平日はものづくりを縁の下で支え、週末は歌って過ごしている。1990年に合唱を始めて以来歌い続け、現在「なにわコラリアーズ」で活動中。
新聞社説の読み比べをnoteに投稿中。
ビールの飲み比べが日常のお楽しみ。
今日のセレクトは煮干しスープ。
煮干しというより魚粉で味を決めているかな、という印象でした。
魚でとったスープが好みの方は、千里丘に来てぜひお試しを!
今日のセレクトは煮干しスープ。
煮干しというより魚粉で味を決めているかな、という印象でした。
魚でとったスープが好みの方は、千里丘に来てぜひお試しを!
コスモスをはじめ、花が見頃を迎えており、園西側に多くの人が集まってました。
コスモスをはじめ、花が見頃を迎えており、園西側に多くの人が集まってました。
少し前から姿を消していましたが、今日通りかかったら戻ってました。
駅から遠い場所にあるじゃん、というツッコミポイントを残しつつ。
少し前から姿を消していましたが、今日通りかかったら戻ってました。
駅から遠い場所にあるじゃん、というツッコミポイントを残しつつ。
選んだのは、赤黄緑らあめん 肉入りわんたん入り。
豚と鶏を使った醤油味のスープは、ややあっさりめ。美味かった。
スープは何種類かあるので、また食べに寄ります。
選んだのは、赤黄緑らあめん 肉入りわんたん入り。
豚と鶏を使った醤油味のスープは、ややあっさりめ。美味かった。
スープは何種類かあるので、また食べに寄ります。
暑さが和らいだせいか、花を被写体に一眼レフのシャッターを切る姿が多くなってきた気がします。
イベントもあるみたいで園内多くの方が訪れてました。
暑さが和らいだせいか、花を被写体に一眼レフのシャッターを切る姿が多くなってきた気がします。
イベントもあるみたいで園内多くの方が訪れてました。
頻繁に足を運ぶことが確実なので、オールパスポート(いわゆる年間パス)を購入しました。
ウォーキングだけでなく、みんぱくや花を求めて通います。
頻繁に足を運ぶことが確実なので、オールパスポート(いわゆる年間パス)を購入しました。
ウォーキングだけでなく、みんぱくや花を求めて通います。
イタリアのビールですがアサヒがライセンスを取得して国内で製造しています。
先ごろ、缶での発売も開始(従来は瓶で販売)。
原料にコーンを使用しているからか、すっきりした感じ。
後味は苦味が少し強めです。
中3日でのアルコール解禁。
今週もお疲れ様の一杯です。
#青空ビール部🍺
イタリアのビールですがアサヒがライセンスを取得して国内で製造しています。
先ごろ、缶での発売も開始(従来は瓶で販売)。
原料にコーンを使用しているからか、すっきりした感じ。
後味は苦味が少し強めです。
中3日でのアルコール解禁。
今週もお疲れ様の一杯です。
#青空ビール部🍺
かつてのこの商品で記憶しているずっしりとした重みは少し控えめになったかな、という印象です。
それでも、プレモルに比べての飲みごたえは十分。二本目以降にゆっくりと楽しむのに適していると思います。
(と言いつつ、ビールは1本のみに制限している私は最初に開けますが)
#青空ビール部🍺
かつてのこの商品で記憶しているずっしりとした重みは少し控えめになったかな、という印象です。
それでも、プレモルに比べての飲みごたえは十分。二本目以降にゆっくりと楽しむのに適していると思います。
(と言いつつ、ビールは1本のみに制限している私は最初に開けますが)
#青空ビール部🍺