かなぎ
banner
kngaai.bsky.social
かなぎ
@kngaai.bsky.social
気ままに雑多な話をする シイタケ
絵倉庫 https://poipiku.com/438676/
Do not reupload my art
Pinned
まじで面白かったのでオススメです
Reposted by かなぎ
イベスト読んだよ〜
あまりにも泥臭い群像劇でとても良きだった。
November 15, 2025 at 9:53 AM
まあ確かになぁ、特に今回てにをはと禁則処理の甘さが目立った(「。」だけ改行とか)

それはそうと全体的に読みやすい翻訳だったことは評価したい…
November 15, 2025 at 3:30 PM
Reposted by かなぎ
これは今日無配だった感想ペーパー。「悲鳴楽しみにしてました」って言われてワロタだった
November 15, 2025 at 11:23 AM
劇団長を許してはいないしこいつ……て思うけど色気はとんでもないのは素直に認めます。アークナイツって〇〇〇特有の色気好きだね?
November 15, 2025 at 9:38 AM
劇団長の悪質さはアルトリアとは別種だよぉ…
November 15, 2025 at 9:38 AM
ここまで美しい死亡フラグがアークナイツで見れるとはね
November 15, 2025 at 9:36 AM
スティーヴンの叫び、ルビオ(シラクザーノ)くらい響くものがありましたねえ〜〜〜
November 15, 2025 at 9:29 AM
ティッピ 血縁真実もすごいけど陰鬱舞台のなかで最初から最後まで「光」。これはウォルモンドのスズランに近しいものがある
November 15, 2025 at 9:25 AM
レディのサディスティックな笑みを見れる そう、神イベです
November 15, 2025 at 9:22 AM
ヤラは孤星か 途中で手を止めているからこちらも読まないとね
November 15, 2025 at 8:58 AM
メラニーとスティーヴンが人間の輝きを見せてくれた所好き。これメラニーも5年前の事件関わってたら凹んでた
November 15, 2025 at 8:54 AM
創作者特効だ…
November 15, 2025 at 8:49 AM
Reposted by かなぎ
きっっっつ
November 13, 2025 at 10:16 AM
劇作家が実装可能性一気に上がって困惑ですよ
November 15, 2025 at 8:48 AM
劇作家、おまえも抗う一人だったのか…射程無限の初見殺しだけど……
November 15, 2025 at 8:46 AM
Reposted by かなぎ
随所で古城BGM流れてアチアチだった 劇作家のことあんまりよくわからなかったんだけど、ルシアンとシャレムを逃がそうとしてくれてたってこと・・・・・?いいやつなのか・・・・?あんな全範囲術攻撃してくるけど・・・・・・・?
November 13, 2025 at 1:37 PM
大陸情報時点だとルシアンがトラゴーディア(悲劇)を襲名することに不安しかなかったけど。生き残った凡人達が至った叫びを聞いていたルシアンなので、そう悲観しなくてもいいのではないでしょうか。そう思いたいです
November 15, 2025 at 8:43 AM
劇作家が味方サイドだったことに驚いてるよ 君敵だったじゃん
November 15, 2025 at 8:34 AM
シャレムの秘録がお労しくてショック受けてた人間なので、彼にとっても一区切りついたイベントとして大変…すばらしく…(拍手)
November 15, 2025 at 8:32 AM
途中まで「そして誰もいなくなった」と言わんばかりの全滅ミステリーだと思っていてごめん。いやルシアン達が抗わなかったら最終的にそうなっていたとは思うが……。最初の王道ミステリーの味わいから抗う人間たちのドラマに移行してきたの、自分すっごい好きなシナリオでした
November 15, 2025 at 8:32 AM
久しぶりに各国の情勢とも本編時系列とも深く関わらず、続き物でもないイベントで確かに読みやすかったな。
November 15, 2025 at 8:29 AM
読了。悲劇こそが究極の美であるとすることを最後まで認められず抗って抗って抗った「凡人」の叫び、好きだった
November 15, 2025 at 8:27 AM
Reposted by かなぎ
『自分の欲求のために本来の姿から歪めて消費している』とおもっているなら、それは夢に限らずエロにすら限らずすべての二次創作がそう なんで自分は無罪だと勘違いしちゃうんだろう
November 15, 2025 at 4:29 AM
原作に登場しないキャラを投入する作品のことを広義夢だと見てるから…じゃあ竿おじも含めるのかよで学会が荒れるのでここまでにしましょう
November 15, 2025 at 4:34 AM
Reposted by かなぎ
夢の定義、周期的に小競り合いが起きてるから才能がなくその村で暮らしたことない自分は口を出す権利がない
November 15, 2025 at 4:25 AM