパー「エムジー」さんで見つけた海鮮丼用の刺し盛りでばらちらし。かなりのお買い得な内容で398円のパックを2つ買ってしまいました。エムジーさんありがとう・・・♡最近ハマっている「月桂冠」の特撰で心置きなく酔う花金の夜です。

【今宵堂晩酌帖】 www.instagram.com/koyoido/

#青空晩酌部
#青空日本酒部
November 14, 2025 at 10:01 AM
納豆オムレツ、薩摩揚げ、お茶割りなど、お客さまからご注文いただく品書きが美味しそうで・・・☆

短冊箸置のお問い合わせにつきましてinstagramの方にまとめておりますが、納期の方を3ヶ月に変更させていただきます。小さな工房ゆえスミマセン〜。
酒場の景色をお手元に。「短冊箸置」のお問い合わせにつきまして、こちらの方にまとめておりますー。

www.instagram.com/p/DQsZCfZl1iC/
November 14, 2025 at 4:55 AM
今朝の鴨川。朝焼けの紅葉を見上げながら歩くと、落ち葉ですべってコケそうになりました。

今週末の今宵堂はお休みです。次は、22日(土)・23日(日)とあけております。営業日はweb( www.koyoido.com/about/ )をどうぞ。
November 13, 2025 at 11:30 PM
きょうの晩酌は、色付く鴨川を思いつつなますをちょこっとつまみました。厳選辛口「吉乃川」をお伴に、酒卓をお猪こが駆け抜けて・・・秋ですね〜。ほろ酔いでほかほかともつ鍋をつつく夜です。

【今宵堂晩酌帖】 www.instagram.com/koyoido/

#青空晩酌部
#青空日本酒部
November 13, 2025 at 10:18 AM
表に素面(しらふ)と書いてからの・・・裏には寝落。様々な酔いの姿を思いつつ、成駒箸置に筆を走らせております。

今年は、12月1日(月)より、ハンズ京都店さんで干支酒器の販売が始まります。馬車馬のごとく?いやいや道草を食いながら楽しく準備中ですー。
November 13, 2025 at 2:43 AM
きょうの晩酌は、福岡は福智町・天郷醸造所のクラフトサケ「在る宵」緒奏を静かに馬上杯へ。お伴は今朝から欲してた焼き鮭。酒を呑み肴をかじり、今ここに在る宵をありがたく思いつつ小さな酔いに浸る夜です。

【今宵堂晩酌帖】 www.instagram.com/koyoido/
November 12, 2025 at 10:59 AM
きょうのおやつは、スーパーのレジ横の棚にあるとついつい手が伸びる栗むし羊羹。テスト勉強がんばってる娘のためにと言いながら・・・。
November 12, 2025 at 6:46 AM
今朝の鴨川。朝焼けで色付いた雲が不思議な空。焼き鮭が食べたくなりました。

今週末の今宵堂もお休みです。次の営業日は、22日(土)・23日(日)となります。営業日はweb( www.koyoido.com/about/ )をどうぞ。
November 11, 2025 at 11:39 PM